貝割れ大根 かいわれだいこん(white radish sprouts)の特徴と栄養素

アーカイブ: 5月 2023
貝割れ大根 かいわれだいこん(white radish sprouts)
 

貝割れ大根の英語表記

white radish sprouts 
daikon radish sprouts
radish sprouts 

★野菜180選★英語/漢字/日本語表記一覧のまとめ

 

貝割れ大根の旬

かいわれだいこん

*各数字で歳時記を表示
月別で振り返るおいしい食材たち

 

貝割れ大根とは~特徴

  • 貝割れ大根とは大根の種から発芽した新芽のことをいう
  • 名前の由来は葉の形が二枚貝のように開いたように見えるから
  • 低カロリーでビタミンが豊富
  • 長さは12cm程度で、特有の爽やかな辛味がある
  • 芽が出るまで暗室で育てたのち、光を当て緑化させる
  • スプラウトとは野菜や豆類の種子から発芽した新芽の総称
    (貝割れ大根はスプラウトの一種)
  • 基本的に水耕栽培されており、周年出回る
  • 家庭で栽培するときは雑菌の繁殖に注意する
  • 種の皮がついているので、サッと洗い流す(食べても問題ない)
貝割れ大根 かいわれだいこん(white radish sprouts)の特徴と栄養素
 

貝割れ大根の選び方

  • 葉がみずみずしい緑色で、ピンとしているものが良品
  • 茎が白く、葉が濃い緑色の物が新鮮
  • 底のスポンジ部分が変色していたり、乾燥しているものは避ける
株式会社グリーンフィールドプロジェクト ヘルシーミックス<スプラウト>の種(9g)とスプラウト栽培専用容器(貝割れタイプ)セット スプラウト/種
 

保存方法

  • 容器に入ったまま、水を少量入れてラップして冷蔵庫で保存する
  • 根元をカットして湿らせたキッチンペーパーに包み密封容器に入れ保存する
  • 根元をカットしたものはラップなどに包み冷蔵庫で保存
  • 洗い、水気を切って冷凍可能(ただし、食感は無くなる)
  • 購入後は早く食べるのが好ましい
 

主な品種

  • 豆苗
  • ブロッコリースプラウト
  • 赤ラディッシュスプラウト
  • 空心菜スプラウト
 

貝割れ大根を使った料理

  • サラダ
  • 付け合わせ
  • 味噌汁
  • ナムル
  • 和え物
 

貝割れ大根の栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

かいわれだいこん(生)

栄養素100g当たりの含有量
廃棄率0%
エネルギー21㎉
水分93.4g
タンパク質2.1g
脂質0.5g
炭水化物3.3g
ナトリウム5㎎
カリウム99㎎
カルシウム54㎎
マグネシウム33㎎
リン61㎎
0.5㎎
亜鉛0.3㎎
0.03㎎
マンガン0.35㎎
ヨウ素12㎍
セレン
クロム
モリブデン6㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)1900㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)2.1㎎
ビタミンK200㎍
ビタミンB10.08㎎
ビタミンB20.13㎎
ナイアシン1.3㎎
ビタミンB60.23㎎
ビタミンB12
葉酸96㎍
パントテン酸0.29㎎
ビオチン5.6㎍
ビタミンC47㎎
食物繊維(総量)1.9g
日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

35種の栄養素 一覧表
とりたいビタミン早見表
日本人の食事摂取基準

 

関連記事

もやしの栄養価をチェック!知っておくべき栄養素とは?

アーカイブ: 5月 2023
もやしの栄養価をチェック!知っておくべき栄養素とは?
 

もやしの英語表記

Bean sprouts

野菜180選の英語・漢字・ひらがなガイド

 

もやしの旬 ~おいしい時期

もやし

*各数字で歳時記を表示
旬食のマニュアルを公開中!月別の食材リストで旬の味わいを極めよう

 

もやしとは ~解説~

  • 主に出回っているのは3種類
    緑豆もやし」中国原産の青小豆を発芽させたもの
    大豆もやし」大豆を発芽させたもの
    ブラックマッペ」黒豆を発芽させたもの
  • 低カロリーで栄養価が高い
  • 緑豆などを発芽させたスプラウトの一つ
  • 工場の中で生産されるので気候に左右されずに生産できる
  • 豆が発芽していく過程で収穫したものがもやし
  • 発芽過程で栄養素が作られている
  • すぐに火が入るので調理過程の最後に加える方が良い
    (食感が良くなり栄養素の流出も最小限になる)
  • もやしの栄養価はビタミンC、ビタミンB1、カリウム、アスパラギン酸、食物繊維
 

もやしの栄養価をチェック!知っておくべき栄養素とは?

その見た目や「もやしっ子」などという言葉から、栄養がないと思われがちな「もやし」
そんなもやしの栄養価を詳しく解説します。
もやしの原料となる豆類が発芽することで、豆類に含まれていなかった栄養素が生成されます。具体的なもやしの栄養価は・・・

▼ビタミンC
 ストレスや風邪などへの抵抗力を高める働きや、鉄分の吸収を良くする
▼ビタミンB1
 疲労回復などに役立つ栄養成分
▼カリウム
 体の余分な塩分を外に出す働きがあり、むくみを解消効果
▼アスパラギン酸
 疲労回復や抵抗力を高める効果が期待されています
▼食物繊維
 便の量を増やして腸を刺激しお通じを促す働きがあります

栄養に興味がある方必見!35種類の栄養素の一覧

 

もやしの選び方

  • 太くて全体的に白い物を選ぶと良い
  • 袋に入っているものは水気が出ていない物が良品
  • 透明感があり、パリッとしているものが良品
  • しおれた感じで茶色く変色しているものは避ける
 

相性の良い食材

 

保存方法

  • 購入時のまま、冷蔵庫(野菜室)で保存(2~3日)
  • 容器にもやしと水を入れ保存(毎日水を変え、6日)
  • 軽く茹で、水を切り冷蔵庫で保存(2~3日)
  • 水に浸けると水溶性ビタミンが流れ出てしまう
  • 洗って、水気を切り冷凍できる(食感が変わる)
 

主な品種

  • 緑豆もやし
  • 豆もやし
  • ブラックマッペ
  • アルファルファ
 

もやしを使った料理

  • もやしのナムル
  • もやしのスープ
  • もやしの味噌汁
  • もやしの炒め物
  • もやしの和え物
  • もやしの酢の物
【 キムチ仕立て 大豆もやし 200g 4袋セット 】 おつまみ ギフト おつまみセット ご飯のお供 珍味 父の日 仕送り 一人暮らし セット お惣菜 惣菜 おかず レトルト惣菜 レトルト メール便 送料無料 非常食 保存食 時短料理 時短ごはん
 

もやしの栄養価 (食品成分表

可食部100g当たり

野菜類/(もやし類)/りょくとうもやし/生 

栄養素緑豆もやし
茹で
大豆もやし
茹で
廃棄率0 %0 %
エネルギー12 ㎉27 ㎉
水分95.9 g93.0 g
タンパク質1.6 g2.9 g
脂質1.6 g
炭水化物2.3 g2.2 g
ナトリウム2 ㎎1 ㎎
カリウム24 ㎎50 ㎎
カルシウム11 ㎎24 ㎎
マグネシウム7 ㎎19 ㎎
リン24 ㎎43 ㎎
0.3 ㎎0.4 ㎎
亜鉛0.2 ㎎0.3 ㎎
0.06 ㎎0.08 ㎎
マンガン0.06 ㎎0.35 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)5 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.1 ㎎0.6 ㎎
ビタミンK3 ㎍49 ㎍
ビタミンB10.03 ㎎0.04 ㎎
ビタミンB20.04 ㎎0.04 ㎎
ナイアシン0.2 ㎎0.1 ㎎
ビタミンB60.02 ㎎0.04 ㎎
ビタミンB12
葉酸33 ㎍39 ㎍
パントテン酸0.14 ㎎0.19 ㎎
ビオチン
ビタミンC2 ㎎1 ㎎
食物繊維(総量)1.5 g2.2 g
日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

食事に関する基準って知っていますか?
日本人の食事摂取基準を年齢ごとにまとめた情報

 

関連記事

 

旬の味わいを楽しむ:長芋の魅力と調理の基本

長芋 ながいも(Chinese yam)
 

長芋の漢字・英語表記

Chinese yam
yam
nagaimo
長芋

長薯
薯蕷(じょうよ)

言語学習者のための英語・漢字・ひらがなガイド
幼児教材「ディズニーの英語システム」無料サンプル請求プロモーション

 

長芋の

ながいも

→月ごとの旬の食材をチェック

 

長芋の解説

  • このページは「長芋」について説明しています
    やまと芋はコチラ→大和芋 やまといも(Yamato yam)
    自然薯はコチラ→自然薯 じねんじょ(Japanese yam)
  • ヤマイモ属の根菜で中国が原産
  • ヤマイモ属は大きく分けて3種類
    (自然薯、だいじょ、ヤマトイモ)
  • ヤマノイモは長芋と大和芋(いちょう芋)に分かれる
  • 円筒形で水分は多く、さっぱりしていて粘り気は少ない
  • サクサクとした歯触りで粘りが少ないので千切りで和え物や煮物などに向く
  • 秋掘りの物はみずみずしく皮が薄く、ヒゲを炙り皮ごと食べられる
  • 春掘りの物は旨味、成分も凝縮され熟成されたおいしさがある
  • 手に酢水をつけながら、すりおろすと手が痒くなりにくい
  • 切ったら黒っぽく変色するのは長芋のアクが酸化している
    (防ぐには切ったらすぐに酢水に漬ける)
 

長芋と良い食べ合わせ

症状別にとりたいビタミンをまとめました

 

長芋の保存方法

  • 丸のままは新聞紙に包んで冷暗所(気温が高い夏場などは冷蔵庫保存)
  • カットした物は、ラップで包み冷蔵庫で保存
  • そのまま冷凍可能(すりおろしても冷凍可能)
 

長芋の選び方

  • ヒゲ根が多い方が良い
  • 断面が丸い物が良い
  • デコボコや傷のあるものは避ける
  • カットされているものは切り口がみずみずしい物が良い
  • 皮が薄く表面がきれいでハリがあるもの
  • まっすぐに伸びているものが良い
 

主な品種群

  • 自然薯
  • だいじょ
  • やまといも
 

長芋を使った料理

 

長芋の栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

ながいも(生)塊根

廃棄率10 %
エネルギー65 ㎉
水分82.6 g
タンパク質2.2 g
脂質0.3 g
炭水化物13.9 g
ナトリウム3 ㎎
カリウム430 ㎎
カルシウム17 ㎎
マグネシウム17 ㎎
リン27 ㎎
0.4 ㎎
亜鉛0.3 ㎎
0.1 ㎎
マンガン0.03 ㎎
ヨウ素1 ㎍
セレン1 ㎍
クロム
モリブデン2 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.2 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.1 ㎎
ビタミンB20.02 ㎎
ナイアシン0.4 ㎎
ビタミンB60.09 ㎎
ビタミンB12
葉酸8 ㎍
パントテン酸0.61 ㎎
ビオチン2.2 ㎍
ビタミンC6 ㎎
食物繊維(総量)1.0 g
日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用

とりたいビタミン早見表
18歳~29歳の必要な栄養素を調べる

 

長芋の関連動画

 

関連記事

【oisix】唐揚げと長芋のネギ塩ソース レビュー
【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】
新鮮な地魚料理のセットを毎月お届け【サカナDIY】
熟練した職人が丹精こめて打ち上げる「雪村そば」

玉蜀黍 とうもろこし(sweetcorn)

アーカイブ: 5月 2023
玉蜀黍 とうもろこし(sweetcorn)
 

とうもろこしの英語表記

sweet corn
corn
maize

 

とうもろこしの旬

とうもろこし

*各数字で歳時記を表示
「食材マスターリスト:月別で振り返るおいしい食材たち」

 

とうもろこしとは ~解説~

  • 別名「唐黍(とうきび)」「なんば」など200種類以上の呼び名がある
  • 穀物として人間の食料以外にも家畜の飼料になる
  • デンプン(コーンスターチ)や油、バイオエタノールの原料にもなる
  • 大きく分けて黄粒種新、白粒種新、バイカラー種に分かれる
  • おかずよりも、おやつとしての方が圧倒的に多いので、甘さが価値基準になっている
  • 野菜の中では高カロリー(糖質、タンパク質が豊富)
  • ビタミンE、B1、B2、カリウム、亜鉛、鉄など豊富に含まれる
  • 品質改良によって栄養価も充実した健康食材になった
  • 水から茹で沸騰後3分程度でザルにあげて余熱で火を通す
    (歯ごたえが残りみずみずしくなる)
  • 身が先まで詰まっていてふっくらして、つやが良い物を選ぶ
 

良い食べ合わせ

送料無料 世界一美しいトウモロコシ話題グラスジェムコーン 無選別 種子 Glas…
 

保存方法

  • 皮つきのままラップなどに包み、野菜室に立てて保存する
  • 硬めにゆでて、冷凍可能
  • とうもろこしの実だけにして冷凍すると使いやすい
 

主な品種群

  • バイカラーコーン
  • ベビーコーン(ヤングコーン)
  • ウッディーコーン
  • シルバー系
 

とうもろこしを使った料理

  • コーンスープ
  • 玉蜀黍の天ぷら
  • 玉蜀黍のかき揚げ
  • 玉蜀黍のサラダ
  • とうもろこしの醤油焼き
  • バターコーン
 

とうもろこしの栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

スイートコーン 未熟種子

栄養素茹で
廃棄率30 %50 %
エネルギー95 ㎉89 ㎉
水分75.4 g77.1 g
タンパク質3.5 g3.6 g
脂質1.7 g1.7 g
炭水化物18.6 g16.8 g
ナトリウム
カリウム290 ㎎290 ㎎
カルシウム5 ㎎3 ㎎
マグネシウム38 ㎎37 ㎎
リン100 ㎎100 ㎎
0.8 ㎎0.8 ㎎
亜鉛1.0 ㎎1.0 ㎎
0.1 ㎎0.1 ㎎
マンガン0.31 ㎎0.32 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム1 ㎍
モリブデン6 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)20 ㎍22 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.3 ㎎0.3 ㎎
ビタミンK1 ㎍
ビタミンB10.12 ㎎0.15 ㎎
ビタミンB20.1 ㎎0.10 ㎎
ナイアシン2.2 ㎎2.3 ㎎
ビタミンB60.12 ㎎0.14 ㎎
ビタミンB12
葉酸86 ㎍95 ㎍
パントテン酸0.51 ㎎0.58 ㎎
ビオチン5.4 ㎍
ビタミンC6 ㎎8 ㎎
食物繊維(総量)3.1 g3.0 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 
 

関連記事

9月 | 食の歳時記 | 長月 | SEPTEMBER
秋葵 オクラ(Okra)
縞綱麻 モロヘイヤ (Jew’s mallow)
牛酪 バター(Butter)
濃口醤油 こいくちしょうゆ (Soy sauce)

鮎 あゆ(sweetfish)

アーカイブ: 5月 2023
 

鮎の英語・漢字表記

sweetfish
Plecoglossus
ayu
香魚
年魚
銀口魚

魚介類の英語表記をまとめた記事→魚介類の漢字と英語表記一覧表

 

鮎の旬 ~おいしい時期~

稚鮎

あゆ

子持ち鮎

*各数字で歳時記を表示
旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

鮎とは ~解説

  • 漢字表記の意味(由来)
    川の岩についた藻を食べ、独特な香りがするので「香魚」(こうぎょ)
    1年で一生を終えるため「年魚」(ねんぎょ)
    泳いでいると口元が銀色に光るため「銀口魚」(ぎんこうぎょ)
  • 清流の女王とたたえられる鮎
  • 稚鮎は鱗も骨も気にならず、そのまま調理できる
  • 成魚の鱗は細かくほとんど気にならない
  • 成魚になる前(4~8cm)は「稚鮎」と呼ばれる
  • 成魚でも10㎝程度にしか成長しない物を「小鮎」と呼ぶ
  • 稚鮎は産地により旬は異なり、甘露煮や揚げ物などに使われる
  • 夏の訪れを知らせる「鮎の塩焼き」
  • 生息する川によって味が変わると言われる
  • 幼魚は雑食、成魚は川苔だけを食べるので独特な香りがする
  • 鮎の内臓の塩辛=渋うるか
  • 鮎の卵巣の塩辛=子うるか
  • 友釣りの対象魚として知られ、毎年各地の河川に稚魚が放流されている

味わい
皮は比較的しっかりしているが、骨は軟らかい
身は白身で熱を通しても硬く締まらない
天然モノは運動量が多く脂肪が少ないため、身の味がしっかりしている
養殖モノは、脂肪が多く身の味が淡泊
初夏に合う爽やかな味わい

鮎が自慢の河川
九州の球磨川
四国の四万十川
岐阜県の長良川
静岡県の狩野川
神奈川県の酒匂川

 

地方名

  • アイ
  • シラスアユ
  • サビアユ(産後のメス)
  • フルセ(産後のメス)
  • トマリアユ(年を越したもの)
 

目利き

  • 頭が小さく、体色がきれいなものを選ぶ
  • エラが鮮紅色のものを選ぶ
  • 腹に張りががあるもの
  • 尾びれの上にある黄色の斑点が鮮やかなものを選ぶ
  • 全体的に透き通るような色をしているものが良い
 

鮎を使ったレシピ

  • 塩焼き
  • 甘露煮
  • 刺身、寿司
  • から揚げ
  • 天ぷら
  • ムニエル
  • 南蛮漬け
 

鮎の栄養素 ~食品成分表

可食部100g当たり

あゆ(焼き)養殖

廃棄率55 %
エネルギー202 ㎉
水分59.3 g
タンパク質22.6 g
脂質15.1 g
炭水化物0.8 g
ナトリウム79 ㎎
カリウム430 ㎎
カルシウム450 ㎎
マグネシウム31 ㎎
リン430 ㎎
0.07 ㎎
亜鉛1.3 ㎎
0.07 ㎎
マンガン
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)480 ㎍
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD17.0 ㎍
ビタミンE(トコフェロールα)8.2 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.20 ㎎
ビタミンB20.18 ㎎
ナイアシン4.0 ㎎
ビタミンB60.24 ㎎
ビタミンB126.0 ㎎
葉酸38 ㎍
パントテン酸1.67 ㎎
ビオチン
ビタミンC2 ㎎
食物繊維(総量)

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 
 

関連記事

胡瓜 きゅうり (Cucumbera)
6月|旬の魚介類
天魚 あまご(Land-locked trout)
山女魚 やまめ(Yamame trout)
岩魚 いわな(Char)

目指せカレーパンタジスタ【カレーパングランプリ投票方法】

アーカイブ: 5月 2023
 

カレーパングランプリとは

日本カレーパン協会が主催する「いま1番美味しいカレーパンはどれだ?」を合言葉に開催されるカレーパングランプリ
2016年からスタートし2022年の有効投票数約10万票。

2023年、その中から受賞されるのは・・・。

日本カレーパン協会

カレーパングランプリ
 

カレーパンタジスタとは

カレーパン検定に合格した人が手にすることができるカレーパンのスペシャリストの事を指す。カレーパンに関する知識を社会的に評価する証として活用してすることができる。

 

カレーパンタジスタ3つの特典

①免許証を発行できる(有料¥1980)
②名詞を発行できる(有料¥5000 / 100枚)
③カレーパングランプリの投票加算ポイント5ポイント

 

カレーパン検定受験方法

日本かレーパン協会にアクセスし、「カレーパン検定試験」会場へ
名前、メールアドレスを登録して「回答を始める」へ

解答後、登録メールアドレス宛に結果が送られてきます。
URLをタップしてパスワードの設定をしてください(ログインIDはメールアドレスです)
※カレーパングランプリへの投票はコチラ

 

カレーパン検定の問題 ~カレーパンタジスタへの道~

カレーパンタジスタ
カレーパンタジスタ
カレーパンタジスタ

カレーパングランプリ投票方法

カレーパングランプリ2023(CPGP2023):本選投票フォームへアクセス
メールアドレスとパスワードを入力し、投票するカレーパンを検索。
選んだカレーパンであっているか確認して投票完了です。

 

関連記事

【三重県伊賀市】ラッキーカレーパン【スマイルファクトリー】
公式HP→スマイルファクトリー
Instagram→ラッキーカレーパン「スマイルファクトリー」
Facebook→ラッキーカレーパン「スマイルファクトリー」
Twitter→ラッキーカレーパン「スマイルファクトリー」
通販(bese)→SMILE FACTORY 「Lucky Curry Pan」