椪柑 ぽんかん(Ponkan mandarins)

ぽんかん
 

椪柑の旬

ぽんかん

*各数字で歳時記を表示

 

椪柑とは ~解説

  • ミカン科ミカン属の柑橘類
  • 原産地はインドのスンタラ地方
  • 日本での産地は愛媛(34%)、鹿児島(16%)、高知(9%)、宮崎(7%)、熊本(6%)
  • 収穫(11~12月)してから食べごろ(1~3月)になるまで貯蔵する
  • 日本での産地は主に暖かい地方
    (愛媛、鹿児島、熊本、大分、高知など)
  • 皮は濃い橙色
  • 触るとゴワゴワしているのは中の実と皮の間に隙間が出来ているため
  • 綺麗な形で色艶が良い物が美味しい
  • 形状によって高梢系と低梢系に分けられる
    「高梢形」サイズが大きく腰高で球形。果重は150~180g
    「低梢系」サイズがやや小さく扁平。果重は100~150g

味わい
独特の香りと甘味が強く、酸味は少ない
温州ミカンよりも甘さが強く濃厚

栄養
果皮の白い部分には動脈硬化予防の働きがあるビタミンPを含んでいる
果肉にはカリウム、葉酸、カロテン、ビタミンB1、ビタミンC、クエン酸などを含む

 

保存方法

  • 風通しが良く湿度がやや高い所。気温は3~5℃での保存が良い
  • ビニール袋に入れ冷暗所保存
    (皮から水分が蒸発していくので注意する)
 

主な品種群

  • 吉田ぽんかん(高しょう系)
  • 今津ぽんかん(高しょう系)
  • 薩州(高しょう系)
  • 太田ぽんかん(低しょう系)
  • 森田ぽんかん(低しょう系)
 

椪柑を使った料理

  • ゼリー寄せ
  • デザート
  • ジュース
  • ヨーグルトサラダ
  • ジャム
 

椪柑の栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

ぽんかん(生)

廃棄率35 %
エネルギー40 ㎉
水分88.8 g
タンパク質0.9 g
脂質0.1 g
炭水化物9.9 g
ナトリウム1 ㎎
カリウム160 ㎎
カルシウム16 ㎎
マグネシウム9 ㎎
リン16 ㎎
0.1 ㎎
亜鉛
0.02 ㎎
マンガン0.09 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)110 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.2 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.08 ㎎
ビタミンB20.04 ㎎
ナイアシン0.2 ㎎
ビタミンB60.05 ㎎
ビタミンB12
葉酸13 ㎍
パントテン酸0.24 ㎎
ビオチン
ビタミンC40 ㎎
食物繊維(総量)1.0 g

日本食品標準成分表2015年版(七訂)から引用

 
 

関連記事

1月 | 食の歳時記 | 睦月 | JANUARY
2月 | 食の歳時記 | 如月 | FEBRUARY
菊苦菜 チコリー(chicory)
公魚 わかさぎ(Japanese pond smelt)
苺 いちご(strawberry)