※本記事には広告が表示されます。
n-6系脂肪酸の英語表記
n-6 fatty acid
栄養素の英語表記一覧表はコチラ→栄養素の英語表記一覧表
n-6 系脂肪酸の特徴
- 正式名称「n-6系 多価不飽和脂肪酸」
- 通称「ω6脂肪酸(オメガ6脂肪酸)」
- (エヌ、マイナス、ロクケイ、シボウサン)と読む
- 日本人が食品から摂取するn-6系脂肪酸の98%はリノール酸
- リノール酸の一部が体内でγ-リノレン酸を経て、さらにアラキドン酸にかわる
- 酸化しやすい
- 悪玉コレステロールと共に、善玉コレステロールまで低下させる
リノール酸
リノール酸は体内で合成できない必須脂肪酸の一つである
血中のコレステロール濃度を下げると言われています
大豆油やごま油などに多く含まれる
γリノレン酸(ガンマ-リノレン-サン)
母乳、カシス種子油、月見草油などに含まれている
食事などから必ず摂取するべきとされる必須脂肪酸のひとつ
健康な皮膚の構造と機能に関わる大切な栄養素
アラキドン酸
主に肉、卵、魚などに含まれている
加齢とともに体内でつくりだすことが難しくなると言われている
年を取るにつれて、減少してしまう成分である
参考→「脂質-厚生労働省」
働き
- 体内でリノール酸→リノレン酸、アラキドン酸を生成する
- 免疫機能の調節
- 胎児や乳児の健康な発育をサポートする
- 動脈硬化の予防効果
- 血圧を下げる
- 血流を正常に保つ
欠乏症
- 日本人の食生活では欠乏の心配はなし
- まれに皮膚炎、発育不良、動脈硬化などの症状が出る
過剰症
- 頭痛、嘔吐、発疹、脂肪肝
- アレルギー症状の悪化
n-6系脂肪酸 食べ物ランキング
各食材100g当たりの含有量を表にしました
魚介類は缶漬(油漬)が上位を占めています
油脂類
食材(油脂類) | n-6系脂肪酸 成分量100gあたりg |
---|---|
サフラワー油(植物油脂類) | 69.97 |
ぶどう油(植物油脂類) | 63.10 |
ひまわり油(植物油脂類) | 57.51 |
綿実油(植物油脂類) | 53.51 |
とうもろこし油(植物油脂類) | 50.82 |
調味料及び香辛料
食品(調味料及び香辛料) | N-6系脂肪酸 成分量100GあたりG |
---|---|
ラー油 | 42.75 |
マヨネーズ(卵黄型) | 26.62 |
マヨネーズ(全卵型) | 18.02 |
フレンチドレッシング | 10.39 |
サウザンアイランドドレッシング | 10.08 |
種実類
種実類 | N-6系脂肪酸 成分量100GあたりG |
---|---|
くるみ(煎り) | 41.32 |
けし(乾燥) | 32.50 |
まつ(煎り) | 31.36 |
まつ(生) | 29.72 |
ブラジルナッツ(フライ) | 28.96 |
菓子類
菓子類 | N-6系脂肪酸 成分量100GあたりG |
---|---|
ポテトチップス | 12.01 |
ブリットル | 9.09 |
パイ皮 | 8.56 |
ミートパイ | 7.39 |
デニッシュペストリー | 6.96 |
魚介類
魚介類 | N-6系脂肪酸 成分量100GあたりG |
---|---|
鰯類 / 缶詰 / 油漬 | 11.45 |
かつお類 / 缶詰 / 油漬 | 11.44 |
まぐろ類 / 缶詰 / 油漬フレークホワイト | 11.18 |
まぐろ類 / 缶詰 / 油漬フレークライト | 10.76 |
牡蠣 / 燻製 / 油漬缶詰 | 9.51 |
参考→「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」
n-6系脂肪酸の食事摂取基準
参照→「3脂質-厚生労働省」
まとめ
- 体内で「リノール酸」→「γリノレン酸」→「アラキドン酸」に変化する
- 日本人が食品から摂取するn-6系脂肪酸の98%はリノール酸
- 欠乏の心配はない(まれに発育不良、動脈硬化などの症状)
- 過剰摂取で頭痛、嘔吐、発疹、脂肪肝、アレルギー症状の悪化