
英語で書くと「May」和風月名は「皐月」(さつき)
日差しが強くなってくる5月。春も終わり、夏野菜が出てきます.
旬の野菜は筍、空豆、胡瓜、大蒜などがあります。
果物は枇杷やライチ、メロンなどが出始めます。代表的な存在の「筍」筍は収穫したその時から鮮度が落ちていくので、購入したらすぐにアク抜きをすることが大切です
旬の野菜と果物を一覧表にしました。
魚介類→「5月|旬の魚介類」
行事、季語、草木、野菜、魚→「5月|食の歳時記」
参考HP→「kikkoman 旬の食材辞典 野菜」
5月|旬の野菜・果実
青梅 | 水晶菜 | 赤紫蘇 | 明日葉 |
竜髭菜 | 扁桃 | 一寸豆 | 独活 |
エリンギ | 豌豆豆 | 陸鹿尾菜 | 御多福豆 |
貝割れ大根 | 木の芽 | 胡瓜 | 絹さや |
グリンピース | クレソン | 屈み | |
莢豌豆 | 椎茸 | 白瓜 | シャンピニオン |
食用花 | 新牛蒡 | 新蓴菜 | 新玉葱 |
新馬鈴薯 | 酢橘 | 西洋山葵(葉) | 和蘭三葉 |
千石豆 | 薇 | 空豆 | |
筍 | 楤の芽 | 青梗菜 | 蔓豆 |
天然三つ葉 | 豆苗 | 蕃茄 | |
長芋 | 人参 | 大蒜 | 野蒜 |
香菜 | 破竹 | 花山椒 | 花付胡瓜 |
和蘭芹 | 春甘藍 | 藤豆 | |
真竹 | 作茸 | 茗荷竹 | 紫芽 |
芽紫蘇 | 孟宗竹 | 萌 | |
山蕗 | 柚子の花 | 嫁菜 | 蓬 |
萵苣 | 蕨 | ||
苺 | 西印度櫻桃 | 桜桃 | 葡萄柚 |
甘橙 | 鳳梨 | 枇杷 | 甜瓜 |
茱萸 | 茘枝 | 夏蜜柑 | 蕃瓜樹 |


画像一覧|5月が旬の野菜・果実
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |