※本記事には広告が表示されます。
花咲カニの英語表記
Hanasaki-crab
Blue king crab
花咲ガニの旬 ~おいしい時期~
はなさきがに
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
*各数字で歳時記を表示
旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】
花咲蟹とは ~解説~
- 熱を加えると鮮やかな赤色に変わる事から「花咲蟹」と呼ばれる
- 根室沖でよく捕れたため、室戸の古名(花咲半島)にちなんでついた
- 昆布の生えている海域に生息するので「コンブガニ」の別名も持つ
- 花咲ガニはタラバガニと同じタラバガニ属の一種で、分類上はヤドカリに近い
- 甲羅の大きさは15センチ程度でタラバガニに似るが脚は短く太い
- 漁期は4~9月で産卵期は6~7月
- 漁獲量が少ないので流通も少ない
- 根室の郷土料理「鉄砲汁」は花咲ガニを利用したものである
- ロシア産が多く、たらばがにの中では値段が安い
- 春には内子や外子を持つ個体が多い
- 全身にトゲがあり、殻は厚くて強いのでキッチンバサミを利用すると便利
- 産地はロシア、北海道がほとんどを占める
味わい
脚の肉が太く身も多いがやや臭みがある
油分が多く味が濃厚
カニミソは油分・水分が多く生臭さがあり、通常は食用にされない
くわしい剥き方のコツ→花咲ガニの食べ方
地方名
- コンブガニ
- イソガニ
目利き
- 触って重みを感じるものが良い
- 触って硬い物が良い
- 関節が黒ずんでいるものは避ける
- 甲羅の色がきれいなものが良い
仲間
レシピ
- 茹で蟹
- 味噌汁
- 焼き物
- サラダ
- パスタ
- グラタン
- 鉄砲汁
花咲蟹の栄養素 (食品成分表)
可食部100g当たり
食品データベースに記載がありません
廃棄率 | % |
エネルギー | ㎉ |
水分 | g |
タンパク質 | g |
脂質 | g |
炭水化物 | g |
ナトリウム | ㎎ |
カリウム | ㎎ |
カルシウム | ㎎ |
マグネシウム | ㎎ |
リン | ㎎ |
鉄 | ㎎ |
亜鉛 | ㎎ |
銅 | ㎎ |
マンガン | ㎎ |
ヨウ素 | ㎍ |
セレン | ㎍ |
クロム | ㎍ |
モリブデン | ㎍ |
ビタミンA(レチノール) | ㎍ |
ビタミンA(β-カロテン) | ㎍ |
ビタミンD | ㎍ |
ビタミンE(トコフェロールα) | ㎎ |
ビタミンK | ㎍ |
ビタミンB1 | ㎎ |
ビタミンB2 | ㎎ |
ナイアシン | ㎎ |
ビタミンB6 | ㎎ |
ビタミンB12 | ㎎ |
葉酸 | ㎍ |
パントテン酸 | ㎎ |
ビオチン | ㎍ |
ビタミンC | ㎎ |
食物繊維(総量) | g |
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表
関連記事
鱈場蟹 たらばがに (King crab)
蝤蛑 ガザミ (Swimming crab)
毛蟹 けがに (Hair crab)
花咲蟹 はなさきがに(Hanasaki-crab)
楚蟹 ずわいがに (Snow crab)