芹 せり(water dropwort)

100gの栄養素含有量

おいしい時期

せり

*各数字で歳時記を表示

野菜の解説

  • 春の七草のひとつで独特の香りがある
  • 春の七草
    (せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)
  • 旬は冬ですが栽培されていて年中出回る
  • 日本全国に自生している
  • カロテン、ビタミンC、鉄分などが豊富に含まれる
  • 香りが強く、葉先までみずみずしく緑色のものが良い
  • 三つ葉と似ているが三つ葉は葉が3枚、セリは葉は5枚
  • 茎の長い物は栽培物で「長ぜり」「水ぜり」「栽培ぜり」と呼ばれる
  • 自裁するものは茎が短く、「田ぜり」「野ぜり」と呼ばれる
  • 伝統野菜としてさいばいされている物
    京都=京せり
    金沢=加賀ぜり
    熊本=水前寺せり

保存方法

  • 湿らせたペーパに包みビニール袋に入れ野菜室
  • 野菜室ではなるべく立てて保管する

レシピ

  • 七草がゆ
  • お浸し
  • 炒め物
  • サラダ
  • 天婦羅
 

食品成分表

可食部100g当たり

せり(生)茎葉

廃棄率30%
エネルギー17㎉
水分93.4g
タンパク質2.0g
脂質0.1g
炭水化物3.3g
ナトリウム19㎎
カリウム410㎎
カルシウム34㎎
マグネシウム24㎎
リン51㎎
1.6㎎
亜鉛0.3㎎
0.15㎎
マンガン1.24㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)1900㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.7㎎
ビタミンK160㎍
ビタミンB10.04㎎
ビタミンB20.13㎎
ナイアシン1.2㎎
ビタミンB60.11㎎
ビタミンB12
葉酸110㎍
パントテン酸0.42㎎
ビオチン
ビタミンC20㎎
食物繊維(総量)2.5g

日本食品標準成分表2015年版(七訂)から引用