※本記事には広告が表示されます。
です
4月の行事
日本では新年度、新学期の時期で入社式や入学式が行われる。3月と同様に慌ただしい月である。
冬の光景から春の光景に変わっていき、過ごしやすい時期。
4月上旬には桜が満開になります。その他の草木も新芽を出し始めます。
行事 | 日付 | 食 |
---|---|---|
花祭り | 4月 8日 | 甘茶 |
春土用入り | 4月 17日 | |
花見 | 4月 11日 | 花見団子 |
野菜と果物|画像→「4月 | 旬の野菜と果物」
魚介類|画像→「4月 | 旬の魚介類」
4月 | 旬の野菜・果実
参考→旬の食材カレンダー
4月 | 旬の魚介類
ふく衛門【地魚料理のサブスク サカナDIY】現役調理師レビュー
★甲殻類 | |||
甘海老 | 毛蟹 | 桜海老 | 芝海老 |
蝦蛄 | 鱈場蟹 | 富山海老 | 花咲蟹 |
牡丹海老 | 牛海老 | ||
★頭足類 | |||
障泥烏賊 | 飯蛸 | 甲烏賊 | 墨烏賊 |
花烏賊 | 蛍烏賊 | 紋甲烏賊 | 槍烏賊 |
★海水魚類 | |||
鮎魚女 | 赤叺 | 鯵 | 赤魚鯛 |
玉筋魚 | 石持 | 糸撚鯛 | 虎魚 |
笠子 | 叺 | 鱚 | 黍魚子 |
金目鯛 | 桜鯛 | 細魚 | 鰆 |
縞鯵 | 白愚痴 | 飛魚 | 鰊 |
初鰹 | 花見鯛 | 浜飛魚 | 春トビ |
鮗 | 鮃 | 眼張 | |
★淡水魚類 | |||
天魚 | 岩魚 | 桜鱒 | 稚鮎 |
鯰 | 虹鱒 | 鮒 | 鱒 |
山女魚 | |||
★貝類・棘皮動物 | |||
青柳 | 赤貝 | 浅利 | 栄螺 |
常節 | 鳥貝 | 貝 | 蛤 |
北寄貝 | 帆立貝柱 | 馬糞雲丹 | |
★海藻類 | |||
石蓴 | 青海苔 | 春海苔 | 鹿尾菜 |
若布 | |||
★加工品 | |||
数の子 |
4月 | 草木茶花
岩根絞椿 | 碇草 | 掛鯛草 | 卯月梅 |
しゃが | しじみ花 | 仙台萩 | いがふう |
山梨 | かじいちご | 一八 | 一輪草 |
二輪草 | 玉富士 | まるめろ | 烏木蓮 |
しで桜 | 牡丹 | ちり椿 | 花ずおう |
大桜 | 花梨 | 海どう | 花いかだ |
春菊 | 一人静 | 木蓮 | 延齢草 |
乙女椿 | おきな草 | 山桜 | みつまた |
庭梅 | 山吹 | すずらん | 芍薬 |
都わすれ | 乙女百合 | つくばね | 皐月梅 |
桜 | 雪桝柳 | 銀柳 | 黒柳 |
むしかり | 藤辛夷 | 椿の類 | 桃もも |
姥桜 | 三輪草 | 山梨 | しらん |
白山吹 | 石楠花 | えりぼ花 | 雁金草 |
牡丹 |
4月 | 季語・古称
卯月 | 卯花月 | 清和月 | 花残月 |
純陽 | 余月 | 得鳥羽月 | 夏初月 |
乾月 | 正陽月 | 陰月 | 巳月 |
乏月 | 灌仏会 | 花会式 | 鐘供養 |
花見 | 観桜 | 野遊び | 摘草 |
踏青 | 磯遊 | 磯菜摘 | 潮干狩 |
朧月夜 | 忘れ霜 | 佐保姫 | 菜種梅雨 |
花筏 | 花吹雪 | 花車 | 清明 |
穀雨 | 甘茶 | 花ぐもり | 花冷え |
新風駘蕩 | 春眠 | 春陽 | 陽炎 |
入学式 | 入社式 |
おすすめ記事
01月 (睦月) JANUARY の歳時記
02月 (如月) FEBRUARY の歳時記
03月 (弥生) MARCH の歳時記
04月 (卯月) APRIL の歳時記
05月 (皐月) MAY の歳時記
06月 (水無月) JUNE の歳時記
07月 (文月) JULY の歳時記
08月 (葉月) AUGUST の歳時記
09月 (長月) SEPTEMBER の歳時記
10月 (神無月) OCTOBER の歳時記
11月 (霜月) NOVEMBER の歳時記
12月 (師走) DECEMBER の歳時記
shop
ココナラ
食材の深掘りや料理に関する個別相談が必要ですか?ココナラでは、食材の専門知識、料理のアイデア、自炊のアドバイスを提供しています。食に関するあらゆる疑問や悩みを解決しましょう。詳細はコチラ
BASE
自炊に関する情報が必要なら、BASEが提供するLINE自動配信サービスがおすすめです。「自炊について」の情報を定期的に受け取り、料理のスキルを向上させましょう。
→サービス詳細へ