芹 せり(water dropwort)

食材 » 野菜 » 芹 せり(water dropwort)

※本記事には広告が表示されます。

芹
 

芹の旬

せり

2月|旬の野菜と果物 一覧表 おいしい野菜・果物
thumbnail
寒さがきびしい2月。2月が旬の野菜は里芋、小松菜、水菜、ニラなど。果物はみかん、林檎、苺などがあります。
https://japanese-food.net/february-vegetables-and-fruits/
 

芹とは~解説~

原産は日本
東洋では2000年前から食べられていたが、西洋では食べる習慣がない
三つ葉と似ているが三つ葉は葉が3枚、セリは葉は5枚
春の七草のひとつで独特の香りがある
春の七草
(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)
栽培されていて年中出回るが旬は冬
日本全国に自生している(ドクゼリとよく似ているので注意が必要)
芹は爽やかな香りと歯ざわりが特徴
茎の長い物は栽培物で「長ぜり」「水ぜり」「栽培ぜり」と呼ばれる
自生するものは茎が短く、「田ぜり」「野ぜり」と呼ばれる

食べ方

天然物の芹はアクが強いので下茹でした後はしばらく水でさらすとよい

栄養

カロテン、ビタミンC、鉄分などが豊富に含まれる

選び方

香りが強く、葉先までみずみずしく緑色のものが良い

 

芹の保存方法

  • 乾燥に弱い
  • 湿らせたペーパに包みビニール袋に入れ野菜室で立てて保存する
  • 硬めに茹で、カット&小分けして冷凍できる
 

芹の主な品種

伝統野菜として栽培されている物
京都=京せり
金沢=加賀ぜり
熊本=水前寺せり

  • 仙台セリ
  • 三関セリ
 

芹を使った料理

  • 七草がゆ
  • お浸し
  • 炒め物
  • サラダ
  • 天婦羅
  • 鍋物
  • ナムル
 

芹の栄養素(食品成分表)

可食部100g当たり

せり(生)茎葉

廃棄率30 %
エネルギー17 ㎉
水分93.4 g
タンパク質2.0 g
脂質0.1 g
炭水化物3.3 g
ナトリウム19 ㎎
カリウム410 ㎎
カルシウム34 ㎎
マグネシウム24 ㎎
リン51 ㎎
1.6 ㎎
亜鉛0.3 ㎎
0.15 ㎎
マンガン1.24 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)1900 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.7 ㎎
ビタミンK160 ㎍
ビタミンB10.04 ㎎
ビタミンB20.13 ㎎
ナイアシン1.2 ㎎
ビタミンB60.11 ㎎
ビタミンB12
葉酸110 ㎍
パントテン酸0.42 ㎎
ビオチン
ビタミンC20 ㎎
食物繊維(総量)2.5 g
「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」から引用
 

関連記事