※本記事には広告が表示されます。
ミルガイの英語表記
Keen’s gaper
Otter-shell
mirugai clam
Giant Clam
魚介類の英語表記をまとめた記事→魚介類の漢字と英語表記一覧表
ミルガイの旬 ~おいしい時期~
みるがい
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
*各数字で歳時記を表示
旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】
ミルガイとは ~解説~
- シロミル、ミルガイ、ナミガイ、ミルクイ、ホンミルなどの呼び名がありややこしいが結局2種類が存在し、別名が多い(下記参照)
- 水管にミル(海藻)をつけていることがあり、ミルを食べているように見えることから、この名がついたと言われる
- 流通量は少なく、やや高価である
- 二枚貝では最も高価と言われる
- 軽く茹でたものを刺身として食べるのが一般的
- 水管の刺身が美味でその他の部分は加熱して食べる
- 全国的に分布し、韓国やカナダ等から輸入されている
ナミガイ
一昔前は「ミルクイ」の代用品として流通していたが、今では「ナミガイ」として人気がある。しかし、ミルクイの方が美味しいとされる
味わい
コリコリと歯ごたえが良く、甘みがある
あっさりとして食べやすい味をしている
貝特有の味わいがある
正式和名 | 別名 |
---|---|
ミルクイ(海松喰貝) | ホンミル、ミルガイ、クロミル、ミルガイ |
ナミガイ(波美貝) | シロミル |
地方名
- ナミガイ
- ホンミル
- クロミル
- ミルクイ
- ソデフリ
- シロミル
- ウシガイ
目利き
- 基本的に生きているものを選ぶ
- 水管が太くて大きい物を選ぶ
ミルガイを使った料理
- 刺身・寿司
- 焼き物
- 天ぷら
- 味噌汁
- 煮物
- 酢の物
ミルガイの栄養素 ~食品成分表~
可食部100g当たり
みるがい(生)水管
廃棄率 | 80 % |
エネルギー | 77 ㎉ |
水分 | 78.9 g |
タンパク質 | 18.3 g |
脂質 | 0.4 g |
炭水化物 | 0.3 g |
ナトリウム | 330 ㎎ |
カリウム | 420 ㎎ |
カルシウム | 55 ㎎ |
マグネシウム | 75 ㎎ |
リン | 160 ㎎ |
鉄 | 3.3 ㎎ |
亜鉛 | 1.0 ㎎ |
銅 | 0.04 ㎎ |
マンガン | 0.16 ㎎ |
ヨウ素 | – |
セレン | – |
クロム | – |
モリブデン | – |
ビタミンA(レチノール) | – |
ビタミンA(β-カロテン) | – |
ビタミンD | – |
ビタミンE(トコフェロールα) | 0.6 ㎎ |
ビタミンK | – |
ビタミンB1 | – |
ビタミンB2 | 0.14 ㎎ |
ナイアシン | 2.0 ㎎ |
ビタミンB6 | 0.05 ㎎ |
ビタミンB12 | 9.1 ㎎ |
葉酸 | 13 ㎍ |
パントテン酸 | 0.64 ㎎ |
ビオチン | – |
ビタミンC | 1 ㎎ |
食物繊維(総量) | – |
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表
関連記事
続 現役調理師レビュー ふく衛門「サカナDIY」サカナのサブスク
3月|旬の魚介類
魚介類の旬と特徴 一覧表
魚介類の漢字と英語表記一覧表