つぶグミ 12%配合の食パン 【魔法庵×おかだけんいち】

※本記事には広告が表示されます。

 

使用材料 と 原価

材料容量販売価格単価
食パンミックス250g500円500円
ドライイースト3g付属
2000cc100円0.5円 / 10cc
生クリーム200g340円17円/10g
有塩バター150g300円20円 / 10g
つぶグミ75g150円20円/10g
 

つぶグミ 12%の食パン

基本情報

日付室温湿度天気
12 / 1618 ℃52 %くもり
《ホームベーカリーの設定》
モード「食パン」・焼き色「淡」・タイマー「1:30-11:30」

食パンミックス は「魔法庵食パンミックス」を使用
【春日井製菓】つぶグミ~濃厚ぶどうを使用

つぶグミ 12% レシピ

材料割合(%)分量原価
食パンミックス100 %250g500
ドライイースト1.2 %3g付属
56%140g7円
生クリーム18%45g76.5円
バター4%10g20円
つぶグミ12%30g60円
▼原価合計663.5円
 

【動画】魔法庵 × ホームベーカリー 奮闘記
つぶグミ 12%

 

結果レビュー

焼き上がり時にぶどうの香りがすごい
パンの表面についたグミは溶けて焦げ気味になる
パンケースからはみ出したグミもあり、パンケースが汚れる
ジャムが溶けたような感じに仕上がる
味はとっても良い

つぶグミ 12%配合の食パン 【魔法庵×おかだけんいち】
 

食パンミックス販売店

魔法庵
店名もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵
住所〒511-0912
三重県桑名市星川785 サンシティ駐車場内
電話0594-88-5550
メールinfo@mahoan.com
mahoanmochi@gmail.com
営業時間AM9:00~PM6:00
定休日月曜日/第2・第3金曜日
公式メディアホームページ
→「もちもち小麦のスイーツ&カフェ
Instagram
→「パティスリー 魔法庵/スイーツ&カフェ/モフォン
Facebook
→「もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵
Twitter
→「パティスリー魔法庵 スイーツ&カフェ
BASE
→「sweets cafe Mahouan
 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735円~
スプーンADD25-143-P0210円~
パンケース(完成)ADA12-1694410円~
主軸受け(完成)ADA29-1681785円~
リチウム電池CR2354315円~

現行販売されているホームベーカリー

 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
魔法庵 × おかだけんいち 食パンミックス 基本レシピ
魔法庵 × おかだけんいち 食パンミックス アレンジレシピ
【調理師の自由研究】食パンの材料と役割
【調理師の自由研究】粉を使った料理と配合
大さじ・小さじの重さ一覧表(グラム)

不断草 ふだんそう スイスチャード(Swiss chard)

※本記事には広告が表示されます。

不断草 ふだんそう(Swiss chard)
 

不断草 の 英語・漢字表記

Swiss chard
Chard
Silverbeet
不断草

初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ
 

不断草 の旬 ~おいしい 時期~

ふだんそう

旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

【スイスチャード アイデアル 】 実咲小袋
 

不断草 とは ~解説~

  • 別名 「スイスチャード」 「ンスナバー」 「トウヂサ」 「フダンナ」 「イツモナ」
  • 原産は地中海沿岸や ペルシア を原産とする ハマフダンソウ の改良種
  • カロテン、ミネラル が豊富な緑黄色野菜
  • 夏場に品薄になるホウレンソウの代用品として使われていた
  • ホウレンソウの品種改良が進み、需要は低下している
  • 緑の葉が濃く、艶のあるものを選ぶ
  • 茹でるとかなり色が飛んでしまうのでサッと茹でるのが良い
  • 茹でるときは茎と葉と分けて、サッとゆでて冷水にとるとよい
  • 油で炒めると発色が良くなる

栄養素
カロテンが豊富で皮膚や粘膜を健康に維持するのに役立つ
食物繊維、葉酸、ビタミンB2、ビタミンB6、パントテン酸、ビタミンK、カリウム、カルシウム、鉄、マンガンなども豊富

味わい
青臭さなどのクセがな
大きい葉や葉枝はアクが強いので火を通して食べる
小さい葉は柔らかいくアクが少ないので生食できる

基本的な使い方
スイスチャードのベビーリーフや内側の葉は生でも食べられる。
大きくに育ったものは外葉がかたいのでサッとゆでて食べるのがおすすめ
彩りを生かして炒め物にもGOOD

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 フダンソウ

 

保存方法

  • あまり日持ちはしない
  • 乾燥しないようにビニール袋に入れて野菜室で保存する
  • 硬めに茹でて、水気をよく切り冷凍保存可能
人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)
 

主な 品種群

  • 甜菜
  • テーブルビート
  • リーフビート
 

地方名

沖縄県 = 「ンスナバー」
岡山県 = 「アマナ」
長野県 = 「トキシラズ」 「キシャナ」
兵庫県 = 「シロナ」
京都府 = 「トウヂシャ」
大阪府 = 「ウマイナ」
島根県 = 「オホバコヂサ」

 

不断草を使った料理

  • お浸し
  • 和え物
  • バター炒め
  • 炒め物
  • 白和え
  • 炒め煮
  • 温野菜サラダ
  • スープ
 

不断草の栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

ふだんそう 葉

栄養素茹で
廃棄率0 %0 %
エネルギー17 ㎉26 ㎉
水分92.2 g90.4 g
タンパク質2.0 g2.8 g
脂質0.1 g0.1 g
炭水化物3.7 g5.4 g
ナトリウム71 ㎎61 ㎎
カリウム1200 ㎎760 ㎎
カルシウム75 ㎎130 ㎎
マグネシウム74 ㎎79 ㎎
リン33 ㎎34 ㎎
3.6 ㎎2.1 ㎎
亜鉛0.3 ㎎0.4 ㎎
0.06 ㎎0.06 ㎎
マンガン3.6 ㎎4.85 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)3700 ㎍3800 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)1.7 ㎎1.7 ㎎
ビタミンK180 ㎍220 ㎍
ビタミンB10.07 ㎎0.03 ㎎
ビタミンB20.23 ㎎0.11 ㎎
ナイアシン0.4 ㎎0.1 ㎎
ビタミンB60.25 ㎎0.14 ㎎
ビタミンB12
葉酸120 ㎍92 ㎍
パントテン酸0.53 ㎎0.44 ㎎
ビオチン
ビタミンC19 ㎎7 ㎎
食物繊維(総量)3.3 g3.8 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 
 

関連記事

8月|食の歳時記|葉月|August
9月 | 食の歳時記 | 長月 | SEPTEMBER
縞綱麻 モロヘイヤ (Jew’s mallow)
蔓菜 つるな (New zealand spinach)
玉蜀黍 とうもろこし(sweetcorn)

 

shop

ココナラでは食材の深掘り依頼、料理についての相談、自炊の悩みなどの販売。
BASEではLINEの自動配信による「自炊について」を販売しています。
「セロから始める単身料理」
「イチから始める単身料理」

あなたの選ぶ〇〇!食材マスターガイドで深掘りします あなたの好きな食材をプロの目で詳細解説

縞綱麻 モロヘイヤ (Jew’s mallow)

※本記事には広告が表示されます。

縞綱麻 モロヘイヤ (Jew's mallow)
 

モロヘイヤ の 英語・漢字表記

Jew’s mallow
Nalta jute
Mulukhiya
縞綱麻
台湾綱麻

初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ
 

モロヘイヤ の おいしい時期

モロヘイヤ

旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

国産【有機JAS認証】いづものモロヘイヤ100「ファミリーサイズ」(約2700粒…
 

モロヘイヤ の解説

  • モロヘイヤは漢字で「縞綱麻」
  • 別名「タイワンツナソ」「ナガミツナソ」「ジュート」
  • 北アフリカ原産の植物
  • 全体的に栄養価が極めて高く「野菜の王様」の異名を持つ
  • 「野菜の王様=ムルキーヤ」が語源とされる
  • クセがなく、かすかな甘みがある
  • 生ではアクが強いので火を通して食べる
  • 食べるのは葉だけで、基本的に茎は硬いので食べない
  • モロヘイヤは鮮度が落ちると固くなる
  • 新鮮なうちに茹でるのが美味しく食べるポイント
  • 若葉を食すので、葉に張りがあってみずみずしい物を選ぶ
  • ぬめり成分はムチン(ムチン=肝機能を高める効果)

*日本食品工業学会編の食品工業辞典の「むちん[ムチン]」の解説について、現在の科学的知見から以下のように訂正されている
(訂正前)動植物より分泌される粘質物一般をいう
(訂正後)動物より分泌される粘質物一般をいう

*参照HP 公益社団法人日本食品化学工学会

種子の毒
種子に強心作用のあるステロイド類のストロファンチジンという強心配糖体を含む
種子を摂食したウシやブタの死亡例が日本やオーストラリアで報告されている
これまで、人に対する中毒例はない
通常の流通品については安全であることが確認されている
家庭菜園などで栽培する場合は、種子の誤飲に注意する

栄養
カルシウム、カロテン、ビタミンB、ビタミンC、食物繊維などに富む
抗酸化作用のあるクエルセチンも多く含む
粘膜や皮膚の健康、免疫に関わるビタミン、βカロテンの含有量は、野菜の中でもトップクラス

モロヘイヤの選び方
葉にハリがあり、鮮やかな緑色をしているものが良品
切り口が新しく、みずみずしいものが良品
茎が太すぎず、柔らかい物が良品
葉が萎れていたり、変色しているものは鮮度が落ちている
モロヘイヤは鮮度が落ちると固くなる

 

モロヘイヤ と相性の 良い食べ合わせ

 

モロヘイヤ の 保存方法

  • 温度や湿度の変化に弱い
  • ビニール袋に入れて野菜室
  • サッと茹でて冷凍保存できる
  • 生のまま冷凍保存できるが、使用するときにアク抜きをする必要がある
    ※加熱料理に使う時はそのまま使用できる
人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)
 

モロヘイヤ を使った料理

  • モロヘイヤ 納豆
  • モロヘイヤ のスープ
  • モロヘイヤ のナムル
  • モロヘイヤ の和え物
  • モロヘイヤ のかき揚げ
  • モロヘイヤ のお浸し
 

モロヘイヤ の栄養素 (食品成分表

可食部100g当たり

モロヘイヤ(生)

栄養素茹で
廃棄率0 %0 %
エネルギー36 ㎉24 ㎉
水分86.1 g91.3 g
タンパク質4.8 g3.0 g
脂質0.5 g0.4 g
炭水化物6.3 g4.0 g
ナトリウム1 ㎎
カリウム530 ㎎160 ㎎
カルシウム260 ㎎170 ㎎
マグネシウム46 ㎎26 ㎎
リン110 ㎎53 ㎎
1.0 ㎎0.6 ㎎
亜鉛0.6 ㎎0.4 ㎎
0.33 ㎎0.2 ㎎
マンガン1.32 ㎎1.02 ㎎
ヨウ素4 ㎍
セレン1 ㎍
クロム2 ㎍
モリブデン15 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)10000 ㎍6600 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)6.5 ㎎3.4 ㎎
ビタミンK640 ㎍450 ㎍
ビタミンB10.18 ㎎0.06 ㎎
ビタミンB20.42 ㎎0.13 ㎎
ナイアシン1.1 ㎎0.4 ㎎
ビタミンB60.35 ㎎0.08 ㎎
ビタミンB12
葉酸250 ㎍67 ㎍
パントテン酸1.83 ㎎0.7 ㎎
ビオチン14.0 ㎍
ビタミンC65 ㎎11 ㎎
食物繊維(総量)5.9 g3.5 g

日本食品標準成分表2020年版 (八訂)」 から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 
 

関連記事

shop

ココナラでは食材の深掘り依頼、料理についての相談、自炊の悩みなどの販売。
BASEではLINEの自動配信による「自炊について」を販売しています。
「セロから始める単身料理」
「イチから始める単身料理」

あなたの選ぶ〇〇!食材マスターガイドで深掘りします あなたの好きな食材をプロの目で詳細解説

【ホームベーカリー奮闘記】ライ麦29%の食パン

※本記事には広告が表示されます。

【ホームベーカリー奮闘記】ライ麦29%の食パン
 

当日の環境

日付2022.12.22
室温14℃
湿度40℃
天気晴れ
投入時間23:30
焼き上がり時間8:30
ホームベーカリーの設定食パンモード
焼き上がり「淡」
 

ライ麦パン レシピ(基本分量)

材料割合(%)分量原価
強力粉71 %160 g95 円
ライ麦29 %65 g99 円
ドライイースト1.3 %3g16.8 円
62%140 cc7 円
生クリーム18 %40 g34 円
砂糖4 %10 g2 円
スキムミルク 4 %10 g22 円
2 %4 g1 円
バター7 %15 g30 円
▼原価合計306.8円
 

★ライ麦パン の奮闘記ポイント

  • 強力粉は「イーグル」を使用
  • ライ麦は「細挽きライ麦粉」を使用
  • ライ麦は29%
  • ライ麦パンの原価は驚きの300円超え
  • 出来上がりの上部の形が悪い
 

★奮闘結果

  • 焼き上がり時はライ麦のとてもいい香り
  • 通常の食パンと比べ、ライ麦パンはサクサクに仕上がる
  • トーストしたときの香りと、サクサクの食感がおいしい
【ホームベーカリー奮闘記】ライ麦29%の食パン
 

★このレシピについてコメント

  • 良い感じにおいしい
  • 通常の食パンに飽きた時に良い
  • 生クリームはいらないかもしれない(サクサク感が減る?)
  • もしかすると、スキムミルクも不要なのでは?
  • ライ麦パンが美味しいので、ベストな調合を探そう
【ホームベーカリー奮闘記】ライ麦29%の食パン
 

今回のライ麦パンの参考資料

 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735 円~
スプーンADD25-143-P0210 円~
パンケース (完成)ADA12-1694410 円~
主軸受け (完成)ADA29-1681785 円~
リチウム電池CR2354315 円~
生種容器ふたADD26-136210 円~
 

使用材料

 

ライ麦パンの原価計算表

掲載レシピの材料容量価格単価
強力粉1 kg380 円95 円 / 250 g
ドライイースト50g280 円16.8 円 / 3 g
2000 cc100 円5 円 / 100 cc
500g100 円1 円 / 5 g
砂糖1 ㎏200 円2 円 / 10 g
バター150g300 円20 円 / 10 g
生クリーム
(植物脂肪40%)
200 cc170 円42.5 円 / 50g
ライ麦 粉(細挽き)250 g381 円15.2円 / 10g

その他の材料の原価計算表は→ホームベーカリー奮闘記

 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
【ホームベーカリー奮闘記】赤ワイン60%の食パン
【ホームベーカリー奮闘記】ココナッツミルク52%の食パン
【ホームベーカリー奮闘記】クリームチーズ21.6%
【ホームベーカリー奮闘記】トマトジュース64%の食パン

【ホームベーカリー奮闘記】ココナッツミルク44%

※本記事には広告が表示されます。

ココナッツミルク44%の食パン
 

当日の環境

日付2020.10.21
室温19℃
湿度56℃
天気
投入時間23:30
焼き上がり時間7:00
ホームベーカリーの設定ソフトモード
焼き色「淡」
ココナッツミルクの食パン(砂糖増量) 2020.10.21
 

ココナッツミルク44%の食パン レシピ(基本分量)

材料割合(%)分量原価
強力粉100 %250g95 円
ドライイースト1.2 %3g16.8 円
36 %90 cc4.5 円
ココナッツミルク44 %110 g96.25 円
砂糖16 %40 g8 円
2 %5 g1 円
バター4 %g20 円
▼原価合計241.55円
 

★今回の奮闘記ポイント

  • 砂糖40g投入
  • ココナッツミルク風味の甘い食パンができると予想
 

★奮闘結果

  • 膨らまない
  • 見た目はカステラのような食パン
  • 口の中にまとわりつくような、気持ちが悪い食感の食パン
  • 甘さよりも不快感が前面に押し出される
  • 砂糖は40g入れると不快感
  • ココナッツの香りは110gで十分出る
ココナッツミルク44%の食パン
 

★このレシピについてコメント

  • 砂糖の限界値を知りたかった結果、40gは入れすぎて膨らまない
  • ココナッツミルクは量が多く、缶に入っているので消費に困る
  • 失敗すると食べるのに困る
  • 国産小麦粉を使ったのは失敗
  • 甘めのパンを焼く用の「ドライイースト」が存在するようだ
 

今回の食パンの参考資料

 

使用ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104

ホームベーカリー

ホームベーカリー Panasonic SD-BH104の消耗品一覧表

消耗品の名称品番希望小売価格
パン羽根ADD96-1431735 円~
スプーンADD25-143-P0210 円~
パンケース (完成)ADA12-1694410 円~
主軸受け (完成)ADA29-1681785 円~
リチウム電池CR2354315 円~
生種容器ふたADD26-136210 円~
 

使用材料

 

原価計算表

掲載レシピの材料容量価格単価
強力粉1 kg380 円95 円 / 250 g
ドライイースト50g280 円16.8 円 / 3 g
2000 cc100 円5 円 / 100 cc
500g100 円1 円 / 5 g
砂糖1 ㎏200 円2 円 / 10 g
バター150g300 円20 円 / 10 g
ココナッツミルク400 cc350 円43.75 円 / 50g
牛乳1000 g170 円1.7 円 / 10g
 

関連記事

ホームベーカリー奮闘記
【ホームベーカリー奮闘記】ココナッツミルク40%の食パン
【ホームベーカリー奮闘記】ココナッツミルク60%+ココナッツオイル
【ホームベーカリー奮闘記】ロイヤルミルクティの食パン
【ホームベーカリー奮闘記】練乳12%の食パン

芥子菜 からしな(Leaf mustard)

※本記事には広告が表示されます。

芥子菜
 

芥子菜の英語・漢字表記

Leaf mustard
mustard greens
Karashina
芥子菜
辛子菜

初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ
 

芥子菜の旬

からしな

旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

芥子菜とは~栄養と特徴~

  • 原産は中国
  • アブラナ科アブラナ属の越年草
  • キャベツ・ブロッコリーなどと同じアブラナ科の野菜
  • 沖縄では「シマナー」と呼ばれ、塩漬けや炒め物に使われる
  • 「シマナー」を塩漬けしたものを「チキナー」と呼ぶ
  • 種子は「オリエンタルマスタード」と呼ばれる
  • 種子から和辛子が作られる
  • マスタードの原料は「シロガラシ」
  • 葉にもピリッとした辛味があり、大根の葉に似ている
  • カルシウムは牛乳よりも多い
  • 葉酸はブロッコリーの約1.5倍
  • 辛み成分が食欲増進効果がある
  • 葉の緑が濃く、葉先までピンとしているものが良い
  • 「二塚からし菜」は金沢の伝統野菜に認定されている

栄養
カロテンやビタミンC、カリウムなどの成分を含み、栄養価が高い
100グラム当たりのカルシウムは、140ミリグラム。牛乳100mLよりも多い
葉酸は、ブロッコリーの約1.5倍

選び方
緑色が濃く、みずみずしさとハリのあるきれいな葉
太すぎない茎のものが新鮮
黄色っぽい葉が混じっていたり茎が太すぎたりするものは鮮度が落ちている

 

相性の良い食べ合わせ

  • 免疫力強化=豚肉、ベーコン
  • 集中力アップ=ちりめんじゃこ、チーズ
 

保存方法

  • 新聞紙(ペーパー)で包み、ビニール袋に入れ野菜室で保存する
  • なるべく立てて保存するとよい
  • 軽く茹でて水気を切り、冷凍保存できる
  • 加熱料理なら凍ったまま使う
  • 和え物などは自然解凍でよい
人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)
 

品種

  • レッドリーフマスタード
  • わさび菜
  • マスタードグリーン
  • 博多つぼみ菜
  • 二塚からしな
  • コーラルリーフ・フェザー
  • コーラルリーフ・プルーム
有機・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。素材本来の味を食卓に。
 

芥子菜を使った料理

  • からし菜のバター醤油炒め
  • からし菜ともやしの甘酢和え
  • からし菜のおろし和え
 

芥子菜の栄養素(食品成分表)

可食部100g当たり

からしな(生)葉

生(葉)塩漬
廃棄率0 %0%
エネルギー26 ㎉36 ㎉
水分90.3 g84.5g
タンパク質3.3 g4.0g
脂質0.1 g0.1g
炭水化物4.7 g7.2g
ナトリウム60 ㎎970 ㎎
カリウム620 ㎎530 ㎎
カルシウム140 ㎎150 ㎎
マグネシウム21 ㎎23 ㎎
リン72 ㎎71 ㎎
2.2 ㎎1.8 ㎎
亜鉛0.9 ㎎1.1 ㎎
0.08 ㎎0.10 ㎎
マンガン1.02 ㎎0.76 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)2800 ㎍3000 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)3.0 ㎎3.1 ㎎
ビタミンK260 ㎍270 ㎍
ビタミンB10.12 ㎎0.08 ㎎
ビタミンB20.27 ㎎0.28 ㎎
ナイアシン1.2 ㎎0.6 ㎎
ビタミンB60.25 ㎎0.27 ㎎
ビタミンB12
葉酸310 ㎍210 ㎍
パントテン酸0.32 ㎎0.37 ㎎
ビオチン
ビタミンC64 ㎎80 ㎎
食物繊維(総量)3.7 g5.0g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 

関連記事

 

SHOP

ココナラでは食材の深掘り依頼、料理についての相談、自炊の悩みなどの販売。
BASEではLINEの自動配信による「自炊について」を販売しています。
「セロから始める単身料理」
「イチから始める単身料理」

あなたの選ぶ〇〇!食材マスターガイドで深掘りします あなたの好きな食材をプロの目で詳細解説

和蘭芥子 クレソン(Watercress)

※本記事には広告が表示されます。

 

クレソンの英語・漢字表記

watercress
阿蘭陀芥子
和蘭芥子

 

クレソンの旬 ~おいしい時期

クレソン

旬の食材一覧表→【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

クレソンとは ~特徴~

  • ヨーロッパ中部からアジアの温帯地域にかけてが原産地
  • 別名「オランダガラシ」
  • 山梨県南都留郡道志村が日本一のクレソンの生産地
  • 肉料理の付け合わせとして添えられる
  • 独特の香りと爽やかな辛味が特徴の葉野菜
  • 生命力が強い野菜で買ってきたものを水に浸しておくと根が生え、そのまま栽培することができる
  • 市場に並んでいるものはほとんどが栽培物
  • 葉が大きくて、緑色の濃いものが新鮮
  • 広島のお好み焼き屋さんでは「雲丹クレソン」をよく見かける
    (クレソンのバター炒めに雲丹を乗せたもの)

健康効果
食物繊維やポリフェノール、リンなどの栄養素がたっぷりと含まれ、デトックス効果も期待できる。栄養をそのまま摂取するには生食が一番。苦みが苦手な人は炒めたり、揚げたりするのがおすすめ。

栄養素
ビタミンCはコーンの約3倍
βカロテンはアスパラガスの約7倍
カルシウムはキャベツの約2倍

上手な選び方
葉は色が濃くてツヤがあり、大きくて丸みのあるものが良い
茎の太さが均一でまっすぐに伸びたものが良い
香りが出でているものが良い
花が咲き始めているものは避ける
茎からヒゲ根がたくさん出ているものは避ける

 

保存方法

  • 新聞紙で包み、ビニール袋に入れ冷蔵庫で保存する
  • コップに水を入れ、茎を挿してビニールを被せ冷蔵庫で保存
  • あまり日持ちしない
 

主な品種群

  • サラダクレソン
  • ヤソゼリ(耶蘇芹)
 

クレソンを使った料理

  • 雲丹クレソン
  • クレソンのサラダ
  • クレソンの鍋
  • 肉料理の添え物
  • 天婦羅
  • お浸し
  • オイル漬け
  • スープ
 

クレソンの栄養素 (食品成分表

可食部100g当たり

クレソン(生)茎葉

廃棄率15 %
エネルギー13 ㎉
水分94.1 g
タンパク質2.1 g
脂質0.1 g
炭水化物2.5 g
ナトリウム23 ㎎
カリウム330 ㎎
カルシウム110 ㎎
マグネシウム13 ㎎
リン57 ㎎
1.1 ㎎
亜鉛0.2 ㎎
0.05 ㎎
マンガン
ヨウ素2 ㎍
セレン2 ㎍
クロム1 ㎍
モリブデン20 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)2700 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)1.6 ㎎
ビタミンK190 ㎍
ビタミンB10.10 ㎎
ビタミンB20.20 ㎎
ナイアシン0.5 ㎎
ビタミンB60.13 ㎎
ビタミンB12
葉酸150 ㎍
パントテン酸0.30 ㎎
ビオチン4.0 ㎍
ビタミンC26 ㎎
食物繊維(総量)2.5 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 

関連記事

芥子菜の特徴ー健康にいい日本野菜の使い方
春菊 しゅんぎく(Garland chrysanthemum)
冬瓜の魅力を探る―特徴・栄養・そしておいしい食べ方
【oisix】オイシックスレビュー:料理長が選ぶ食品宅配サービス
現役調理師が語る:ふく衛門サカナDIY – 革新的な魚のサブスク

 

shop

ココナラでは食材の深掘り依頼、料理についての相談、自炊の悩みなどの販売。
BASEではLINEの自動配信による「自炊について」を販売しています。
「セロから始める単身料理」
「イチから始める単身料理」

初めての自炊。プロがゼロから教えます ゼロからのスタート。食材選びから実践まで

帆立貝 ほたてがい(Scallop)

※本記事には広告が表示されます。

 

帆立貝の英語表記

Scallo

この魚介類、英語でどう書くの?魚介類の漢字&英語リスト
魚介類の漢字と英語名。初心者から上級者まで、料理や文化に興味があるすべての英語学習者に役立つ一覧表をご紹介します
https://japanese-food.net/fish-and-shell-kanji-english-notation-2/
 

ほたてがいの旬 ~おいしい時期

ほたて(紐付き)

貝柱

7月が旬の魚介類一覧表はコチラ
thumbnail
7月|おいしい魚介類|旬の食材 japanese-food.net
https://japanese-food.net/july-seafood/
 

帆立貝とは ~解説~

  • 別名「扇貝」「海扇」
  • 産卵期前の冬から春にかけてが美味
  • 帆立貝自体の旬は冬
  • 東北から北海道の寒海に分布する二枚貝
  • 上下2枚の殻は形が違い、下の殻は鍋のように深く膨れ、上の殻はほぼ平らである
  • 市場には安定して年中入荷されている
  • 昔は高価な食材でしたが、養殖されるようになり安価になった
  • 安価で味も良く扱いやすいためスーパーなどによく並ぶ
  • 今では天然物はほぼなく、ほとんどが養殖物
  • 貝柱は冷凍しても味が劣化が少ない

味わい
養殖と天然では味の大差はない
貝柱は産卵後の4~7月の方が甘み(グリコーゲン)が強くなりおいしい
噛めば噛むほどうまみが増して美味
上品な旨味と滑らかな舌触りが特徴

下ごしらえ
①殻の間にナイフを差し込み、殻から貝柱を取り出す
②薄い塩水でヌメリを洗い流す
③貝柱のまわりのヒモを外す

 

地方名

  • 海扇(カイセン)
  • 秋田貝(アキタガイ)
  • ボホガイ
 

目利き

  • 生きているものが良い
  • 殻がしっかり閉じている物
  • 殻つきのものは触れるとすぐに閉じるものが良い
  • 貝柱は透明感があり、艶のあるもので大きめ物が良い

仲間

  • 檜扇貝(ヒオウギガイ)
 

レシピ

  • 刺身、すし
  • バター醤油焼き
  • グラタン
  • おでん
  • 味噌汁
  • 炊き込みご飯
  • 照り焼き
  • くしかつ
 

帆立貝の栄養素 ~食品成分表~

可食部100g当たり

ほたてがい(生)

廃棄率50 %
エネルギー66 ㎉
水分82.3 g
タンパク質13.5 g
脂質0.9 g
炭水化物1.5 g
ナトリウム320 ㎎
カリウム310 ㎎
カルシウム22 ㎎
マグネシウム59 ㎎
リン210 ㎎
2.2 ㎎
亜鉛2.7 ㎎
0.13 ㎎
マンガン0.12 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)10 ㎍
ビタミンA(β-カロテン)150 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.9 ㎎
ビタミンK1 ㎍
ビタミンB10.05 ㎎
ビタミンB20.29 ㎎
ナイアシン1.7 ㎎
ビタミンB60.07 ㎎
ビタミンB1211.0 ㎎
葉酸87 ㎍
パントテン酸0.66 ㎎
ビオチン
ビタミンC3 ㎎
食物繊維(総量)

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
栄養素一覧表→35種類の栄養素 一覧表

 

関連記事

蛤 はまぐり(Hard clam)
赤貝 あかがい(Ark shell)
北寄貝 ほっきがい(Sakhalin surf clam)
牡蠣 かき(Oyster)
海松貝 みるがい(Keen’s gaper)
板屋貝 いたやがい(Japanese bay scallop)
浅利 あさり(Short-neck clam)
青柳 あおやぎ(Trough shell)

【栄養素】飽和脂肪酸(Saturated fatty acids)

※本記事には広告が表示されます。

 

飽和脂肪酸の英語表記

Saturated fatty acids

栄養素の英語表記一覧表はコチラ→栄養素の英語表記一覧表

 

飽和脂肪酸の特徴

  • エネルギーとして使われやすく、体内で合成できる脂肪酸の事である
  • 人間の体内でも作ることができ、糖質から合成されます
  • 動物性油脂、乳製品(肉やバター、ラードなど)の脂肪に多く含まれる
    ※植物や魚の「油」に多く含まれるのが「不飽和脂肪酸」である
  • 酸化しにくく、常温では固体で存在する
  • 中性脂肪やコレステロールを増加させる作用がある
  • 体内で固まりやすい
  • 過剰摂取になりやすいので注意が必要
  • 「飽和脂肪酸」を控え「不飽和脂肪酸」に置き換えることが健康につながる
  • ステアリン酸、パルミチン酸、アラキジン酸などがある
 

飽和脂肪酸の働き

  • 中性脂肪、コレステロールを増やす
  • エネルギー源、体を作る成分になる
  • エネルギーを生成する
  • コレステロール値を上げる
  • 脂肪の蓄積を抑制

農林水産省HP→脂質による健康影響

 

欠乏症

  • 生活習慣病のリスク
  • 血管がもろくなる
  • 脳出血の可能性
 

過剰症

  • 悪玉コレステロールが増加し、動脈硬化の原因になる
  • 肥満、糖尿病
  • 心筋梗塞、脳梗塞
  • 心血管疾患のリスクを高める(※Wikipedia→心血管疾患
 

飽和脂肪酸の食べ物ランキング

 

野菜類

食材(野菜類)(ℊ)
落花生 茹で4.24 g
枝豆 茹で0.86 g
とうがらし 生0.39 g
とんぶり ゆで0.36 g
ドライトマト0.30 g
100ℊ当たりの含有量(ℊ)
 

魚介類

食材(魚介類)(ℊ)
 養殖 内臓 焼き16.39 g
 缶詰 油漬7.05 g
うなぎ 白焼き6.59 g
やつめうなぎ 干しやつめ6.57 g
 開き干し6.57 g
100ℊ当たりの含有量(ℊ)
 

肉類

食材(肉類)(ℊ)
牛 リブロース 焼き21.12
フォアグラ ゆで18.31
豚 バラ 焼き17.59
豚 ベーコン14.81
牛 バラ 焼き14.56
100ℊ当たりの含有量(ℊ)
 

種実類

食材(種実類)(ℊ)
ブラジルナッツ フライ15.81 g
マカダミアナッツ 炒り12.46 g
ピーナッツバター11.28 g
落花生 小粒種10.02 g
カシューナッツ フライ9.97 g
 

乳類

食材(乳類)(ℊ)
クリーム 植物性脂肪26.61 g
クリーム 乳脂肪26.28 g
ホイップクリーム 乳脂肪24.98 g
ナチュラルチーズ チェダー20.52 g
ナチュラルチーズ クリーム20.26 g
 

油脂

食材(油脂類)(ℊ)
やし油83.96
無塩バター52.43
牛脂41.05
ラード39.25

引用→「日本食品標準成分表2020年版(八訂)

 

飽和脂肪酸の食事摂取基準

飽和脂肪酸の食事摂取基準

参照→「3脂質-厚生労働省

 

飽和脂肪酸についてまとめ

  • 動物性油脂、乳製品の脂肪に多く含まれる
  • 酸化しにくく、常温では固体で存在する
  • エネルギー代謝に不可欠な栄養素
  • コレステロール値を上げるので摂取に注意
  • 「飽和脂肪酸」を控え「不飽和脂肪酸」に置き換えることが健康につながる
    (動物性油脂を控え、植物性油脂に置きかえる)
 

関連記事

マイナンバーカードをスマホで申請

※本記事には広告が表示されます。

 

マイナンバーカードのニュース

Y!ニュース マイナポイント
Y!ニュース マイナンバー通知カードは良し

分かりやすくまとめると

  1. マイナンバーカードを使ったポイント制度が始まる
    1. 還元期間は2020年9月~2021年3月まで
    2. 25%ポイントで還元(一回最大5000円分)
  2. 通知カード(紙製)の廃止
    1. そのまま証明書として使用可能
      注)記載に変更があった場合は証明書として使えない

【公式】マイナンバーカード総合サイト

 

準備するものは4つ

  1. マイナンバー(紙製の通知カード)
  2. メールアドレス
  3. スマホ
  4. スマホでの顔写真を撮影しておく
    1. 6ヶ月以内に撮影したもの
    2. 縦4.5cm×横3.5cm
    3. 正面、無帽、無背景
    4. 明るく鮮明な写真
    5. 編集されていないもの

【公式】写真のチェックポイント→コチラ

 

マイナンバーカード申請手順

 

QRコードをスマホで読み取る

マイナンバー通知カード→①の部分にあるQRコードをスマホで読み取ります。
自動でマイナンバー交付申請のサイトに接続されます。
注)この紙は捨てないでください
カードが出来上がったら交換します

マインバー通知カード
 

利用規約の確認

利用規約(⊕をタップで規約が出てきます)
一通り、目を通します。
目を通したら、下にスクロールします

マイナンバー利用規約

2つにチェックを入れる

「15歳以上であること」
「個人情報取り扱いについて」
を承諾したら、チェックを入れる
その後、【確認】をタップ

マイナンバー利用規約確認
 

申請書IDの確認と入力

手元のマイナンバー通知カードに記載されている番号とサイトに表示されているナンバーが同じことを確認する
確認のため、もう一度番号を入力する

マイナンバー申請書ID

 

氏名とメールアドレスを入力

氏名はメール連絡用。
家族などまとめて申請するときは誰の申請かわかるように名前を分けておくと便利です。
メールアドレスは確認用と2つ記入する

メールアドレス入力

 

画像認証入力

緑の丸の中の英数字を下に打ち込む。
わかりにくい場合は「更新」をタップすると別画像に変わる
同じ文字を打ち込み「確認」をタップ

画像認証
 

入力内容確認

記載されている内容をよく確認して「登録」をタップ

最終確認
 

メールアドレス仮登録完了

先ほど記載したメールアドレスに
「個人番号カード」申請情報登録URLのご案内が届く

メールアドレス登録完了

届いたメールを確認して登録完了

届いたメールの下記URLをタップしてメールアドレスが認証される
これでメールアドレスの登録が完了しました

メール内容
メール内容
 

顔写真の登録

申請者IDを確認する
下へスライドする

顔写真登録

顔写真の選択

①をタップしてスマホ内の写真を選び、アップロードをタップ

適切な顔写真の詳細コチラで確認してください

顔写真アップロード

確認をタップ

「アップロードが完了しました」と表示されているのを確認して「確認」をタップ

写真の調整

写真の確認

アップロードされた画像を確認する
(注)この写真が実際のカードに使われます
写真の向きが違う場合は右回転をタップして向きを合わせる
3つのチェック項目を確認してチェックを入れて、「登録」

確認&登録
 

生年月日を入力

間違いのないように入力して、確認、チェックする

「電子証明書の発行を・・」
「氏名の点字表記を・・」
は次で設定できるので飛ばします

生年月日入力

 

最終確認

顔写真、生年月日などを確認する

電子証明書がいらないときはチェックを入れる
点字表記がほしい方はチェックを入れる

→電子証明書とは

最終確認

 

申請情報登録完了

申請登録はこれで以上です
お疲れさまでした

すぐに申請受付完了メールが届きます

申請情報登録完了
 

マインナンバーカード交付通知書が届いたら

  • 受け取れる場所と電話番号を確認
  • 記載されている電話番号に電話して、受け取り予約をする
  • 予約日に受け取り場所に行き、手続きする
    (取り扱い方や、暗証番号の設定、使用方法などを聞くので30分程度かかる)

持ち物

  • 交付通知書(送られてきたはがき)
  • マイナンバー通知カード
  • 本人確認書類(免許証、パスポートなど)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 印鑑

詳しくは予約の電話をしたときに教えてくれます

公式HP→マイナンバーカード交付の手順

 

受け取り前に考えておくとスムーズです

受け取り場所での説明の中で暗証番号の設定をしないといけません。
暗証番号は全部で4つ設定します

  1. 署名用電子証明書 暗証番号
    (英数字6文字以上 16文字以下)
  2. 利用者証明書用電子証明書 暗証番号
    (数字4桁)
  3. 住民基本台帳用 暗証番号
    (数字4桁)
  4. 券面事項入力補助用 暗証番号
    (数字4桁)

2~4は同じ数字でもかまいません。

暗証番号は連続で3~5回間違うとロックされます
(1は5回、2.3.4は3回)
住民票のある窓口に行き、再設定する必要がある