※本記事には広告が表示されます。
雲丹の英語・漢字表記
sea urchin
urchin
uni
海胆
雲丹
海栗
魚介類の英語表記をまとめた記事→魚介類の漢字と英語表記一覧表
雲丹の旬 ~ おいしい時期~
ムラサキウニ
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
バフウウニ
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
*各数字で歳時記を表示
旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】
雲丹とは ~解説~
- 雲丹は卵巣を食用にするので、産卵期が旬になる
(昔は肝を食べていると考えられていたので「胆」の漢字が使われていた) - 日本で食べられるウニは蝦夷馬糞ウニと北紫ウニが90%を占める
- 「バフンウニ=蝦夷馬糞ウニ=赤」と呼ばれる
馬糞に似ていることからこの名がついた
大きいもので6㎝程度 - 「ムラサキウニ=北紫ウニ=白」と呼ばれる
濃い紫色で長いトゲがある
大きなものは7㎝にもなる - ウニは水分含有量が高いので身を締めないとすぐに溶けるので、ミョウバンで処理されることが多い
- 流通の発達により、塩水につけたものも流通する
- ロシアからの輸入や産地の違いなどにより、一年中出回る
味わい
旨味が濃厚で甘く、後味が強い
生より蒸した方が美味
まれに苦みや渋みがある
地方名
- ガゼ
- ガンゼ
- センボンガゼ
- ボウズガゼ
- クロウニ
目利き
- 原則的に生きたものが良い
- 剥き身はしっかりしていて色つやの良い物、ふっくらしていて溶けていない物が良い
- 色が鮮明で表面の小さな粒がはっきりしているものが新鮮
仲間
- 北紫雲丹(キタムラサキウニ)
- 蝦夷馬糞雲丹(エゾバフンウニ)
レシピ
- 刺身、すし
- 蒸し雲丹
- クリームパスタ
- 炊き込みご飯
- うに丼
雲丹の栄養素 ~ 食品成分表 ~
可食部100g当たり
うに(生)
廃棄率 | 0 % |
エネルギー | 109 ㎉ |
水分 | 73.8 g |
タンパク質 | 16.0 g |
脂質 | 4.8 g |
炭水化物 | 3.3 g |
ナトリウム | 220 ㎎ |
カリウム | 340 ㎎ |
カルシウム | 12 ㎎ |
マグネシウム | 27 ㎎ |
リン | 390 ㎎ |
鉄 | 0.9 ㎎ |
亜鉛 | 2.0 ㎎ |
銅 | 0.05 ㎎ |
マンガン | 0.05 ㎎ |
ヨウ素 | – |
セレン | – |
クロム | – |
モリブデン | – |
ビタミンA(レチノール) | – |
ビタミンA(β-カロテン) | 650 ㎍ |
ビタミンD | – |
ビタミンE(トコフェロールα) | 3.6 ㎎ |
ビタミンK | 27 ㎍ |
ビタミンB1 | 0.1 ㎎ |
ビタミンB2 | 0.44 ㎎ |
ナイアシン | 1.1 ㎎ |
ビタミンB6 | 0.15 ㎎ |
ビタミンB12 | 1.3 ㎎ |
葉酸 | 360 ㎍ |
パントテン酸 | 0.72 ㎎ |
ビオチン | – |
ビタミンC | 3 ㎎ |
食物繊維(総量) | – |
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表