※本記事には広告が表示されます。
ピーマン の 英語表記
Sweet peppers
Green pepper
Bell pepper
Capsicum
青椒
甘唐辛子
ピーマン の旬 ~おいしい時期~
ピーマン
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ |
---|
*各数字で歳時記を表示
7月|旬の野菜と果物 一覧表 おいしい野菜と果物
ピーマン とは ~解説~
- 漢字で書くと 「青椒」
- 原産は 熱帯アメリカ
- トウガラシ の仲間で、果実が大きく、辛味を抑えて 品種改良されたものが ピーマン
- 唐辛子の辛みの弱い甘み種
- 大型の 赤ピーマンは 緑ピーマンを完熟させたもの
- 油で調理すると栄養素が吸収されやすい
- 品種改良により昔より食べやすくなった
- 艶があり、みずみずしいものを選ぶとよい
- ヘタの切り口がみずみずしい物が良い
- 厚みがあり、果皮が 濃い緑色 で光沢のあるものが良い
栄養素
果実には 「カプサイシン」 は含まれない
ピーマン特有の青臭さの元は 「ピラジン」
※ピラジン は血液が凝固するのを予防する効果があり、脳血栓や心筋梗塞の予防に役立つ成分だと言われる
β-カロテン、ビタミンC・ビタミンE、食物繊維や、ミネラル、カリウムも多く含む
特に ビタミンC が豊富で、トマト の5倍にも相当する
ピーマンに含まれるビタミンPという成分が、ビタミンCを酸化や熱から守る性質があるため、調理後のビタミンCが失われにくい
味わい
緑色の未成熟の果肉には独特の青臭い風味と苦味がある
この特有の青臭さがピーマンを苦手とする人の主な要因である
青臭さや苦味は、油で調理すると軽減される
苦味は味覚の敏感な幼少期に強く感受される
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ピーマン
良い食べ合わせ
保存方法
- ビニール袋に入れ、新聞に包み冷蔵庫で保存
- 冷蔵庫で保存すると低温障害を引き起こすので注意が必要
※果肉の張りが損なわれる - 密封を避け、7~8℃の場所に置くのが ベスト
- 水気に弱いのでしっかり水気を取ることがポイント
主な 品種群
- ジャンボピーマン
- 赤ピーマン
- 甘辛
- とんがりピーマン
- 長ピーマン
- フルーツピーマン
- こどもピーマン
ピーマン を使った料理
- ピーマンの肉詰め
- チンジャオロース
- ピーマンソース
- サラダ
- ピーマンの揚げ物
- ピーマンの煮びたし
- ピーマンの酢漬け
- 炒め物
手のひらの ピーマン100g
ピーマンの栄養素 (食品成分表)
可食部100g当たり
青ピーマン (果実)
栄養素 | 生 | 油炒め |
---|---|---|
廃棄率 | 15 % | 0 % |
エネルギー | 20 ㎉ | 54 ㎉ |
水分 | 93.4 g | 89.0 g |
タンパク質 | 0.9 g | 0.9 g |
脂質 | 0.2 g | 4.3 g |
炭水化物 | 5.1 g | 5.4 g |
ナトリウム | 1 ㎎ | 1 ㎎ |
カリウム | 190 ㎎ | 200 ㎎ |
カルシウム | 11 ㎎ | 11 ㎎ |
マグネシウム | 11 ㎎ | 11 ㎎ |
リン | 22 ㎎ | 24 ㎎ |
鉄 | 0.4 ㎎ | 0.7 ㎎ |
亜鉛 | 0.2 ㎎ | 0.2 ㎎ |
銅 | 0.06 ㎎ | 0.06 ㎎ |
マンガン | 0.1 ㎎ | 0.10 ㎎ |
ヨウ素 | – | – |
セレン | – | – |
クロム | 1 ㎍ | – |
モリブデン | 3 ㎍ | 4 ㎍ |
ビタミンA(レチノール) | – | – |
ビタミンA(β-カロテン) | 400 ㎍ | 410 ㎍ |
ビタミンD | – | – |
ビタミンE(トコフェロールα) | 0.8 ㎎ | 0.9 ㎎ |
ビタミンK | 20 ㎍ | 21 ㎍ |
ビタミンB1 | 0.03 ㎎ | 0.03 ㎎ |
ビタミンB2 | 0.03 ㎎ | 0.03 ㎎ |
ナイアシン | 0.6 ㎎ | 0.6 ㎎ |
ビタミンB6 | 0.19 ㎎ | 0.20 ㎎ |
ビタミンB12 | – | – |
葉酸 | 26 ㎍ | 27 ㎍ |
パントテン酸 | 0.3 ㎎ | 0.31 ㎎ |
ビオチン | 1.6 ㎍ | 1.9 ㎍ |
ビタミンC | 76 ㎎ | 79 ㎎ |
食物繊維(総量) | 2.3 g | 2.4 g |
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
関連記事
黄青椒 パプリカ(Paprika)
獅子唐辛子 ししとうがらし(Sweet Green Pepper)
唐辛子 とうがらし(Chili pepper)
7月|食の歳時記|文月|JULY
8月|食の歳時記|葉月|August