桜海老 さくらえび(sakura shrimp)

食材 » 魚介類 » 桜海老 さくらえび(sakura shrimp)
 
 

桜海老の英語表記

sakura shrimp

魚介類の英語表記をまとめた記事→魚介類の漢字と英語表記一覧表

 

桜海老の旬 ~おいしい時期

春漁

秋漁

*各数字で歳時記を表示

桜海老 さくらえび(sakura shrimp)
 

さくらえびの解説

  • 体長5センチ程の桜色の海老
  • 有名な産地は静岡県の駿河湾
  • 小さいが旨味が豊富に含まれている
  • 漁は年に2回(春、秋)に行われそれ以外は桜海老保護のために禁漁となっている
  • 一昔前は干しエビとして出回っていたが、流通の発展により生で出回るようになった
  • 生鮮物は甘みが強く殻が柔らい
  • 乾物は香りが高く旨味が凝縮していて美味
  • 鮮魚、素干し、煮干し、釜上げなどが流通する


漁は年に2回(春、秋)に行われそれ以外は桜海老保護のために禁漁となっている
一般的に名前の通り桜の時期が旬

 

地方名

  • シンエビ
  • ヒネエビ
  • ヒカリエビ
桜えび 素干し 100g 無着色 台湾産 送料無料 乾燥 桜海老 サクラエビ 桜エビ 素干し えび 1000円ポッキリ 兼上 桜えび粉 駿河湾産 35g×1袋 お試し 送料無料 無添加 無着色 桜えび粉末 桜えび 桜エビ サクラエビ さくらえび 桜海老 駿河湾 静岡 国産 乾燥 えび 海老 エビ 粉 粉末 アスタキサンチン カルシウム 買いまわり ポイント消化 グルメ食品 産直 カネジョウ
 

目利き

  • 生鮮物は赤い物を選ぶ(黒ずんだ物、固くなったものは避ける)
  • 乾物は赤い物(黄色く変色したものは避ける)
 

仲間

  • シロエビ
  • アミ

シロエビはホタルイカと共に富山湾の特産品で、生鮮品、むき身の生で流通する
アミは秋が旬。韓国ではキムチ漬けの必需品となっている

 

レシピ

  • 刺身、すし
  • 釜上げ
  • かき揚げ
  • 汁物
  • 鍋物
 

桜海老の栄養素(食品成分

可食部100g当たり

さくらえび(生)

廃棄率0%
エネルギー78㎉
水分78.9 g
タンパク質16.6 g
脂質2.0 g
炭水化物0.1 g
ナトリウム270 ㎎
カリウム310 ㎎
カルシウム630 ㎎
マグネシウム69 ㎎
リン330 ㎎
0.3 ㎎
亜鉛1.3 ㎎
0.90 ㎎
マンガン0.05 ㎎
ヨウ素110 ㎍
セレン64 ㎍
クロム1 ㎍
モリブデン3 ㎍
ビタミンA(レチノール)1 ㎍
ビタミンA(β-カロテン)6 ㎍
ビタミンD0.1 ㎍
ビタミンE(トコフェロールα)2.3 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.1 ㎎
ビタミンB20.08 ㎎
ナイアシン2.3 ㎎
ビタミンB60.10 ㎎
ビタミンB124.5 ㎎
葉酸94 ㎍
パントテン酸0.29 ㎎
ビオチン5.2 ㎍
ビタミンC1 ㎎
食物繊維(総量)

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事

牡丹海老 ぼたんえび(Button shrimp)
車海老 くるまえび(Kuruma prawn)
海老のサイズは世界基準(Shrimp size)
甘海老 あまえび(Sweet shrimp)
芝海老 しばえび(Shiba shrimp)