
です
3月は寒さが和らぎ、春の訪れを感じる季節です。
旬の野菜や果物も冬から春へと移り変わり、みずみずしさや爽やかな風味が特徴の食材が楽しめます。この時期ならではの新鮮な食材で、春を迎える準備をしませんか?
このページでは、3月が旬の野菜や果物を文字と画像でわかりやすく一覧表にまとめました。また、和風月名や英語表記も解説しているので、季節の豆知識としてもお楽しみいただけます。
買い物や献立作りのヒントに、ぜひ3月の旬の食材一覧をご活用ください!
※本記事には広告が表示されます。
3月 | 旬の野菜・果実|一覧表
根菜類 | ||
かぶら 蕪 | じゃがいも 馬鈴薯 | たまねぎ 玉葱 |
やまといも 大和芋 | たけのこ 筍 | れんこん 蓮根 |
せいようわさび 西洋山葵 | わさび 山葵 | ごぼう 牛蒡 |
葉野菜類 | ||
アイスプラント 水晶菜 | かいわれだいこん 貝割れ大根 | あしたば 明日葉 |
キャベツ 甘藍 | めきゃべつ 芽甘藍 | レタス 萵苣 |
こまつな 小松菜 | しゅんぎく 春菊 | ちんげんさい 青梗菜 |
みずな 水菜 | みぶな 壬生菜 | からしな 辛子菜 |
ふきのとう 蕗の薹 | ふき 蕗 | わらび 蕨 |
なばな 菜花 | にら 韮 | たかな 高菜 |
つくし 土筆 | せり 芹 | ぜんまい 薇 |
のびる 野蒜 | たらのめ 楤の芽 | きのめ 木の芽 |
よもぎ 蓬 | とうみょう 豆苗 | うど 独活 |
あさつき 浅葱 | しょくようばな 食用花 | クレソン |
パセリ 和蘭芹 | パクチー 香菜 | みつば 三つ葉 |
みょうが 茗荷 | よめな 嫁菜 | トレビス |
セロリー 和蘭三葉 | ブロッコリー 芽花椰菜 | カリフラワー 花椰菜 |
果菜類 | ||
かぼちゃ 南瓜 | さやえんどう 鞘豌豆 | |
きのこ類 | ||
えのきだけ 榎茸 | エリンギ | しいたけ 椎茸 |
豆類 | ||
もやし 萌 | ||
種実類 | ||
アーモンド 扁桃 | ||
柑橘類 | ||
レモン 檸檬 | すだち 酢橘 | |
果物類 | ||
いちご 苺 | いよかん 伊予柑 | グレープフルーツ 葡萄柚 |
さんぽうかん 三宝柑 | きんかん 金柑 | はっさく 八朔 |
ぽんかん 椪柑 | ネーブル | |
画像一覧 3月の野菜・果物
根菜、葉野菜、果菜類、茸類、豆類、種実類、柑橘類、果物類に分けて掲載しています。
3月の根菜類
根菜類(こんさいるい)とは、地中にある部分を食用部とする野菜のことである。
根野菜(こんやさい)、根物(ねもの)ともよばれる。








3月の葉野菜類
葉野菜類(はやさいるい)とは、主に葉の部分を食用とする野菜のことです。
一般的に「葉物野菜(はものやさい)」や「葉菜(ようさい)」とも呼ばれ、食卓に彩りを添える重要な食材です。








































3月の果菜類
果菜類(かさいるい)とは、植物の果実を食用とする野菜のことです。
トマトやナス、ピーマン、カボチャなどが含まれます。果物とは異なり、料理の材料として使われることが一般的です。


3月のきのこ類
きのこ類(きのこるい)とは、食用となる菌類の総称です。
しいたけ、しめじ、エリンギ、マツタケなどが含まれ、独特の風味と食感が特徴です。栄養価が高く、料理に深い味わいを加えます。




茸は冷凍することにより、旨味と栄養がアップするのはご存じですか?
冷凍すると、きのこの中の水分が膨張して細胞壁が壊れ、うまみ成分や栄養素が溶け出しやすくなるといわれています。
3月の豆類
豆類(まめるい)とは、主に豆を食用とする植物の総称です。
枝豆、大豆、ひよこ豆、小豆などがあり、タンパク質や食物繊維が豊富で、健康維持に役立つ食材です。


3月の種実類
種実類(しゅじつるい)とは、植物の種や実の部分を食用とするものです。
ゴマ、クルミ、ヒマワリの種、アーモンドなどが含まれ、香ばしさと栄養価の高さで人気があります。


3月の柑橘類
柑橘類(かんきつるい)とは、柑橘系の果物の総称です。
みかん、レモン、ゆず、オレンジなどが含まれ、爽やかな酸味と甘味が特徴で、ビタミンCが豊富です。


3月の果物類
果物類(くだものるい)とは、主に甘みを持つ植物の果実を食用とするものです。
りんご、ぶどう、バナナ、桃などが含まれ、デザートや間食として親しまれています。








3月の英語表記と和風月名
英語では「March」
略語はMar/Mar./mar/mar.
和風月名「弥生」(やよい)
旧暦の3月は、だいたい現在の4月あたり。「弥生」という名前には「木草弥や生い(きくさいやおい)」、つまり草木がいよいよ芽吹き始めるという意味が込められています。この月は、春が本格的に訪れ、生命の息吹を感じられる季節を象徴しています。また、暖かな陽気とともに、自然の中に生気が満ちてくる様子を表しています。
【異名】その他の呼び名
花見月(はなみづき)
夢見月(ゆめみづき)
桜月(さくらづき)
桃月(とうげつ)
春惜月(はるをしみつき)
これらの呼び名は、桜や桃の花が咲き始め、春の穏やかな日差しを楽しむ情景を描写しています。3月は、春を迎えた喜びや新しい始まりの気持ちを感じさせる時期でもあり、心が弾むような自然の変化が特徴的です。
おすすめ記事
- 1月の旬の野菜と果物: 日本の冬の味を楽しむ
- 2月 旬の野菜と果物
- 4月 旬の野菜と果物
- 5月 旬の野菜と果物
- 6月 旬の野菜と果物
- 7月 旬の野菜と果物
- 8月 旬の野菜と果物
- 9月 旬の野菜と果物
- 10月 旬の野菜と果物
- 11月 旬の野菜と果物
- 12月 旬の野菜と果物
3月 旬の野菜まとめ
3月は春の訪れを感じられる季節です。
山菜や菜の花、新玉ねぎなどの春野菜が顔をそろえ、桜鯛やホタルイカといった旬の魚介類も豊富に出回ります。
特にふきのとうやたけのこは、春らしい香りと味わいを楽しめる食材です。これらの食材を使った料理は、寒さの中に少しずつ春の息吹を感じさせ、食卓を華やかに彩ってくれるでしょう。