南瓜 かぼちゃ(Squash)

TOP » 野菜 » 南瓜 かぼちゃ(Squash)

※本記事には広告が表示されます。

南瓜 かぼちゃ(Squash)
 

かぼちゃの英語表記

Squash
kabocha
Japanese pumpkin
Winter squash

 

南瓜の旬

かぼちゃ 国産

かぼちゃ 輸入物

*各数字で歳時記を表示

11月の野菜と果物ガイド – 旬の野菜と果物を楽しむ
thumbnail
11月を英語で書くと「November」和風月名は「霜月」(しもつき)11月は本格的に秋空が広がり、すがすがしい日々になり、街は年末に向けて慌ただしくなります。11月が旬の野菜もすっかり秋色に染まります。11月の野菜は自然薯や長芋、薩摩芋と言った芋類が旬を迎えます。
https://japanese-food.net/november-vegetables-and-fruits/
 

南瓜とは~解説

  • 別名「唐茄子」「南京」
  • 大きく分けると「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」に分かれる
  • 「冬至に食べると病気にならない」と昔から言われる
  • 保存性が高く、輸入物も出回るため年中食べられる
  • 収穫してから2~3か月間、寝かせたほうがよい
  • 野菜は新鮮なほど栄養価が高いがかぼちゃは逆で熟している方が栄養価が高い
  • 熟してないものは甘みが少なくパサパサ
  • ヘタの茎がコルクのように枯れているものが完熟の目安
    (ヘタの周りが柔らかい物は避ける)
  • 表面が滑らかで光沢があり、硬い物を選ぶと良い

栄養素
不飽和脂肪酸、ミネラル、たんぱく質、βカロテン、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンEなどのほぼ全必須ビタミン類を多く含む

日本南瓜(にほんかぼちゃ)
味は淡泊で、特有の香りがある
ねっとりした食感、でんぷんが少なく、甘さ控えめ
実の形は平たくて縦に溝が入って凹凸があり「菊かぼちゃ」とも呼ばれる
水分が多く、西洋かぼちゃより粘りがある
煮崩れしにくいことから、煮物や蒸し物などの日本料理に向いている

西洋南瓜(せいようかぼちゃ)
果皮色はさまざまで、青皮系、黒皮系、赤皮系などがある
現在、日本で広く栽培されているカボチャである
果肉はニホンカボチャよりデンプン含有量は多い
粉質で食感はホクホクとして甘みは強く、栗かぼちゃとも呼ばれる
栄養価が高い

ペポカボチャ
果実の形や食味に風変わりなものが多い
細長いものや小型の物があり観賞用としても人気がある
色柄はさまざまで、黄色、オレンジ色、緑色などがある
ハロウィンで使われるオレンジ色のカボチャはこのペポ種である
ズッキーニも同種である


 

良い食べ合わせ

 

保存方法

  • カットしていないものは常温で保存できる(室温10℃前後が適温)
  • カットした時にワタは取り除いて保存する
  • 空気に触れないようにラップして冷蔵庫で保存
  • 軽く茹でてから(そのままでも)冷凍も可能
  • マッシュして保存もできる
  • 冷凍物を使う時は解凍せずそのまま使うとよい
 

主な品種群

西洋かぼちゃ黒皮栗かぼちゃ・ロロン南瓜・赤皮栗かぼちゃ
雪化粧かぼちゃ・坊ちゃんかぼちゃ・長南瓜
コリンキー・プッチーニ・鈴かぼちゃ
すくなかぼちゃ・えびす南瓜・こふきかぼちゃ
味平かぼちゃ・ダークホース南瓜
日本南瓜バターナッツかぼちゃ・小菊かぼちゃ・菊座かぼちゃ
島かぼちゃ・鶴首かぼちゃ・黒川かぼちゃ
鹿ヶ谷かぼちゃ
ペポカボチャ韓国かぼちゃ・ズッキーニ・カボッキー
アトランティックジャイアント
そうめん南瓜
ハロウィン南瓜
 

南瓜を使った料理

  • かぼちゃのポタージュ
  • かぼちゃの天ぷら
  • かぼちゃコロッケ
  • かぼちゃのうま煮
  • かぼちゃのいとこ煮
 

手のひらの南瓜100g

手のひらの南瓜100g
 

南瓜の栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

かぼちゃ(生)

栄養素日本南瓜
茹で
西洋南瓜
ゆで
廃棄率0 %0 %
エネルギー50 ㎉80 ㎉
水分84.0 g75.7 g
タンパク質1.9 g1.6 g
脂質0.1 g0.3 g
炭水化物13.3 g21.3 g
ナトリウム1 ㎎1 ㎎
カリウム480 ㎎430 ㎎
カルシウム24 ㎎14 ㎎
マグネシウム15 ㎎24 ㎎
リン50 ㎎43 ㎎
0.6 ㎎0.5 ㎎
亜鉛0.2 ㎎0.3 ㎎
0.08 ㎎0.07 ㎎
マンガン0.09 ㎎0.15 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)810 ㎍3900 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)2.2 ㎎4.7 ㎎
ビタミンK27 ㎍22 ㎍
ビタミンB10.08 ㎎0.07 ㎎
ビタミンB20.07 ㎎0.08 ㎎
ナイアシン0.7 ㎎1.5 ㎎
ビタミンB60.13 ㎎0.19 ㎎
ビタミンB12
葉酸75 ㎍38 ㎍
パントテン酸0.50 ㎎0.62 ㎎
ビオチン
ビタミンC16 ㎎32 ㎎
食物繊維(総量)3.6 g4.1 g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事