伊勢海老 いせえび(Spiny lobster)

※本記事には広告が表示されます。

TOP » 魚介類 » 伊勢海老 いせえび(Spiny lobster)
伊勢海老
 

伊勢海老(いせえび)の旬

いせえび

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

伊勢海老の解説

  • 伊勢海老は腰の曲がった様子が老人を連想させ「海老」と書いて長寿の祝いの縁起物
  • かつて伊勢湾でよく捕れたためこの名がある
  • 海老には歩くものと泳ぐものがいる。泳ぐものの代表はクルマエビ、歩くもの代表はイセエビ
  • イセエビは夜行性で、昼間は岩礁に隠れて暗くなると行動します
  • 大きなものは30㎝にもなる
  • 禁漁日は地域によって違う
    九州→9月~
    近畿→10月~
    関東→8月~
  • 養殖できないのですべて天然物
  • 見た目は立派だが食べれるところは約4割しかない
  • 儀式や祝いの場、正月に使われる
  • しっかりとした食感や甘みがあり美味
  • 味は劣るが輸入物は国産よりも安い
  • 冷凍物は味は落ちるが一年中出回る

海老のサイズの見方→「海老のサイズは世界基準(Shrimp size)

参考→Wikipediaエビ

 

地方名

  • カマクラエビ
  • グソクエビ
  • ホンエビ
 

目利き

  • 伊勢海老は死ぬと腐りやすい
  • 元気に動いているものを選ぶ
  • 鮮度が落ちると銅と腹の境目が変色してくる
  • 冷凍物は胴体の幅と厚みがあるものを選ぶ
  • 殻が柔らかいものは脱皮したばかりで味が落ちる
 

仲間

  • ウチワエビ
  • アカザエビ
 

レシピ

  • 刺身、すし
  • 味噌汁
  • 天ぷら
  • マヨネーズ焼き
  • パスタ
  • グラタン
  • パエリア
  • リゾット
 

食品成分表

可食部100g当たり

いせえび(生)

廃棄率70 %
エネルギー86 ㎉
水分76.6 g
タンパク質20.9 g
脂質0.4 g
炭水化物
ナトリウム350 ㎎
カリウム400 ㎎
カルシウム37 ㎎
マグネシウム39 ㎎
リン330 ㎎
0.1 ㎎
亜鉛1.8 ㎎
0.65 ㎎
マンガン0.02 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)3.8 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.01 ㎎
ビタミンB20.03 ㎎
ナイアシン2.1 ㎎
ビタミンB60.14 ㎎
ビタミンB120.3 ㎎
葉酸15 ㎍
パントテン酸0.41 ㎎
ビオチン
ビタミンC1 ㎎
食物繊維(総量)

日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用

関連記事

海老のサイズは世界基準(Shrimp size)
牡丹海老 ぼたんえび(Button shrimp)
車海老 くるまえび(Kuruma prawn)
甘海老 あまえび(Sweet shrimp)
芝海老 しばえび(Shiba shrimp)
桜海老 さくらえび(sakura shrimp)