ピスタチオの英語・漢字表記
Pistachio nuts
开心果
ピスタチオの旬 ~おいしい時期~
ピスタチオ
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
*各数字で歳時記を表示
旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】
ピスタチオとは ~解説~
- 日本で栽培できない
- ほとんどがアメリカ産、イラン産
- 殻付きや殻なしが流通する
- 割れた殻が笑ったように見えるので「ハッピーナッツ」とも呼ばれている
- スライス、ダイスカット、ペーストなどの形状加工されている
- 身は鮮やかな濃い緑色をしている
- 「緑の宝石」(エメラルドジェル)「ナッツの女王」と呼ばれる

ピスタチオを使った料理
- おかし
- パン
- 和え物
ピスタチオの栄養素 ~食品成分表~
可食部100g当たり
ピスタチオ(煎り)味付
廃棄率 | 45 % |
エネルギー | 617 ㎉ |
水分 | 2.2 g |
タンパク質 | 17.4 g |
脂質 | 56.1 g |
炭水化物 | 20.9 g |
ナトリウム | 270 ㎎ |
カリウム | 970 ㎎ |
カルシウム | 120 ㎎ |
マグネシウム | 120 ㎎ |
リン | 440 ㎎ |
鉄 | 3.0 ㎎ |
亜鉛 | 2.5 ㎎ |
銅 | 1.15 ㎎ |
マンガン | – |
ヨウ素 | – |
セレン | – |
クロム | – |
モリブデン | – |
ビタミンA(レチノール) | – |
ビタミンA(β-カロテン) | 120 ㎍ |
ビタミンD | – |
ビタミンE(トコフェロールα) | 1.4 ㎎ |
ビタミンK | 29 ㎍ |
ビタミンB1 | 0.43 ㎎ |
ビタミンB2 | 0.24 ㎎ |
ナイアシン | 1.0 ㎎ |
ビタミンB6 | 1.22 ㎎ |
ビタミンB12 | – |
葉酸 | 59 ㎍ |
パントテン酸 | 1.06 ㎎ |
ビオチン | – |
ビタミンC | – |
食物繊維(総量) | 9.2 g |
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表