【オイシックス】チキンフライのサルサ風|ピリ辛サルサがやみつき!

アーカイブ: 3月 2025

目次

※本記事には広告が表示されます。

 

お届け食材| チキンフライのサルサ風の内容は?

【oisix】オイシックス 料理長がススメルするワケ

🥩 チキンフライ
  → サクサク衣&ジューシーな鶏肉
🌶 ピーマン
  → ほのかな苦みがアクセント
🍅 ミニトマト
  → フレッシュな甘みと酸味
🌿 ベビーリーフ
  → 彩りと栄養をプラス
🍅 科学調味料無添加トマトソース
  → こだわりの旨味たっぷり
🌶 特製スパイス
  → スパイシーな風味がチキンフライと相性抜群

自分で用意するもの
🥄 オリーブオイル … 大さじ2
🥄 ケチャップ   … 大さじ1
🥄       … 大さじ2/3

【大さじ・小さじの重さ一覧表】調味料別にグラムのまとめ

🍽️ オイシックスのお試しセットで、このミールキットを試せるかも?

初回限定 77%OFFの1,980円!栄養満点&時短料理が叶うお得なセット!

👉 【77%OFF】オイシックスお試しセットを試してみる
 

調理方法|オイシックスのミールキットは本当に簡単?

チキンフライのサルサ風

「チキンフライのサルサ風」は下ごしらえがほぼ不要で短時間で作れるミールキット!
手順はたったの4ステップ!料理初心者でも安心です。


✅ 作り方(4ステップ)

① チキンを温める

  • レンジで温めた後、フライパンで軽く焼く(サクッとした食感を出すポイント!)

② トマト&ピーマンをカット

  • トマト → くし切り
  • ピーマン → みじん切り

③ ソースを作る

  • カットしたトマト&ピーマンを付属のソースと混ぜる
  • 自分で用意する「ケチャップ・酢・オリーブオイル」も加えて仕上げる

④ 盛り付ける

  • ベビーリーフを皿に敷く → チキンをのせる → サルサソースをかける

💡 美味しく作るコツ

🔥 チキンの温め方がポイント!

  • 電子レンジ → フライパンの順で温めると、衣がサクッと仕上がる
  • フライパンでは弱火~中火で軽く焼くだけでOK!焦がさないよう注意

🍳 オイシックスのミールキットなら、カット済み&調味料付きで超時短!

毎日の食事をラクに、美味しくしませんか?

🌿【時短&栄養満点】オイシックスのミールキットを見る
 

食べた感想|ピリ辛サルサがやみつき!

【oisix】オイシックス 料理長がススメルするワケ

チキン×サルサ風ソースの相性抜群!

チキンフライは衣がサクサク&中はジューシー!
ピリ辛のサルサ風ソースが絡むことで、より一層旨みが引き立つ。
辛さは控えめなので、スパイシーな風味を楽しみつつ食べやすいのがポイント

サルサ風ソースが絶品!

  • 酸味・甘み・スパイス感のバランスが◎
  • トマトの旨味がしっかり感じられるソース
  • ピーマンのほろ苦さがアクセントになり、爽やかな味わいに!

アレンジのアイデア

  • 玉ねぎのみじん切りを加えて、シャキシャキ食感UP
  • ニンニクやタバスコを追加すると、パンチのある味わいに

栄養面もGOOD!

チキンは良質なたんぱく質が豊富!
さらに、ビタミンB群やミネラルも含まれ、健康的な食事をサポート。

サルサソースはトマトベースで栄養満点!

  • 抗酸化作用のあるリコピン が豊富
  • ビタミンCで免疫力UP
  • 食物繊維で腸内環境も整う!

まとめ

スパイスの風味&ピリ辛サルサが絶妙な一品!
サクサク食感×ジューシーなチキン×ピリ辛サルサの組み合わせがクセになる
アレンジ次第で、自分好みの味にもカスタマイズ可能!

 

プチトマトの栄養素|リコピン豊富なミニサイズの健康食材

今回の料理に使用したのはプチトマト。
実は、大玉トマトよりもリコピンやビタミンCが豊富で、健康や美容にも嬉しい効果が期待できます!
トマトとプチトマトの成分表は下記をご覧ください

栄養素大玉トマトミニトマト
エネルギー20 ㎉ 30 ㎉低カロリー
水分94.0 g91.0 g
カリウム210 ㎎290 ㎎むくみ防止
カルシウム7 ㎎12 ㎎骨の健康をサポート
ビタミンC15 ㎎32 ㎎約2倍
食物繊維1.0 g1.4 g腸内環境を整える
「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」から引用

トマトの栄養を最大限に活かすには?

加熱するとリコピンの吸収率アップ!
リコピンは熱に強く、油と一緒に摂ると吸収率が上がる と言われています。
今回は混ぜるだけですが、サルサ風ソースと絡めて加熱すると、より効率よく栄養を摂取できます!

トマトの酸味が苦手な人は?
酸味が気になる場合は 軽く火を通すことで甘みが増す ため、電子レンジで30秒ほど加熱するのもおすすめです。


アレンジアイデア|さらに栄養価アップ!

パプリカを追加 → ビタミンC & βカロテンが豊富で、彩りも鮮やかに!
アボカドをプラス → 良質な脂質で栄養バランスを向上
ニンニクを入れる → 風味アップ&抗菌作用も期待できる

サルサソースに少しアレンジを加えるだけで、さらに健康的な一品になります。
ぜひ試してみてください!

📖 もっと詳しく知りたい方はこちら
トマトの栄養成分・効果を詳しく解説!

🍳 オイシックスを試すなら、お試しセットが断然お得!

「チキンフライのサルサ風」も、お試しセットに含まれる可能性あり!

🌿【時短&栄養満点】オイシックスのミールキットを見る
 

まとめ|オイシックスのチキンフライはこんな人におすすめ!

「チキンフライのサルサ風」は、サクッと揚げたチキンにピリ辛サルサが絶妙に絡む、満足感のあるミールキット!

✅ 短時間でボリュームのある食事を作りたい人
✅ 揚げ物は手間がかかるので、簡単に食べたい人
✅ スパイシーな味付けが好きな人
✅ 栄養バランスを考えながら美味しく食べたい人

オイシックスのミールキットの魅力

  • 調理時間が短く、手間がかからない
  • サルサ風ソースが絶品! トマトの旨みとスパイスが効いた味わい
  • 余計な添加物を使わず、安全な食材を使用

ミールキットで時短しながら、しっかり美味しい食事を楽しみたい方にはぴったりです!

📢 オイシックスのお試しセットなら、お得に試せるかも!?
初回限定 77%OFF!1,980円で豪華セットをGETする
👉 オイシックスのお試しセットをチェックする

 

関連記事|その他のレビュー記事

🛒 オイシックス関連
📌 オイシックスお試しセット|料理長が徹底レビュー
📌 オイシックスのケールサラダのレビュー
📌 オイシックスのそぼろと野菜のビビンバレビュー(近日公開予定)
📌 オイシックスのごま香るさばのみぞれ煮レビュー(近日公開予定)

🐟 魚のサブスク
📌 続 現役調理師レビュー ふく衛門「サカナDIY」サカナのサブスク
📌 新鮮な海の幸が毎月届く!極上の魚介類を楽しむサブスク体験

コーヒーサブスク
📌 ポストコーヒーのサブスク毎月のレビューまとめ

【オイシックス】ケールサラダのレビュー|ハニーマスタードドレッシングが絶品!

アーカイブ: 3月 2025

※本記事には広告が表示されます。

🥗 オイシックスのお試しセットで、このミールキットを試せるかも?

初回限定で 77%OFFの1,980円!栄養満点&時短料理が叶うお得なセット!

👉 【77%OFF】オイシックスお試しセットを試してみる

目次

  • お届け食材 たっぷりケールのチーズナッツサラダの内容は?
  • 調理方法 オイシックスのミールキットは本当に簡単?
  • 食べた感想 ハニーマスタードドレッシングが絶品!
  • ケールの栄養素 美容・健康に効果的なスーパーフード
  • まとめ オイシックスのケールサラダはこんな人におすすめ
  • 関連記事 他のオイシックスミールキットもチェック!
 

お届け食材|たっぷりケールのチーズナッツサラダの内容は?

今回届いた食材一覧

🥬 かがやケール(福井県産) → 甘みと苦味のバランスが良く、シャキシャキ食感
🌿 ラディッシュ → ほんのり辛みがあり、彩りもプラス
🧀 ナチュラルチーズ → まろやかさを加えるアクセント
🍯 ハニーマスタード玉葱ドレッシング → 甘みと酸味の絶妙バランス
🌰 スライスアーモンド → 香ばしさと食感をプラス

画像のように各食材、個包装になっています。この5つの食材を使って、栄養満点のケールサラダを簡単に作れます

 

調理方法|オイシックスのミールキットは本当に簡単?

「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」は、包丁とまな板があれば、簡単に作れるサラダ です。基本的には「洗う・切る・盛り付ける」だけなので、料理初心者でも失敗なし!

✅ 作り方(3ステップ)

1️⃣ 洗う(水気をしっかり切る)
2️⃣ カット(ラディッシュは薄切り、ケールは食べやすい大きさに)
3️⃣ 盛り付ける(ドレッシングと混ぜ、ナッツとチーズをトッピング)

たった3ステップで、見た目も華やか&栄養満点のサラダが完成!

美味しく作るポイント

ラディッシュは薄く輪切りにして見た目が良くなり、水にさらすと辛味が和らぐ
粉チーズは上からふりかけるより、ケールと混ぜて盛り付けるとサラダ全体にチーズがからんでおいしく仕上がります
ケールは洗った後、水気をよく切ることでドレッシングや粉チーズが良く絡み水っぽさがなくなり、しっかりとした味になります。

🍳 このサラダ、あなたも作ってみませんか?

オイシックスのお試しセットには、ミールキットや厳選食材がたっぷり!
料理が苦手な方でも簡単に作れるレシピ付きです。

🌿【初回限定】オイシックスお試しセットをチェック
 

食べた感想|ハニーマスタードドレッシングが絶品!

「オイシックスのお試しセットの「たっぷりケールのチーズナッツサラダ

オイシックスのケールは、クセが少なく、驚くほど食べやすい!
さらに、ナチュラルチーズがケール特有のほろ苦さをマイルドにしてくれるので、ケールが苦手な人でも美味しく感じられると思います。

味のバランスが絶妙!

  • ハニーマスタード玉葱ドレッシング
    → ほのかな甘みと酸味が心地よく、ケールとの相性抜群
  • ナッツのアクセント
    → カリッとした食感が楽しく、香ばしさがプラス
  • チーズのコク
    → 旨味が加わり、全体の味を引き締める

これで栄養たっぷりのケールが美味しく食べられるなら、言うことなし!
何度でも食べたくなる味 で、サラダ好きにはたまらない一品でした

ただし…注意点…

  • チーズが苦手な人には少し強く感じるかも?
    ➡ チーズを減らしたり、ドレッシングを多めにすると食べやすくなる!
 

ケールの栄養素|美容・健康に効果的なスーパーフード

ケールは「野菜の王様」とも呼ばれ、ビタミンやミネラルが豊富に含まれた栄養価の高い野菜 です。

ケールの主な栄養素と効果

ビタミンA(βカロテン) → 目や皮膚の健康をサポート、抗酸化作用あり
カルシウム → 牛乳よりも多く、骨の強化に役立つ
食物繊維 → 腸内環境を整え、便秘解消に◎
鉄分 → 貧血予防に効果的

ケール100グラム当たりの栄養成分

エネルギー26 ㎉低カロリーでダイエット向き
カリウム420 ㎎むくみ防止
カルシウム220 ㎎牛乳以上の含有量
マグネシウム44 ㎎筋肉の働きをサポート
0.8 ㎎貧血予防
亜鉛0.3 ㎎免疫力強化
ビタミンA(β-カロテン)2900 ㎍抗酸化作用
ビタミンC81 ㎎免疫力アップ
食物繊維(総量)3.7 g腸内環境を整える
参照元「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」

📖 もっと詳しく知りたい方はこちら
ケールの栄養成分・効果を詳しく解説!

 

まとめ|オイシックスのケールサラダはこんな人におすすめ

「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」は、栄養満点&手軽に作れるミールキット でした!

こんな人におすすめ!

野菜不足を手軽に補いたい人
ミールキットで時短調理したい人
栄養バランスのとれた美味しいサラダを食べたい人

オイシックスのミールキットを試すなら、お試しセットが断然お得!

「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」も、お試しセットに含まれる可能性あり!
初回限定で 通常8,700円相当が1,980円!

✅ 今すぐオイシックスお試しセットをチェック!

味のポイント

  • クセが少ないケール&ナチュラルチーズでマイルドな味わい
  • ハニーマスタード玉葱ドレッシングが絶妙でクセになる
  • ナッツの食感がアクセントになり、飽きずに楽しめる

📖 オイシックスのお試しセットに含まれることもあるので、気になる方はこちらもチェック!
オイシックスのお試しセットを調理師がレビュー

 

その他のレビュー記事

続 現役調理師レビュー ふく衛門「サカナDIY」サカナのサブスク
新鮮な海の幸が毎月届く!極上の魚介類を楽しむサブスク体験
ポストコーヒーのサブスク毎月のレビューまとめ

【ポストコーヒー継続25か月】2025年2月のラインナップ

※本記事には広告が表示されます。

 

今月のポストコーヒー

今月でポストコーヒーのサブスクを利用して25ヵ月目。
25ヵ月目で初めて、2か月連続で同じコーヒーが届きました。前回、高評価をしたのでその影響もあったのかもしれません。おいしかったので問題はないですが、連続で同じコーヒー届いたのは2年間継続してきて今回が初めてです。

私は
「オールマイティー コーヒーなら何でも飲むBalancer」
に設定しています。

そんなわけで、今回のコーヒーレビューです。今回届いたコーヒーは全体的にしっかりした味わいのコーヒーでした。

前回のコーヒーと私の評価
★4.2 サンタ クララ ファーム
★4.8 ザ ヌワール ダークローストブレンド
★4.0 フィンカ エル ナシミエント

私のこの評価から今月送られてきたコーヒーはコチラ!
ダテーラ パルプトナチュラル & ナチュラル
ザ ヌワール ダークローストブレンド
コロンビア ロス ヴォルカネス

それでは各コーヒーのレビューをしていきたいと思います。

この記事をざっくり知りたい方
この記事は「ポストコーヒー24か月継続レビュー」を中心に書いています。
すぐに公式サイトで確認したい方やコーヒー診断だけを楽しみたい人は下記からチェックしてください!

すぐに公式サイトを見てみたい
 ▶ ポストコーヒー公式サイトはコチラ

初回500円割引クーポンを使いたい
 ▶【coffee-hvt47c】←をコピーしてコーヒー診断へ

コーヒー診断をしたい
 ▶すぐ無料でコーヒー診断をしてみる

 

今月届いたコーヒーの比較

【ポストコーヒー継続25か月】2025年2月のラインナップ|
【ポストコーヒー継続25か月】2025年2月のラインナップ|
コーヒー品種フレーバー
ダテーラ PN & NCatura,
Mundo Novo
アーモンドやチョコを思わせる風味
ザ ヌワール ダークローストBourbon
Pacas
Catuai
Caturra 
くるみやアーモンドの香ばしさと
ダークチョコレートのほろ苦い後味
コロンビア
ロス ヴォルカネス
Castillo
Colombia
Caturra
黒糖、チョコのような甘さとコク

コーヒー豆の品種で味の傾向があるため、特定の品種を好む人にとって参考になります。

 

2025年2月に届いたコーヒーのレビュー

 

ダテーラ パルプトナチュラル & ナチュラル

【ポストコーヒー継続25か月】2025年2月のラインナップ|
ダテーラ パルプトナチュラル & ナチュラル
項目ダテーラ パルプトナチュラル & ナチュラル
フレーバーアーモンドやチョコレートを思わせる風味でバランスのとれた味
品種カトゥーラ
ムンド・ノーボ
精製方法ナチュラル
パルプドナチュラル
標高1000-1200m
地域ブラジル
焙煎度深煎り

私の評価は★3.7。全体的な評価は★4.0。
深い苦みが特徴。酸味が少ないので、酸味が苦手な人にはおすすめ。全体的にバランスの取れたコーヒー。

他の人のレビュー

程よい苦味が良い。酸味がほとんどないのも良い。

深煎りらしい強めの味わいだが、その分苦みも際立つ気がする。加水して調節することによって焦がしキャラメルのような香ばしさが楽しめる。冷めてくると嫌な酸味が気になってしまう。

酸味が好みではありませんでした。

香りが好きです。苦味と酸味のバランスが丁度よく飲みやすい

程よい苦味が良い。酸味がほとんどないのも良い。

 

ザ ヌワール ダークロースト

ポストコーヒー2025年2月のラインナップ
ザ ヌワール ダークロースト
項目ザ ヌワール ダークロースト
フレーバーくるみやアーモンドの香ばしさとダークチョコレートのほろ苦い後味。
品種ブルボン
パーカス
カトゥアイ
カトゥーラ / ブルボン
精製方法フルウォッシュド
ウォッシュド
標高1,600m – 1,800m
1,650m – 2,000m
地域ホンジュラス
焙煎度深煎り

前回と同じコーヒー。
私の評価は★4.8。全体的な評価は★4.2。
かなり好みのコーヒー。酸味が強すぎず、程よい苦みが好み。香ばしい香りもよかった。
前回と同じコーヒーでしたが、おいしかったので満足です。

他の人のレビュー

今までで一番美味しく感じました。 酸味があまりなく、飲みやすかったです。 こういうコーヒーを楽しみにしています。

冷めても美味しい

風味、コク、苦味とても好み

ビターだけど、重すぎず、すっきりした上品さを感じた。おいしい。

濃くて美味しい。少し焦げたような香り。口に含んだ瞬間は酸味が広がるが、すぐに酸味は消える感じ。

 

コロンビア ロス ヴォルカネス

ポストコーヒー2025年2月のラインナップ
コロンビア ロス ヴォルカネス
項目コロンビア ロス ヴォルカネス
フレーバーチョコレートや黒糖のようなコクがあり、バランスが良い味
品種カスティージョ
コロンビア
カトゥーラ
精製方法ウォッシュド
標高1650m – 2200m
地域コロンビア ウイラ
焙煎度深煎り

私の評価は★4.0。全体的な評価は★3.8。
やや酸味があり、香りが良い。苦みは控えめ。バランスが良いコーヒー。
苦みがあまり強くないので、苦さよりも酸味が好きな人にはおすすめ。ゆったりとした朝にぴったりのコーヒー。

他の人のレビュー

やや酸味がある味わいで、その後もぬるりと酸味が継続する

少し酸味強めに感じましたが香りもよい

華やかさやフルーティさはあまり感じられないけど飲みやすい

最初に酸味がきます

落ち着いた甘み、ねっとりというような?美味しかった

 

コーヒーに合うおすすめフード|スイーツ&軽食&がっつり系まで!

コーヒーとチョコレートが合う3つの理由
コーヒーとチョコレートが合う3つの理由

コーヒーとチョコレートが合う3つの理由

✅チョコレートの甘みとコーヒーの苦味が絶妙なバランスを生む
✅カカオの香ばしさとコーヒーの香りがマッチする
✅ミルクチョコ、ビターチョコ、ホワイトチョコで違う楽しみ方がある

ミルクチョコレート中煎り~深煎りコーヒー甘みがまろやかでバランス◎
ビターチョコレート
(カカオ70%以上)
深煎り・エスプレッソ系コクのあるコーヒーと最高のマッチング
ホワイトチョコレート酸味のある浅煎りコーヒークリーミーな甘さが引き立つ

🍫 こだわりの割れチョコ専門店「チュベ・ド・ショコラ」
「チュベ・ド・ショコラ」は、東京・自由が丘にある割れチョコ専門店
職人が丁寧に作った本格チョコレートを、お得に楽しめるのが魅力です。

割れチョコの魅力
通常のチョコレートと違い、形が不揃いだからこそチョコレートの厚みや食感が楽しめる!カカオの風味もしっかり感じられ、食べ応え抜群です。

👉 おすすめポイント
割れチョコビター →甘さと苦みのバランス抜群。深煎りコーヒーのお供に
割れチョコミルク → 濃厚なコクのある甘さ、カフェラテにもぴったり
イチゴマカダミアナッツ → コーヒーと一緒に食感フルーツも楽しめる

➡ チュベ・ド・ショコラの公式サイトでチェック!【チュベ・ド・ショコラ onlineshop】

がっつり食べるならカレーパン

揚げたパンのサクサク感とカレーのスパイシーさが美味。コーヒーのほろ苦さとサクサク&スパイシーが合う。少しがっつり食べるならカレーパン。
2024年おすすめのカレーパンランキングはコチラで紹介されています。
【ネットで買えるカレーパンランキング 2024】
2024年カレーパングランプリ授賞作品一覧はコチラ

 

ポストコーヒーをお得に始める方法

はじめてのサブスクで付いてくる“3つの特典

1,ドリッパー(折り畳み式

期間限定で付属するドリッパー。折りたたんでコンパクトになるので、収納場所に困らずキャンプやアウトドアにも気軽に持っていけます。

2,【初回限定】紙フィルター

初回だけ付いてくる紙フィルター。サブスク継続時は100円ショップなどで買えるので追加購入しておきましょう

3,コーヒーの淹れ方ガイド

コーヒー初心者でも安心。私も2年前は初心者でした。淹れ方ガイドでおいしく淹れれるようになりました。

初回限定「500円割引クーポン」の使い方

ポストコーヒーでは初めてサブスクを注文するときに500円割引クーポンが利用できます。

  • 紹介した人:オンラインショップで使える500円クーポン
  • 紹介された人:サブスク購入時に500円割引

もし知り合いにポストコーヒー利用者がいなくても、下記のクーポンコードを使えばOK。

\ \ 下記のコードをコピー / /

↓ ↓コピー後にコーヒー診断 ↓ ↓

使い方はカンタン!

  1. コーヒー診断を受ける
    好みや年齢、性別、食事の傾向など4択で答えるだけで、あなた好みの傾向がわかります
  2. クーポンコードを入力
    コーヒー診断後、割引コード入力欄に 【coffee-hvt47c 】と入力すると、初回注文が500円オフに!
  3. 支払い&配送先情報を登録
    カード情報や住所を入力して完了。最短で数日以内にコーヒーが届きます。

紹介システムでさらにお得に

友達紹介コードを発行するとオンラインショップで使える500円分のクーポンをゲットできます。友達を3人誘って 実質無料!クーポン合計1500円分ゲット!
紹介コードは【coffee-hvt47c】

料金表

コーヒーの種類1種類の重さ通常値段割引適用後
3種類75g1980円1480円
150g3880円3380円
300g7480円6980円
6種類75g3980円3480円
150g7680円7180円
300g14800円14300円
初回お試しクーポン使用時の料金比較

初心者の方は「3種で1980円」のものをお勧めします。
各種類、5杯ずつ楽しめます。なので3種×5杯で15杯楽しめます。
もっとコーヒーを楽しみたい方は重さを増やすのもアリです。

 

FAQ

電話でサポートしてもらえますか?

電話での対応は受け付けていません。公式LINE、お問い合わせチャットのいずれかよりご連絡をお願いいたします。

レビューでコーヒーの内容は変わる?

レビュー・評価の投稿によって定期便でお届けするコーヒーのラインナップに影響します。今回のように高評価をした場合は同じコーヒーが届く可能性があります。

配送状況確認はできますか?

発送が完了したタイミングで、発送完了メールが届きます。メールの中にヤマト運輸の伝票番号が記載されていますのでヤマト運輸にて配送状況確認ができます。

サブスククーポンを使いたい

初回のご注文時にご利用可能。コーヒー診断の後に表示されるクーポン入力欄に【coffee-hvt47c】を入力。

返品はできますか?

お客様都合による返品は受け付けておりません。返品対象は不良品又は当社の商品の間違えの場合のみです。

ポストコーヒーでは日時の指定は行っていないため、宅配業者に確認することをお勧めします。私のポストは小さく入らないので、置き配指定にしています。


 

25か月間、継続利用で感じたメリット・デメリット

以前にも同じコーヒーが入っていたことがあるが、間隔が少し開いていた。今回は連続で同じコーヒーが入っていた。おいしいと感じていたコーヒーなのでよかったが、ポストコーヒーを始めたての人だと不信感を抱くかもしれない。

とにかくコーヒー選びに関する時間が減ったのは良い。山ほどあるコーヒーの種類を堪能できることが楽しい。あえてデメリットを上げるとすれば美味しいコーヒーを飲むための道具をそろえたくなることくらい。
コーヒーメーカーやマグカップ、タンブラーなど。

 

2025年2月に届いたポストコーヒーのまとめ

25か月目。
今月のポストコーヒーは初の出来事が。
それは先月とコーヒーがかぶっていた事。数か月の間隔があいて同じコーヒーが届いたことはあったが連続で同じコーヒーが届いたのは初。
2年続けて同じコーヒーが届いたのは記憶しているだけで2回目。
連続して届いたコーヒーが美味しい評価をしているものでよかった。ポストコーヒー公式によると高評価をしたコーヒーは同じものが届く可能性があるとのこと。逆に低評価をつけたコーヒーは同じものが届かないようになっているようです。


コーヒーが好きだけど、何をどう始めたらいいかわからない人にはおすすめ
「美味しいコーヒーを手軽に飲みたい人に◎」

是非、500円割引クーポンを使ってコーヒー診断をしてください。

\ \ 下記のコードをコピーで500円OFF / /

↓ ↓コピー後にコーヒー診断 ↓ ↓

 

その他の月

【調理師が語る】ポストコーヒーの口コミ|定期便の詳細レビュー
【ポストコーヒー】コーヒー診断の内容と継続2回目の中身とレビュー
【ポストコーヒー】定期便3ヶ月目のレビューと会社の概要を紹介
【ポストコーヒー】初回限定クーポン&友達紹介でお得にスタート!
【ポストコーヒー】オンラインショップと継続5ヶ月目のレビュー
【安い?高い?】ポストコーヒーの料金について深掘り【継続6か月目】
ポストコーヒー「Xでの口コミ」まとめてみました【継続7ヵ月目】
【ポストコーヒーのサブスク】定期便でおいしいコーヒー【8か月目】
ポストコーヒー継続23か月目|標高&焙煎度で変わる味わい
【ポストコーヒー継続2年】2025年1月のラインナップ|初回割引クーポンの使い方