食の歳時記(Seasonal ingredients table) 食の歳時記とは12ヶ月に分けて以下の内容をまとめました。 月の献立、懐敷、行事などの参考に。主な行事野菜、果実魚介類草木茶花季語、古称 月別の「食の歳時記」01月(睦月むつき)02月(如月きさらぎ)03月(弥生やよい)04月(卯月うづき)05月(皐月さつき)06月(水無月みなづき)07月(文月ふみづき)08月(葉月はづき)09月(長月ながつき)10月(神無月かんなづき)11月(霜月しもつき)12月(師走しわす) 備考野菜・果物魚介類調味料