岩魚 いわな(Char)

※本記事には広告が表示されます。

食材 » 岩魚 いわな(Char)
 

岩魚の英語・漢字表記

Char
Charr
Japanese cha
iwana mountain trout

岩魚
嘉魚
岩穴魚

魚介類の英語表記をまとめた記事→魚介類の漢字と英語表記一覧表

 

岩魚の旬 ~おいしい時期

いわな

*各数字で歳時記を表示
旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

岩魚とは ~解説~

  • 日本の淡水魚の中で標高の最も高い地域に生息している
  • 冬は岩陰にじっと隠れているので痩せているが、夏になると身が太って食べごろになる
  • 生息数が減って一部の地域では天然記念物に指定されている
  • 渓流釣りのターゲットとして人気(渓流魚の中で最も大きくなる)
  • 養殖物はスーパーなどにも並ぶ
  • イワナは他の川魚に比べ、やや高価
  • 市場に出回っているものはほとんどが養殖物
  • 天然のイワナは値段が格段に高い
  • 身は薄い赤色でしっかりしている
  • 味噌と相性が良い
  • イワナの体には独特のぬめりがあり、生臭さがあるので調理前には塩水で洗い流すのが良い
  • 地域ごとに特色があり、それぞれが亜種として分類される
    エゾイワナ=太平洋側の千葉県以北に生息
    ニッコウイワナ=東北地方、関東地方、滋賀県、鳥取県に生息
    ヤマトイワナ=中部地方の太平洋側の河川に生息
    ゴギ=中国地方固有の亜種
    オショロコマ=北海道の北部を中心に生息

味わい
淡白で癖のない味
タンパク質が多く、脂身が少ない

 

地方名(別名)

  • キリクチ
  • イモナ

仲間
アメマス
ヤマトイワナ
エゾイワナ

 

目利き

  • 目が澄んでいるものが新鮮
  • 体表の斑紋がくっきりしているものが良い
  • 身に張りがあり、艶があるものが良い
  • 太っているものが美味しい
 

岩魚を使った料理

  • 塩焼き
  • ムニエル
  • 刺身
  • カルパッチョ
  • みそ焼き
  • 骨酒
 

岩魚の栄養素 ~食品成分表

可食部100g当たり

いわな(生)養殖

廃棄率50 %
エネルギー101 ㎉
水分76.1 g
タンパク質19.0 g
脂質3.6g
炭水化物0.1 g
ナトリウム49 ㎎
カリウム380 ㎎
カルシウム39 ㎎
マグネシウム29 ㎎
リン260 ㎎
0.3 ㎎
亜鉛0.8 ㎎
0.04 ㎎
マンガン0.02 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)5 ㎍
ビタミンA(β-カロテン)2 ㎍
ビタミンD5.0 ㎍
ビタミンE(トコフェロールα)1.6 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.09 ㎎
ビタミンB20.12 ㎎
ナイアシン3.4 ㎎
ビタミンB60.21 ㎎
ビタミンB124.2 ㎎
葉酸5 ㎍
パントテン酸0.68 ㎎
ビオチン
ビタミンC1 ㎎
食物繊維(総量)

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 

関連記事

鮎 あゆ(sweetfish)
山女魚 やまめ(Yamame trout)
天魚 あまご(Land-locked trout)
虹鱒 にじます(rainbow trout)
泥鰌 どじょう(Loach)
桜鱒 さくらます(Cherry salmon)