クレソン(Water cress)


100gの栄養素含有量

おいしい時期

クレソン

*数字をクリックで各月の歳時記を表示します

 

野菜の解説

  • 肉料理の付け合わせとして添えられる
  • 独特の香りと爽やかな辛味が特徴の葉野菜
  • 別名「オランダガラシ」
  • 生命力が強い野菜で買ってきたものを水に浸しておくと根が生え、そのまま栽培することができる
  • 市場に並んでいるものはほとんどが栽培物

 

選び方

  • 葉は濃い緑色で密生している
  • 葉先までハリがあってみずみずしい物
  • 茎がしっかりしまっていて余分なヒゲ根がないもの
  • 香りの強い物の方が新鮮

 

保存方法

  • ビニール袋に入れ冷蔵庫で保存する

 

主な品種群

  • サラダクレソン

レシピ

  • クレソンのサラダ
  • クレソンの鍋
  • 肉料理の添え物
  • 天婦羅
  • お浸し

食品成分表

可食部100g当たり

クレソン(生)

エネルギー15kcal
タンパク質2.1g
脂質0.1g
炭水化物2.5g
ビタミンA2700㎍
ビタミンD
ビタミンE1.6mg
ビタミンK190㎍
ビタミンB10.1mg
ビタミンB20.20mg
ビタミンB60.13mg
ビタミンB12
ビタミンC26mg
ナイアシン0.5mg
葉酸150㎍
パントテン酸0.3mg
ビオチン4.0㎍
ナトリウム23mg
カリウム330mg
カルシウム110mg
マグネシウム13mg
リン57mg
1.1mg
亜鉛0.2mg
0.05mg
マンガン
ヨウ素2㎍
セレン2㎍
クロム1㎍
モリブデン20㎍
食物繊維2.5g
*ビタミンAはβ-カロテンの含有量を示します
   →詳しくはビタミンAの説明へ
*ビタミンEはトコフェロールαを示します
   →詳しくはビタミンEの説明へ

自然食品・無添加食品・オーガニック通販の専門店【ブラウンビレッジ】