【よくわかるレシピ】蒸物(Steamed dishes)

※本記事には広告が表示されます。

TOP » 【よくわかるレシピ】蒸物(Steamed dishes)
 

蒸物とは

水を沸騰させて、出てくる熱い蒸気で材料を加熱する調理法である。
蒸物の最大ののメリットは油分を落とし、栄養や風味を損なわないという事。
淡白な魚介類や野菜類を蒸し、調味した出汁をかけて仕上げたものや、茶碗蒸し、卵豆腐、シュウマイなど幅広く使われている調理法。
湯気の持つ雰囲気を生かして冬場に共することが多い。煮物の代わりとして用いることがある。

 

蒸物のコツ

火加減
蒸す料理法で一番気を使うのは火加減
蒸す食材によって火加減は調節することが好ましい
蒸気が上がってきてから食材を入れるようにする
蓋を開けたときに蒸気が逃げるので、食材を入れた直後は強火にする
蒸し器の水が無くならないように気を付ける

下ごしらえ
基本的に蒸してる間に味をつけることはないので、下ごしらえの際に味付けなどをしておく必要がある。

 

よくわかるレシピ ~蒸物

蒸物の名前、季節、食材で検索できます

食材料理名
茶碗蒸し
甘鯛・蕪甘鯛のかぶら蒸し
鯛・そば鯛の信州蒸し
松茸・鱧松茸の土瓶蒸し