陸鹿尾菜 おかひじき(Salsola komarovii)

※本記事には広告が表示されます。

おいしい時期

おかひじき

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/

野菜の解説

  • 別名「水松菜(ミルナ)」「陸の海藻」
  • ひじきと似ている事から「おかひじき」と呼ばれる
    海藻ではなく緑黄色野菜
  • カルシウム、マグネシウムなどを豊富に含む
  • 艶があり、緑色が濃い物を選ぶ(育ちすぎると固い)
  • アクがあるので茹でて使うのが基本
    (生で使う特は氷水などにつけて使う)
  • 加熱しすぎると食感や色を失うのでサッとゆでる
  • 山形県の伝統野菜
  • 緑が鮮やかで、張りがあるものを選ぶとよい

保存方法

  • 乾燥しないようにビニール袋に入れ冷蔵庫で保存する

レシピ

  • サラダ
  • お浸し
  • 和え物
  • ナムル
  • 天ぷら
  • 刺身の褄

食品成分表

可食部100g当たり

おかひじき(茎葉)

栄養素茹で
廃棄率 0 %6 %
エネルギー16 ㎉16 ㎉
水分92.9 g92.5 g
タンパク質1.2 g1.4 g
脂質0.1g0.2 g
炭水化物3.8 g3.4 g
ナトリウム66 ㎎56 ㎎
カリウム510 ㎎680 ㎎
カルシウム150 ㎎150 ㎎
マグネシウム48 ㎎51 ㎎
リン34 ㎎40 ㎎
0.9 ㎎1.3 ㎎
亜鉛0.6 ㎎0.6 ㎎
0.10 ㎎0.10 ㎎
マンガン0.59 ㎎0.66 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)3200 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)1.0 ㎎1.0 ㎎
ビタミンK360 ㎍310 ㎍
ビタミンB10.04 ㎎0.06 ㎎
ビタミンB20.10 ㎎0.13 ㎎
ナイアシン0.4 ㎎0.5 ㎎
ビタミンB60.03 ㎎0.04 ㎎
ビタミンB12
葉酸85 ㎍93 ㎍
パントテン酸0.22 ㎎0.22 ㎎
ビオチン
ビタミンC15 ㎎21 ㎎
食物繊維(総量)2.7 g2.5 g
「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」から引用

バターミルクパウダー(Butter milk powder)

※本記事には広告が表示されます。

バターミルクパウダー(Butter milk powder)
 

バターミルクパウダーの特徴

  • バターを作る時にクリームを撹拌してできた液体(バターではない方)
  • クリームを攪拌した後に残った脂肪分の低い液体がバターミルク
  • バターミルクを乾燥させたものがドライバターミルク(バターミルクパウダー)
  • パンケーキには欠かせない食材である
  • 欧米ではコクや風味づけとしてスープやソースなどにも使う
  • スコーンやパンケーキなどに使うと軽くふわっとした仕上がりになる
  • 牛乳と比べて脂肪分が少なく低カロリー
  • 脱脂粉乳(スキムミルク)よりも高価
  • 原材料は生乳のみ(よつ葉、パイオニア企画)
  • 海外で流通しているバターミルクは、発酵バター製造時に得られる発酵タイプが主流

バターミルクの味わい
バターミルクの自然の酸が、酸味やふっくらとした食感を与える
バターのようなさわやかな乳の香りとコクのある味わい
スキムミルクに比べるとしっかりとした香りと味が残る

バターミルクの働き
保存性に優れている
パン生地に配合することで、生地の劣化を遅らせる
栄養の強化にもつながる
乳化力があるため、生地の中に入れて練ると生地が柔らかくなる効果がある

参考hp→「 北海道産生乳100%使用! よつ葉バターミルクパウダーの魅力

 

バターミルクの重さ (計量カップ)

小さじ2 g
大さじ6 g
1カップ90 g

大さじ・小さじの重さ一覧表 (グラム)

 

バターミルクの保存方法

湿気に弱いので注意する
高温多湿、直射日光を避けて常温保存

 

バターミルクパウダーの使いみち

シチュー=コクや風味付け
製菓=生地が柔らかく
製パン=乳風味が感じられ、ふわり柔らかくなる
アイスクリーム=乳風味がつよくなる

 

バターミルクパウダーの栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

日本食品標準成分表2015年版(七訂) に記載がありません
よつ葉 オンラインショップ」参照

廃棄率0%
エネルギー390 ㎉
水分
タンパク質31.0%
脂質7.3 g
炭水化物50.1 g
ナトリウム
カリウム
カルシウム960 mg
マグネシウム
リン
亜鉛
マンガン
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)
ビタミンK
ビタミンB1
ビタミンB2
ナイアシン(当量)
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸
パントテン酸
ビオチン
ビタミンC
食物繊維(総量)
 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
【調理師の自由研究】食パンの材料と役割
強力粉 きょうりきこ(Strong flour)
クリーム(cream)
バター(Butter)

鮗 ひいらぎ(Spotnape ponyfish)

※本記事には広告が表示されます。

おいしい時期

ひいらぎ

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/

魚介類の解説

  • 名前の由来は「柊の葉に似てトゲがあるから」と言われる
  • 大きい物でも15cmと小さい魚
  • 体表は分泌液でヌルヌルしている
  • ギィギィと鳴く
  • 市場にはあまり流通しない
  • 分泌液を塩で揉んで洗い流してから調理する
  • 新鮮なヒイラギは、透明感のある白身

地方名

  • ジンダベラ
  • エノハ(山女魚の事をエノハと呼ぶ地域もある)
  • ニロギ
  • ニイラギ
  • ギギ
  • イノギ
  • ネコクワズ
  • グイグイ

目利き

  • 体表に分泌液がついている方が新鮮

レシピ

  • 刺身・寿司
  • 唐揚げ
  • 南蛮漬け
  • 煮つけ
  • 汁物
  • 干物

食品成分表

可食部100g当たり

「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」に記載がありません
Verywell Fit​より引用

廃棄率
エネルギー100 ㎉
水分
タンパク質20 g
脂質1 g
炭水化物
ナトリウム50 ㎎
カリウム300 ㎎
カルシウム10 ㎎
マグネシウム20 ㎎
リン150 ㎎
1 ㎎
亜鉛0.5 ㎎
0.05 ㎎
マンガン
ヨウ素
セレン10 ㎍
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)
ビタミンK
ビタミンB1
ビタミンB2
ナイアシン
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸
パントテン酸
ビオチン
ビタミンC
食物繊維(総量)
Verywell Fit​より引用

【ホームベーカリー奮闘記】杏仁霜6%の食パン

※本記事には広告が表示されます。

 

当日の環境

日付2020.11.18
室温19℃
湿度54℃
天気
投入時間23:20
焼き上がり時間7:10
ホームベーカリーの設定ソフトモード
焼き上がり「淡」
杏仁霜の食パン 杏仁霜後入れ (杏仁霜6%)
 

杏仁霜6%の食パン レシピ(基本分量)

材料割合(%)分量原価
強力粉100 %250g95 円
ドライイースト1.2 %3g16.8 円
40 %100 cc5 円
牛乳40 %100g17 円
砂糖4 %10 g2 円
2 %5 g1 円
バター6 %15 g30 円
杏仁霜6 %15 g61.95 円
▼原価合計228.75円

参考→杏仁豆腐の味の決め手!意外と知らない「杏仁霜」とは

 

★今回の奮闘記ポイント

  • 強力粉は三重県産「ニシノカオリ」国産小麦を使用
  • 杏仁霜は後入れの投入口に入れてみる
  • 水分量は水40%と牛乳40%
杏仁霜の食パン 杏仁霜後入れ (杏仁霜6%)
 

★奮闘結果

  • 杏仁霜の香りは前回同様、皆無
  • 後入れしたところで杏仁霜の香りは加熱によって無くなる
  • 小麦粉「ニシノカオリ」はふくらみが少ないと思ったが、牛乳の量かもしれない
  • しっかりしたパンが出来上がる
杏仁霜の食パン 杏仁霜後入れ (杏仁霜6%)
 

★今回の動画

 

★このレシピについてコメント

  • やや硬めだが、おいしいパンが出来上がる
  • 杏仁霜を使ったパンは難しい気がする(焼くときに香りがとんでしまう)
  • 使う小麦粉によって膨らみ方や食感、風味などすべて変わる
  • ふくらみが少ない分、ふっくら感はない
  • 杏仁霜は振りかけるのがいいかもしれない
  • 同じ原価をかけるなら牛乳よりも生クリームの方が上
  • 小麦粉を変えるとすべての配合が変わってくる
杏仁霜の食パン 杏仁霜後入れ (杏仁霜6%)
杏仁霜の食パン 杏仁霜後入れ (杏仁霜6%)盛り付け
 

今回の食パンの参考資料

 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735 円~
スプーンADD25-143-P0210 円~
パンケース (完成)ADA12-1694410 円~
主軸受け (完成)ADA29-1681785 円~
リチウム電池CR2354315 円~
生種容器ふたADD26-136210 円~
 

原価計算表

掲載レシピの材料容量価格単価
強力粉1 kg380 円95 円 / 250 g
ドライイースト50g280 円16.8 円 / 3 g
2000 cc100 円5 円 / 100 cc
500g100 円1 円 / 5 g
砂糖1 ㎏200 円2 円 / 10 g
バター150g300 円20 円 / 10 g
杏仁霜150 g620 円41.3 円 / 10g
牛乳1000 g170 円1.7 円 / 10g
 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
練乳16%⊕牛乳64%
【調理師の自由研究】食パンの材料と役割
【ホームベーカリー奮闘記】柚子4.8%の食パン
杏仁霜 きょうにんそう(Almond powder)

【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パンアレンジ①

※本記事には広告が表示されます。

 

当日の環境

日付2021.4.10
室温17℃
湿度38℃
天気
投入時間1:15
焼き上がり時間11:00
ホームベーカリーの設定ソフトモード
焼き上がり「淡」
【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パンアレンジ①
 

もちもち食パンアレンジ レシピ(基本分量)

材料割合(%)分量原価
もちもち
食パンミックス
52 %130g295.36 円
強力粉48 %120 g45.6 円
ドライイースト1.2 %3g付属
60 %150 g7.5 円
生クリーム24 %60 g51 円
三温糖4 %10 g2.2 円
0.8 %2 g0.4 円
バター4 %10 g20 円
スキムミルク4 %10 g21.8 円
▼原価合計443.86円
 

★今回の奮闘記ポイント

  • 「魔法庵」のもちもち食パンミックスを使用
  • ドライイーストは付属の物を使用
  • 水は冷蔵庫から出したものを使用
  • 強力粉は「スーパーキング」を使用
  • 半分は強力粉、半分はもちもち食パンミックスを使用
  • 半分にした分、味が薄くなると予想し、塩&砂糖を追加
  • 前回の味の深みを考慮し、スキムミルクを追加
  • 生クリームはそのまま据え置いて投入

shopHP→もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵

【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パンアレンジ①
 

★奮闘結果

  • ふっくら焼きあがる
  • 上部が膨らみすぎている(上部についている)
  • キメは細かくなった
  • ミルキーな風味がかなり良い
【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パンアレンジ①
 

★このレシピについてコメント

  • おいしい
  • モチモチとふわふわのバランスが良い
  • 後味にミルクの風味がありおいしい
  • もう少しキメを細かくしたい
  • 味の深みがもう少し欲しい
【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パンアレンジ①
【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パンアレンジ①
 

今回の食パンの参考資料

 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735 円~
スプーンADD25-143-P0210 円~
パンケース (完成)ADA12-1694410 円~
主軸受け (完成)ADA29-1681785 円~
リチウム電池CR2354315 円~
生種容器ふたADD26-136210 円~
 

原価計算表

掲載レシピの材料容量価格単価
強力粉1 kg380 円95 円 / 250 g
ドライイースト50g280 円16.8 円 / 3 g
2000 cc100 円5 円 / 100 cc
500g100 円1 円 / 5 g
砂糖1 ㎏200 円2 円 / 10 g
バター150g300 円20 円 / 10 g
生クリーム
(植物脂肪40%)
200 cc170 円42.5 円 / 50g
練乳120 g180 円15円 / 10g
 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
【調理師の自由研究】食パンの材料と役割
魔法庵のもちもち食パン+三温糖
魔法庵のもちもち食パンミックス
魔法庵の食パン+ココナッツミルク40%

【調理師の自由研究】食パンの材料と役割

※本記事には広告が表示されます。

食パンの材料と役割
 

食パンを焼くために必要な「材料・分量」と「役割・特徴」

必要な材料と分量

材料分量(1斤)
小麦粉250~270g
砂糖~14%
(耐糖性イーストでそれ以上可)
~2%
~80%
牛乳~50%
(水分量の計算が必要)
生クリーム~40%
(水分量の計算が必要)
スキムミルク~7%
バター~50%
ドライイースト~2%
 

材料の役割と特徴

材料特徴と役割
小麦粉パンの主成分になる材料
小麦タンパクという成分の含有量で強力粉、凖強力粉、中力粉、薄力粉などに分類される
(小麦タンパクを捏ねると「グルテン」が形成される)
パン作りには主に強力粉を使用する
国産と外国産でタンパク質の量が違う
砂糖甘味をつける
イーストの栄養になる
柔らかくする
保水性、保水性が良くなりしっとりする
焼き色をつける
入れすぎるとイーストの発酵力が弱くなる
小麦粉に対して15%以上の使用した場合は、イーストの量を増やす
生地の引き締め効果や弾力をアップさせる
塩味をつける
殺菌効果(老化しにくい)
小麦粉と合わせてグルテンを引き出す
デンプンと合わさり柔らかさを出す
イーストの働きを助ける
牛乳風味をつける
牛乳を仕込み水に加えると、水よりもグルテンが形成されにくい
生地が締まり、食感が固くなる
生クリーム風味をつける
コクと香りが増す
しっとりする
ソフトな食感になる
スキムミルク風味をつける
焼き色を付ける
乳の香りと味が強い
バターバターの風味をつける
焼き色を付ける
水分保持(しっとり)
グルテンを抑え柔らかくする役割
ショートニング無味無臭の油脂
サックリとした食パンに仕上がる
バターよりも色付きが悪い
バターの香りを出したくないときに使用するとよい
イーストパン作りに適した酵母のみを凝縮したパン専用の酵母
生イースト(発酵力が高く、安定したパンができる。耐糖性があり、砂糖の多いパンでもしっかり発酵してくれる)
ドライイースト(予備発酵が必要で糖分にはあまり強くない)
インスタントドライイースト(予備発酵なしで使え、発酵力が強い。初心者に扱いやすいイースト
はちみつ焼き色が付きやすい
生地がしっとりする
イーストの活動を邪魔して発酵力が弱くなる
グルテンが結合しにくくなる
生地の伸びが悪くなる
結果、入れすぎると膨らみにくくなる
蜂蜜の水分量は20%
 

使用される添加物とその役割

添加物特徴と役割
酵素(モルト)パン酵母の持続的な発酵を促す役割
酵素を利用することで、ふっくら柔らかく、均一な焼き色のパンを作ることができる
増粘剤(ペクチン)水に溶解又は分散して粘稠性を生じる高分子物質。
かんきつ類やリンゴの果皮などに多く含まれる。主成分はメチル化ポリガラクチュロン酸という多糖類。マーマレードやジャムは、このペクチンのゲル化作用を利用した食品である
増粘剤(グァーガム)マメ科のグァーという植物の種子の胚乳部から得られる水溶性の多糖類。パンに使用すると吸水量・保湿性の向上が期待できる
増粘剤(アルギン酸)コンブ、ワカメに代表される褐藻類に特有な天然多糖類。パンに使用するとソフトな食感になる。アルギン酸は水に溶けないのでアルカリを加えて中和加工する。一般に流通するのは正確にはアルギン酸ナトリウムである
アスコルビン酸(ビタミンC)化学調味料。パン生地のグルテンの生成に働き、ガス保持力を強化して、窯伸びを良くする。レモン果汁で代用するとレモンに含まれるクエン酸が邪魔をする
ホエイパウダーホエイとはヨーグルトの上澄みにできる液体のことで、別名「乳清」
生乳や牛乳などから乳脂肪とたんぱく質のカゼインを取り除き、濃縮させて乾燥し、水分を抜いて粉末状にしたもの。
ホエイパウダーは乳固形分が95.0%以上、水分が5.0%以下
脱脂粉乳スキムミルク=脱脂粉乳
生乳や牛乳の乳脂肪分を除去し濃縮して乾燥させ、水分を抜いて粉末状にしたもの。
脱脂粉乳は乳固形分が95.0%以上、水分が5.0%が以下
バターミルクパウダー生クリームを攪拌し続けると液体と分離する液体の事をバターミルクという。
それを乾燥させたものがバターミルクパウダー。
脂肪中のリン脂質の濃度が高い為、乳化力が高いので生地を柔らかくする効果がある。
小麦粉の5~10%をバターミルクパウダー添加するとふんわり軽くなる
植物油脂植物に含まれる脂質を抽出・精製した油脂や油の事を指す。
ヤシ、大豆、菜種などの種子や果肉から精製される。
粉末卵黄その名の通り、卵黄を乾燥させた粉末状の食品
日持ちさせる効果がある(レシチン)
柔らかくなる
しっとりなめらかにさせる
たまごは75%が水分
10%以上はいっていないと効果が得られにくい
粉末はちみつ
(はちみつパウダー)
素材の香りを贅沢に感じられる粉末状のはちみつ
香りづけ、生地がしっとり、焼き色がつく
イーストの発酵力が弱くなったり、生地の伸びが悪くなったりでなかなか膨らまなくなる
麦芽粉末糖の一種で、大麦やトウモロコシから抽出する
発酵を促し、焼き色を早くつけ、独特の香りをつける役割
サワードウパウダー乳酸菌と酵母を主体に複数の微生物を共培養させた伝統的なパン種
イーストを純粋培養したものと同様にパンの膨張剤に用いる
サワードウを使ったパンは特有の強い酸味と風味をもつ
乳糖(ラクトース)乳糖とは哺乳類の乳に存在する糖質を指す。牛乳に含まれている糖質の99%が乳糖である。
乳糖は低甘味度甘味料。ショ糖の0.4倍の甘味がある。

参考資料→食品衛生の窓強力粉の増粘剤についてアルーチパン教室ブログ栄養士が教える、「サワードウブレッド」の健康効果乳糖とは?乳糖の原料は何か各Wikipedia

 

食パン材料の原価表

掲載レシピの材料容量価格
強力粉1 kg380 円
ドライイースト50g280 円
2000 cc100 円
500g100 円
砂糖1 ㎏200 円
バター150g300 円
生クリーム
(植物脂肪40%)
200 cc170 円
スキムミルク120 g180 円
牛乳1000 cc170 円
ショートニング220 g1000 円
はちみつ250 g500 円
 

食パン添加物の原価表

添加物容量価格
酵素(モルト)100 g620 円
ペクチン100 g838 円
グァーガム300 g1600 円
アルギン酸(アルギン酸ナトリウム)200 g1300 円
アスコルビン酸(ビタミンC)950 g1050 円
ホエイパウダー680 g2592 円
バターミルクパウダー1 kg2050 円
粉末卵黄
はちみつパウダー200 g2700 円
麦芽粉末100 g151 円
サワードウパウダー250 g907 円
乳糖(ラクトース)2 kg2980 円
 

FAQ

 

Q. ビタミンCをレモン果汁で代用できる?
できるが、レモンに含まれるクエン酸が生地を作るのに邪魔をするのと、ビタミンCを加える量が少量すぎて、計算するのが面倒。詳しい計算方法→パンづくりのFAQ

Q. ビタミンCは何グラム加える?
300gの小麦粉に対して0.003gのビタミンCを加える。

 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
赤ワイン32%の食パン
ココアパウダー12%の食パン
赤味噌12%の食パン
柚子0.8%の食パン

牛蒡 ごぼう(Burdock)の特徴と栄養素

※本記事には広告が表示されます。

牛蒡 ごぼう(Burdock)
 

牛蒡の英語表記

burdock
burdock root

 

ごぼうの旬 ~おいしい時期

葉牛蒡

新牛蒡

秋冬牛蒡

【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

牛蒡とは ~解説~

  • 新牛蒡は柔らかく、香りが良い
  • 牛蒡を食べるのは日本だけといわれる
  • 葉牛蒡は葉や茎を食用とするために育てられた牛蒡で「若牛蒡」と呼ばれている
  • 中国では薬草として扱われる
  • 食物繊維が多く、腸内環境を整える効果がある
  • 水にさらすと出るアクは「ポリフェノール」
  • 水にさらすとうまみも出てしまうので注意する
  • 皮の方にうまみがあるので皮は剥かずによく洗う方が良い
  • 上側(太い方)と下側(細い方)で調理法を変えるとよい
  • 上側(太い方)は香りが強いので煮物や炊き込みご飯などがベスト
  • 下側(細い方)は食感が強いのできんぴらやサラダなどがベスト
  • 牛蒡を乾燥させ、お茶のように淹れると「牛蒡茶」として飲める
 

牛蒡の選び方

  • まっすぐでひび割れのない物が良品
  • 太さが均一の物を選ぶ
  • 肌が滑らかで、きめ細かい物が良品
  • ヒゲ根が多い物は避ける
  • 泥付きの方が風味が良い
 

相性の良い食材

 

保存方法

  • 新聞紙に包み、冷暗所で保存する
  • 土付きの物はそのままにして保存する
  • 洗い牛蒡や新牛蒡は袋に入れ野菜室で保存する
  • 上手に保存すれば、一か月は保存できる
  • 一か月保存できれば、甘みが増すと言われている

冷凍方法

  • 使いやすい大きさに切って生のまま冷凍する
  • ささがきにして硬めに茹でて小分けして冷凍
  • 好きな大きさにカットして炒めて冷凍
 

主な品種

  • 山ごぼう
  • 大浦ごぼう
  • 滝野川ごぼう
  • 堀川ごぼう
  • 葉ごぼう
  • 若ごぼう
 

牛蒡を使った料理

 

牛蒡の栄養素 ~食品成分表~

可食部100g当たり

ごぼう (根)

栄養素茹で
廃棄率10 %0 %
エネルギー58 kcal50 kcal
水分81.7 g83.9 ℊ
タンパク質1.8 g1.5 ℊ
脂質0.1 g0.2 ℊ
炭水化物15.4 g8.2 ℊ
ナトリウム18 mg11 ㎎
カリウム320 mg210 ㎎
カルシウム46 mg48 ㎎
マグネシウム54 mg40 ㎎
リン62 mg46 ㎎
0.7 mg0.7 ㎎
亜鉛0.8 mg0.7 ㎎
0.21 mg0.16 ㎎
マンガン0.18 mg0.16 ㎎
ヨウ素2 ㎍
セレン1 ㎍
クロム1 ㎍
モリブデン1 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)1 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.6 mg0.6 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.05 mg0.03 ㎎
ビタミンB20.04 mg0.02 ㎎
ナイアシン0.4 mg0.2 ㎎
ビタミンB60.10 mg0.09 ㎎
ビタミンB12
葉酸68 ㎍61 ㎍
パントテン酸0.23 mg0.19 ㎎
ビオチン1.3 ㎍
ビタミンC3 mg1㎎
食物繊維(総量)5.7 g6.1ℊ

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
野菜類/ごぼう/根、生
野菜/ごぼう/根、茹で

 

関連記事

【ホームベーカリー奮闘記】魔法庵のもちもち食パン+三温糖

※本記事には広告が表示されます。

魔法庵 のもちもち食パン+三温糖
 

当日の環境

日付2021.4.7
室温17℃
湿度49℃
天気
投入時間0:40
焼き上がり時間11:00
ホームベーカリーの設定ソフトモード
焼き上がり「淡」
魔法庵 のもちもち食パン+三温糖
 

魔法庵もちもち食パンのアレンジ レシピ(基本分量)

材料割合(%)分量原価
もちもち
食パンミックス
100 %250g568 円
ドライイースト1.2 %3g付属
60 %150 g7.5 円
生クリーム
(植物脂肪40%)
24 %60 g 51 円
三温糖2 %5g1.1 円
バター4 %10 g20 円
▼原価合計647.5 円
 

★今回の奮闘記ポイント

  • 「魔法庵」のもちもち食パンミックスを使用
  • ドライイーストは付属の物を使用
  • 水は冷蔵庫から出したものを使用
  • 「魔法庵」の食パンミックスをアレンジしてみる 
  • 甘味と奥深い味を期待して「三温糖」を投入

shopHP→もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵

魔法庵 のもちもち食パン+三温糖
 

★奮闘結果

  • ふっくら感が良い(膨らみすぎ?)
  • モチモチ感はすごい
  • キメが粗いのが気になる
  • トースト時のミミのサクサク感と中のモチモチ感のハーモニーが良い
  • 冷凍して解凍、トーストしてもサクサクモチモチは変わらない
  • 三温糖追加で甘さは出たがもう少し甘さがほしい
  • 柔らかすぎて、冷ましても切るのが困難
  • 結果、凹凸ができてトースト時に焦げ目にムラができる
魔法庵 のもちもち食パン+三温糖
 

★このレシピについてコメント

  • このモチモチは普通では出せない
  • キメが粗いのが気になる
  • しっとりが強すぎる気がする
  • ミミがサクサクなのは食べやすくて良い
魔法庵 のもちもち食パン+三温糖
 

今回の食パンの参考資料

 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735 円~
スプーンADD25-143-P0210 円~
パンケース (完成)ADA12-1694410 円~
主軸受け (完成)ADA29-1681785 円~
リチウム電池CR2354315 円~
生種容器ふたADD26-136210 円~
 

原価計算表

掲載レシピの材料容量価格単価
もちもち
食パンミックス
250 g568 円568 円 / 250 g
ドライイースト50g280 円16.8 円 / 3 g
2000 cc100 円5 円 / 100 cc
500g100 円1 円 / 5 g
三温糖1 ㎏220 円2.2 円 / 10 g
バター150g300 円20 円 / 10 g
生クリーム
(植物脂肪40%)
200 cc170 円42.5 円 / 50g
 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
魔法庵のもちもち食パンミックス
魔法庵の食パン+ココナッツミルク40%
赤ワイン32%の食パン
白ワイン56%の食パン

shopHP→もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵

蓮根 れんこん(Lotus root)の特徴と栄養素

※本記事には広告が表示されます。

蓮根 れんこん(Lotus root)の特徴と栄養素
蓮根 れんこん(Lotus root)
 

蓮根の英語表記

Lotus root
Renkon

★野菜180選★英語表記一覧

 

蓮根 の旬 ~おいしい時期~

新蓮根

蓮根

*各数字で歳時記を表示
【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

蓮根とは ~解説

  • れんこんは英語で「Lotus root」
  • れんこんは漢字で「蓮根」
  • 真ん中に1つの穴があり、それを囲むように9~10個の穴が開いている
  • 「見通しがきく」といって縁起物として節句やお祝いの席で使われる
  • 新れんこんの旬は6月~9月
  • 地域(種類)によって旬は異なるが通常は寒い時期
  • 新れんこんは柔らかくあっさりした味で水分が多い
  • 冬になると粘りが出て甘みが増す
  • 切ってすぐに水に浸け、空気に触れないようにするとアク抜きできる
  • 酢水を使う事により、より白くなる(使う料理によって酢水を使うとよい)
  • 酢水に長くつけていると、風味や粘りがなくなってしまうので注意
  • 切り方によって、歯ごたえが変わる

切り方による歯ごたえ
輪切り=シャキシャキした食感(金平や酢の物、天ぷらなど)
乱切り=味がしみ込み易い(煮物など)
縦切り=歯ごたえが残る(炒め物など)

栄養素
ミネラルも多く、栄養の宝庫
野菜には珍しいビタミンB1やB2が含まれる
言い換えると体を内側から綺麗にしてくれる栄養素が多い

【ふるさと納税】なめがたの露地レンコン【2kg】 レンコン 旬野菜 縁起物 シャ…
 

蓮根 の選び方

  • ふっくらと太い物が良品
  • 持った時にずっしりと重い物が良品
  • 穴の中が綺麗なものが新鮮で良品
  • 豊円で節間が長い物が良品
  • 表面はみずみずしくて張りのあるものを選ぶとよい
  • 節の部分でカットされているものを選ぶ方が良い
  • 古くなると、表面の艶がなくなり茶色いシミができる
 

相性の良い食材

 

保存方法

  • 湿らせた新聞紙に包み、ポリ袋に入れ冷蔵庫で保存する
  • 泥付きの物はそのままで保存する方が良い
  • カットしたものは切り口をラップして冷蔵庫で保存する
  • 新れんこんは傷みやすいので注意が必要

冷凍方法

  • 皮を剥いて、使いやすい大きさにカットして硬めに茹でて冷凍
  • 生のまま冷凍する場合は一度酢水につけて、水気を切って冷凍する
  • 冷凍するときは使いやすいサイズに切り、使う分量づつ冷凍するとよい
 

主な品種

  • 岩国れんこん(10月~2月)
  • 加賀れんこん(8月~5月)
  • 大口れんこん(10月~4月)
  • 備中ロースター
  • 志那
  • オオジロ
 

蓮根 を使った料理

  • 蓮根饅頭
  • 辛子蓮根
  • 筑前煮
  • 酢蓮根
  • レンコンチップス
  • きんぴられんこん
  • 天ぷら
  • 炒め物
  • 酢の物
 

蓮根 の栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

れんこん

栄養素茹で
廃棄率20 %0 %
エネルギー66 kcal66 kcal
水分81.5 g81.9 g
タンパク質1.9 g1.3 g
脂質0.1 g0.1 g
炭水化物15.5 g16.1 g
ナトリウム24 ㎎15 ㎎
カリウム440 ㎎240 ㎎
カルシウム20 ㎎20 ㎎
マグネシウム16 ㎎13 ㎎
リン74 ㎎78 ㎎
0.5 ㎎0.4 ㎎
亜鉛0.3 ㎎0.3 ㎎
0.09 ㎎0.05 ㎎
マンガン0.78 ㎎0.80 ㎎
ヨウ素9 ㎍
セレン1 ㎍
クロム
モリブデン1 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)3 ㎍3 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.6 ㎎0.6 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.1 ㎎0.06 ㎎
ビタミンB20.01 ㎎
ナイアシン0.4 ㎎0.2 ㎎
ビタミンB60.09 ㎎0.07 ㎎
ビタミンB12
葉酸14 ㎍8 ㎍
パントテン酸0.89 ㎎0.49 ㎎
ビオチン2.9 ㎍
ビタミンC48 ㎎18 ㎎
食物繊維(総量)2.0 g2.3 g
健康食品 蓮根粉

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
れんこん/根茎、生
れんこん/根茎/ゆで

 

関連記事

レシピについて5つのポイント(Five points about the recipe)
冷凍保存と解凍のコツ
1月|旬の野菜と果物
1月|食の歳時記|睦月|JANUARY
大根 だいこん(Japanese white radish)
人参 にんじん(Carrot)

【ホームベーカリー奮闘記】緑茶2%の食パン

※本記事には広告が表示されます。

緑茶の食パン (緑茶2%)
 

当日の環境

日付2020.12.3
室温16℃
湿度54℃
天気
投入時間23:00
焼き上がり時間7:10
ホームベーカリーの設定ソフトモード
焼き上がり「淡」
緑茶の食パン (緑茶2%)
 

緑茶2%の食パン レシピ(基本分量)

材料割合(%)分量原価
強力粉100 %250g95 円
ドライイースト1.2 %3g16.8 円
80 %200 g10 円
緑茶葉(粉末)2 %5 g25 円
砂糖4 %10 g2 円
2 %5 g1 円
バター4 %10 g20 円
スキムミルク2 %5 g10.9 円
▼原価合計180.7円
 

★今回の奮闘記ポイント

  • 強力粉は「カメリア」を使用
  • 緑茶2%の食パンの原価は「180.7円
  • 緑茶を粉末状にする(ミルサー・すり鉢)
  • 粉末緑茶を2%投入(強力粉250gに対して5g)
  • 水分量は80%(強力粉250gに対して200g)
緑茶の食パン (緑茶2%)
 

★奮闘結果

  • 焼き上がり時はそんなに香りは上がらない
  • 取り出し時~カット~トーストと緑茶の香りが漂う
  • 色は良い感じに緑色
  • お茶の香りが良い感じでおいしい
緑茶の食パン (緑茶2%)
 

★このレシピについてコメント

  • 緑茶は少ないかと思ったが、意外にちょうどよかった
  • 粉末にしているので、口に当たり不快感が残ることはない
  • 見た目には緑茶の粒が見える
緑茶の食パン (緑茶2%)
 

今回の食パンの参考資料

 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735 円~
スプーンADD25-143-P0210 円~
パンケース (完成)ADA12-1694410 円~
主軸受け (完成)ADA29-1681785 円~
リチウム電池CR2354315 円~
生種容器ふたADD26-136210 円~
 

原価計算表

掲載レシピの材料容量価格単価
強力粉1 kg380 円95 円 / 250 g
ドライイースト50g280 円16.8 円 / 3 g
2000 cc100 円5 円 / 100 cc
500g100 円1 円 / 5 g
砂糖1 ㎏200 円2 円 / 10 g
バター150g300 円20 円 / 10 g
生クリーム
(植物脂肪40%)
200 cc170 円42.5 円 / 50g
練乳120 g180 円15円 / 10g
 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
柚子0.8%の食パン
ココアパウダー12%の食パン
日本酒12%の食パン
赤味噌12%の食パン