タンパク質 (Protein)

本ページはプロモーションが含まれています

1,特徴

  • 三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)の一つ
  • 体を作る栄養素で体内でアミノ酸に分解される
  • アミノ酸は髪、爪、内臓、筋肉、ホルモン、酵素などを作るのに必要不可欠である
  • 体内で作れない必須アミノ酸があるので、食事から摂取する必要がある
  • タンパク質の最小単位=アミノ酸
  • 人間の体重の約16%はタンパク質
  • ダイエット中には不足しないように注意が必要

 

2,働き

  • 皮膚、筋肉、内臓、血液などの構成成分
  • 神経、抗体などにも関わり重要な成分

 

3,欠乏症

  • 体力、免疫力の低下
  • 血管が細くなり脳卒中の危険がある
  • 子供は成長障害の可能性がある

 

4,過剰症

  • 過剰分は尿で排出
  • 腎臓に負担がかかり腎機能障害
  • 尿からカルシウムの排出量が増え骨粗鬆症

 

5,タンパク質を多く含む食材

  • いくら
  • マグロ
  • 数の子
  • キャビア
  • たらこ

 

備考

「栄養素」一覧表

エネルギーナイアシン
タンパク質葉酸
脂質パントテン酸
飽和脂肪酸ビオチン
n-6系脂肪酸ナトリウム
n-3系脂肪酸カリウム
コレステロールカルシウム
炭水化物マグネシウム
食物繊維リン
ビタミンA
ビタミンD亜鉛
ビタミンE
ビタミンKマンガン
ビタミンB1ヨウ素
ビタミンB2セレン
ビタミンB6クロム
ビタミンB12モリブデン
ビタミンC