※本記事には広告が表示されます。
いとよりだいの旬
いとよりだい
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
11月|おいしい魚介類の一覧表|旬の魚介類
いとよりだいとは ~解説~
- 英語で「Golden threadfin bream」「Besugo」
- 漢字で「糸縒鯛」「糸撚鯛」「糸繰魚」「金糸魚」
- スズキ目スズキ亜目イトヨリダイ科イトヨリダイ属の海水魚
- 産卵期は5~6月で旬は秋から初夏。旬を外してもおいしい
- 安定して高価な魚
- 体色はピンクで体側に黄色い縞が6本ある
味わい
白身でクセがなく、上品な味わい
旨味が強い白身魚
身は水分が多く、軟らかい。熱を通しても縮まない
火を通せば、柔らかく適度に繊維質で骨離れが良い
鱗は薄く取りやすく、皮も薄い
骨は細いが硬い
皮に独特の甘み、香りがあるため刺身なら「皮霜造り」が良い
上品で芳醇なため蒸し物に向く
いとよりだいの地方名
- イトヒキ
- テレンコ(幼魚)
- アカナ
- ヤモメ
- アバイトヨリ
目利き
- 目が澄んでエラが鮮紅色のものが良い
- 目に透明感があり、澄んでいるものが良い
(目が白濁しているものや乾いているものは鮮度が落ちている) - 模様が鮮やかではっきりしているものが良い
- 触って張りのあるものが良い
- ヒレに透明感があるものが良い
- ウロコが落ちているものは鮮度が落ちている
いとよりだいの仲間
- ソコイトヨリダイ
- ヒメイトヨリダイ
- シャムイトヨリ
- ヒライトヨリ
- ニホンイトヨリ
- タマガシラ
いとよりだいを使った料理
- 刺身・寿司
- 皮霜造り
- 煮物
- 酒蒸し
- 潮汁
- 唐揚げ
- 西京焼き
- 天ぷら
いとよりだいの栄養素(食品成分表)
可食部100g当たり
いとよりだい(生)
廃棄率 | 0 % |
エネルギー | 85 ㎉ |
水分 | 78.8 g |
タンパク質 | 18.1 g |
脂質 | 1.7 g |
炭水化物 | 0.1 g |
ナトリウム | 85 ㎎ |
カリウム | 390 ㎎ |
カルシウム | 46 ㎎ |
マグネシウム | 26 ㎎ |
リン | 200 ㎎ |
鉄 | 0.5 ㎎ |
亜鉛 | 0.4 ㎎ |
銅 | 0.05 ㎎ |
マンガン | 0.02 ㎎ |
ヨウ素 | 84 ㎍ |
セレン | 33 ㎍ |
クロム | – |
モリブデン | – |
ビタミンA(レチノール) | 28 ㎍ |
ビタミンA(β-カロテン) | – |
ビタミンD | 11.0 ㎍ |
ビタミンE(トコフェロールα) | 0.6 ㎎ |
ビタミンK | – |
ビタミンB1 | 0.04 ㎎ |
ビタミンB2 | 0.08 ㎎ |
ナイアシン | 2.3 ㎎ |
ビタミンB6 | 0.27 ㎎ |
ビタミンB12 | 3.0 ㎍ |
葉酸 | 5 ㎍ |
パントテン酸 | 0.50 ㎎ |
ビオチン | 3.7 ㎍ |
ビタミンC | 2 ㎎ |
食物繊維(総量) | – |
関連記事
1月 | 食の歳時記 | 睦月 | JANUARY
2月 | 食の歳時記 | 如月 | FEBRUARY
甘鯛 あまだい(Tilefish)
鯛 たい(Sea bream)