※本記事には広告が表示されます。
芝海老の旬
しばえび
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
*各数字で歳時記を表示
◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
芝海老とは ~解説~
- 英語で「Shiba shrimp」
- 漢字で「芝海老」「 芝蝦」
- クルマエビ科 ヨシエビ属の海老
- シバエビは体長15cm程度でメスの方がやや大きい
- 市場に出回るシバエビは10㎝前後のものが多い
- 一般にシバエビは小さめのものが好まれる傾向にある
- 昔は安くておいしい物でしたが徐々に獲れなくなり、高級品になった
- 産卵期は初夏から秋口
- 生は白っぽく、熱を通してもあまり赤くならない
- 体表に細かい黒い斑点が無数あるが、古くなると斑点は消える
海老のサイズの見方→「海老のサイズは世界基準(Shrimp size)」
味わい
殻は柔らかい
生より火を通した方がおいしい
栄養素
茹でると赤くなる色素は「アスタキサンチン」(老化防止、美容効果)
タウリンが多く含まれる(疲労回復、血行促進)
下処理
- 背わたを取る
(芝海老をまげて、関節部分につま楊枝を刺して引っ張る) - ひげを切る
- 尾のとがった部分を切る
目利き
- 小さな黒い斑点がくっきりしているものが良い
- 黒ずんだ物は鮮度が落ちている
- 新鮮なものは半透明の淡黄色
芝海老の地方名
- シラエビ
- アカヒゲ
- マエビ
- シロエビ
- サルエビ
芝海老を使った料理
- 天ぷら
- 唐揚げ
- 塩焼き
- 煮つけ
- 釜上げ
- 炒め物
食品成分表
可食部100g当たり
しばえび(生)
廃棄率 | 50 % |
エネルギー | 78 ㎉ |
水分 | 79.3 g |
タンパク質 | 18.7 g |
脂質 | 0.4 g |
炭水化物 | 0.1 g |
ナトリウム | 250 ㎎ |
カリウム | 260 ㎎ |
カルシウム | 56 ㎎ |
マグネシウム | 30 ㎎ |
リン | 270 ㎎ |
鉄 | 1.0 ㎎ |
亜鉛 | 1.0 ㎎ |
銅 | 0.35 ㎎ |
マンガン | 0.11 ㎎ |
ヨウ素 | – |
セレン | – |
クロム | – |
モリブデン | – |
ビタミンA(レチノール) | 3 ㎍ |
ビタミンA(β-カロテン) | 20 ㎍ |
ビタミンD | – |
ビタミンE(トコフェロールα) | 1.7 ㎎ |
ビタミンK | – |
ビタミンB1 | 0.02 ㎎ |
ビタミンB2 | 0.06 ㎎ |
ナイアシン | 2.2 ㎎ |
ビタミンB6 | 0.1 ㎎ |
ビタミンB12 | 1.1 ㎎ |
葉酸 | 57 ㎍ |
パントテン酸 | 0.38 ㎎ |
ビオチン | – |
ビタミンC | 2 ㎎ |
食物繊維(総量) | – |
関連記事
2月 | 食の歳時記 | 如月 | FEBRUARY
3月 | 食の歳時記 | 弥生 | MARCH
海老のサイズは世界基準(Shrimp size)
牡丹海老 ぼたんえび(Button shrimp)
車海老 くるまえび(Kuruma prawn)
甘海老 あまえび(Sweet shrimp)
芝海老 しばえび(Shiba shrimp)
桜海老 さくらえび(sakura shrimp)