【よくわかるレシピ】 和え物 (Sauce-dressed Dishes)

※本記事には広告が表示されます。

TOP » 【よくわかるレシピ】 和え物 (Sauce-dressed Dishes)
【よくわかるレシピ】 和え物 (Sauce-dressed Dishes)
 

和え物とは

酢物と似通った調理法で、下ごしらえした食材を和え衣を用いて和えた料理を指す。「お浸し」も和え物と同様の扱いでよい。献立の中では先付、前菜で食用増進をはかったり、中盤で前後の料理に起伏を持たせたり、終盤には口直し的に使われる。
副食の定番で胡麻和えや白和えなどが有名である。

Wikipedia和え物

 

和え物のコツ

大事なのは食材の下ごしらえである。
下茹での長さで食感が変わるので好みの硬さで止める必要がある。下茹で後の水切りも重要で、水切りが出来てないと味がボケてしまう。提供する直前に和えた方が美味しく食べれる。

 

和え物の種類

数多く種類があるが、基本的に「食材」と「和え衣」の組み合わせでできる。和え衣さえ習得できれば、食材を変えるだけでレパートリーは無限に増える。

★和え衣の一例★
胡麻和え
辛し和え
酢味噌和え
白和え
梅和え
木の芽和え
友和え
山葵和え
おろし和え
土佐和え・・・など

 

よくわかる レシピ集

名前、季節、食材で検索できます

季節食材名前
春・冬春菊・茸春菊と茸のお浸し
春・冬菜花・からし菜花のからし和え
筍・木の芽筍の木の芽和え
秋・冬水菜・舞茸水菜と舞茸のお浸し
夏・秋莢隠元
胡麻
莢隠元の胡麻和え
秋・冬豚肉
大根
豚バラ肉のおろしポン酢
夏・秋プチトマトプチトマトの赤ワイン漬け
おかひじき
小柱
おかひじきと小柱の山葵和え
 

関連記事

【よくわかるレシピ】酢物(vinegared food)
【よくわかるレシピ】出汁・たれ(Sauce)
野菜と果物 の旬と特徴~約200種類~
魚介類の旬と特徴 一覧表
【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】