大腸内視鏡検査 前の献立を考えよう

ブログ » 大腸内視鏡検査 前の献立を考えよう

※本記事には広告が表示されます。

 

大腸内視鏡検査前の食事

この記事を見られてる方は「大腸内視鏡検査」をこれから受けようとしている人だと思います(もしくはご家族の方が受けられる)
そして、食事に困っているのではないでしょうか?


3日間食事制限をするんですが、最終日は指定された「大腸検査食」を摂取することになっているので、残り2日間。
その2日間は何かと制限がかけられています。
結論から言うと、食物繊維と油物はやめてください。という事です。
主になる食材で使っても良いのは「鶏肉」「鯛」「うどん」くらいでしょうか?



─────────
検査当日の流れ
─────────
もう聞いてると思いますが、検査当日は朝から2時間ほどかけて下剤を飲み続け、便を出し続けます。そして便の色が透明に近づいたら検査開始。

ここでわかるように、大腸の中の便をすべて出し切るのです(透明になるまで)
逆に言えば、大腸の中に何も入れなければ下剤を飲む回数も減ります(早く便が透明になる)

何も食べないのは無理があるので、せめてこの3日間だけは消化の良いモノを食べることをおすすめします。

下記に簡単に作れるものをリストアップしたので参考にしてください

大腸内視鏡検査とは→日本消化器内視鏡学会

 

大腸内視鏡検査3日前からの食事

種類食べても良い食品食べてはいけない食品
穀類
豆類
白米
豆腐
うどん(具なし)
そうめん(具なし)
食パン
ロールパン
カステラ
豆は全般にNG
胡麻
魚類
海藻類
脂肪の少ない白身魚
脂肪の多い魚
秋刀魚など)
蛸(たこ)
烏賊(いか)
海藻類全般
燻製品
揚げ物
肉類脂肪の少ない肉
(ヒレ肉・鶏肉・子羊)
脂肪の多い肉
(豚肉・ベーコン・ウインナー)
揚げ物
野菜類繊維の少ない野菜
(柔らかく煮る・すり潰す・細かくする)
野菜類全般
キノコ類全般
果物
おやつ
アイス
ゼリー
プリン
果物全般
乳製品
チーズ
バター

ドーナツ
かりんとう
ケーキ
水分
珈琲
スポーツドリンク
果肉なしジュース
味噌汁具なし
ミルク
果汁ジュース
アルコール
大腸内視鏡検査の食事制限
 

注意すべき食材

  • 避けるべき食材
    • 基本的に野菜フルーツは食べない
    • 乳製品牛乳は食べない(飲まない)
    • 油物は食べない
    • 豆類は食べない
    • アルコールは飲まない
  • 食べても良い食材
    • 肉類はヒレ子羊
      (鶏肉は皮部分に脂肪分が多いので避けた方が良い)
    • 魚類は脂の少ない白身魚

これを踏まえて、献立をいくつか立てておくので参考にしてください

 

ご飯類

ご飯お粥お茶漬け
焼きおにぎり
鯛茶漬け(鮃)鯛の漬け丼(鮃)鯛茶漬け(鮃)
鯛雑炊(鮃)鯛めし(鮃)鯛の酒蒸し
鶏の照り焼き丼鶏めし

注意
焼きおにぎりは焦げのないように
炊き込みご飯などは野菜を入れることができない

 

おかず

味噌汁豆腐の味噌汁
冷奴湯豆腐焼き豆腐
あんかけ豆腐鶏肉と豆腐の煮物
焼き鳥(塩、たれ)蒸し鶏鶏の照り焼き
鯛の刺身(鮃)鯛の煮物(鮃)鯛の潮汁(鮃)
鯛の煮物(鮃、鰈)鯛の酒蒸し鯛の塩焼き
豚ヒレのソテー豚ヒレ肉の照り焼きロースポーク

豚ヒレ肉は使っても良いが、豚ヒレ肉を焼くのは少しコツがいるのでお勧めしません。
どのおかずにも野菜を入れないので彩りなどを添えることができません。

 

麺類

素うどんあんかけうどん焼うどん
ざるうどん
素麺にゅうめん鶏塩素麺

具なしの麺類になりがちですが、鶏肉はいれてもよい
炒めるときには油は控えめにしましょう

 

軽食

食パンロールパンカステラ
プリントースト

パンにバターやジャムは付けてはいけない。
一緒に牛乳や果汁ジュースも飲んではダメ。

 

おやつ

プリンゼリー アイス
果汁なしジューススポーツドリンク
珈琲緑茶

果汁に注意

 

まとめ

一番、使えそうなのは「鶏肉」です。詳しく記載はされていませんが、鶏肉の皮は除去して使うのがよさそうです。鶏肉は色々な部位がありますが「鶏もも肉」「鶏むね肉」にしましょう。

こうやって見ると、色々なレシピがあり、2,3日なら過ごせそうです。
問題はあしらいや具がないという事。
例えば、うどんなら汁とうどん。焼うどんも同様で色づいたうどん。
冷奴や湯豆腐も。食パンも鯛の塩焼きもお皿にポツンと。

 

関連記事