棗 なつめ(jujube)




100gの栄養素含有量

おいしい時期

  • ⑨⑩月

解説

  • 中華料理の材料やドライフルーツとして知名度が高い
  • 中国では「一日三粒のなつめを食べたら年を取らない」と言われ老化防止効果があるとされる
  • ビタミンB1、B2、C、食物繊維、カリウム、カルシウムなどが豊富
  • 乾燥なつめにはビタミンCはほとんど含まれない
  • 中国や朝鮮半島などには多くの種類があり、おいしいが日本のなつめはおいしいとは言えない
  • 薬膳料理によく使われる

 

保存方法

  • 生の物はビニール袋に入れて冷蔵庫


レシピ

  • 乾燥なつめ(ドライフルーツ)
  • なつめの甘露煮
  • サムゲタン

 




栄養素含有量(100g当たり)

なつめ(乾燥)

エネルギー287kcal
タンパク質3.9g
脂質2.0g
炭水化物71.4g
ビタミンA7㎍
ビタミンD
ビタミンE0.1mg
ビタミンK
ビタミンB10.1mg
ビタミンB20.21mg
ビタミンB60.14mg
ビタミンB12
ビタミンC1mg
ナイアシン1.6mg
葉酸140㎍
パントテン酸0.86mg
ビオチン
ナトリウム3mg
カリウム810mg
カルシウム65mg
マグネシウム39mg
リン80mg
1.5mg
亜鉛0.8mg
0.24mg
マンガン0.46mg
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
食物繊維12.5g