です
8月は夏野菜や果物がたっぷりと楽しめる季節です。
旬の食材を上手に取り入れることで、食卓に栄養と彩りをプラスできます。このページでは、8月が旬の野菜と果物を文字と画像でわかりやすく一覧表にまとめました。
根菜や葉野菜、果菜、きのこ類、豆類、柑橘類など、カテゴリごとに分類しているので、目的の食材をすぐに見つけられます。また、8月の和風月名や英語表記についても解説しており、季節の風物詩や豆知識としてもお楽しみいただけます。
買い物や献立作りのヒントに、ぜひ8月の旬の食材一覧をご活用ください!
※本記事には広告が表示されます。
8月の旬野菜・果物を“まとめて・新鮮”に取り寄せ!
自宅にいながら夏の味覚を思いっきり楽しみませんか?
\【期間限定】初回お試しセットが62%OFF!/
らでぃっしゅぼーや公式サイトはコチラ
8月|旬の野菜・果実
根菜類 | ||
だいこん 大根 | れんこん 蓮根 | しょうが 生姜 |
さといも 里芋 | らっきょ 辣韭 | |
葉野菜類 | ||
アイスプラント 水晶菜 | かいわれだいこん 貝割れ大根 | とろろあおい 黄蜀葵 |
しょくようばな 食用花 | みょうが 茗荷 | じゅんさい 蓴菜 |
しそ 紫蘇 | つるな 蔓菜 | モロヘイヤ 縞綱麻 |
つるむらさき 蔓紫 | ふだんそう 不断草 | くうしんさい 空心菜 |
バジル | キャベツ 甘藍 | レタス 萵苣 |
ずいき 芋茎 | ミント 薄荷 | |
果菜類 | ||
あおとうがらし 青唐辛子 | あかとうがらし 赤唐辛子 | ししとうがらし 獅子唐辛子 |
パプリカ 黄青椒 | ピーマン 青椒 | なす 茄子 |
ベイナス 米茄子 | かぼちゃ 南瓜 | おくら 秋葵 |
きゅうり 胡瓜 | とうがん 冬瓜 | しろうり 白瓜 |
かんぴょう 干瓢 | かりもり | ゴーヤ 苦瓜 |
さやいんげん 莢隠元 | ふじまめ 藤豆 | えだまめ 枝豆 |
とまと 蕃茄 | ほおづき 鬼灯 | とうもろこし 玉蜀黍 |
茸類 | ||
エリンギ | きくらげ 木耳 | まつたけ 松茸 |
豆類 | ||
もやし 萌 | ||
種実類 | ||
アーモンド 扁桃 | ||
柑橘類 | ||
すだち 酢橘 | あおゆず 青柚子 | かぼす 臭橙 |
オレンジ 甘橙 | ||
果物類 | ||
すもも 李 | ぶどう 葡萄 | すいか 西瓜 |
いちじく 無花果 | まくわうり 真桑瓜 | メロン 甜瓜 |
ばなな 甘蕉 | ブルーベリー 藍苺 | パイナップル 鳳梨 |
マンゴー 芒果 | アセロラ 西印度櫻桃 | パパイヤ 蕃瓜樹 |
プルーン | グアバ 蕃石榴 | もも 桃 |
なし 梨 |
画像一覧|8月が旬の野菜・フルーツ
8月の根菜類|画像一覧
![1月が旬の野菜ー大根](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/12/25725365_m-1.jpg)
![旬の野菜ー蓮根](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/22480018_m-1.jpg)
![生姜 しょうが(Ginger)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/22222454_s-1.jpg)
![12月が旬の野菜ー里芋](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/25978373_m-1.jpg)
![旬の野菜ーらっきょう](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/24289481_m-1.jpg)
![japanese-food.netのロゴと季節の野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/8.png)
8月の葉野菜類|画像一覧
![11月が旬の野菜ーアイスプラント](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/23763553_m-1.jpg)
![旬がないカイワレ大根 | サラダやお刺身の付け合わせに最適](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/1924647_s.jpg)
![旬の食材ーとろろあおい](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/2632255_m-1.jpg)
![旬のない食材 食用花 | 料理に彩りを添えるエディブルフラワー](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/391932_s.jpg)
![もうすぐ旬が終わる野菜 茗荷 | 独特の香り成分(αピネン)で食欲増進](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/30039026_s.jpg)
![蓴菜 じゅんさい(water shield)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/24661656_m-1.jpg)
![旬の季節は10月で終わる。10月の料理に香りを添える秋の定番薬味](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/5111118_s-1.jpg)
![収穫時期は初夏から晩秋までと長い。さっとゆでて和え物に](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/1726140_s-1.jpg)
![7月の旬の野菜 - 栄養豊富な縞綱麻 モロヘイヤ (Jew's mallow)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/11/22330516_s-1.jpg)
![今が旬のつるむらさき | 10月秋の料理に栄養たっぷり](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/24125921_s-1.jpg)
![10月で旬が終わる不断草。さっとゆでて鮮やかな彩を。](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/214920_s-1.jpg)
![旬の食材ーくうしんさい](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/24041090_m-1.jpg)
![7月から旬が始まる野菜 - 目箒バジル(basil)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/05/29363811_m-1-794x675.jpg)
![11月が旬の野菜ーキャベツ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/30593726_m-1.jpg)
![旬のレタスはサラダや炒め物におすすめのシャキシャキ野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/3618628_s-1.jpg)
![食の歳時記ーずいき](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/22849405_m-1.jpg)
![旬の食材ーミント](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/30489777_m-1.jpg)
![japanese-food.netのロゴと季節の野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/9.png)
思わず食べたくなる【8月の旬野菜】がそろったセットが、
今なら“送料無料”で注文できる!
スーパーよりも鮮度にこだわった旬野菜・果物をおうちで楽しみましょう。
▶らでぃっしゅぼーや公式ストアをチェック
8月の果菜類|画像一覧
![唐辛子 とうがらし(Red pepper)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/2669053_s-1.jpg)
![青唐辛子が赤く完熟してから収穫したものを、『赤唐辛子』と呼ぶため、旬は青唐辛子の後になる](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/4435899_s-1.jpg)
![旬の食材ー獅子唐辛子](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/4931298_m-1.jpg)
![日本での旬は6月から10月。輸入物やハウス栽培で年中市場に並ぶ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/30779902_s-1.jpg)
![青椒 ピーマン(Sweet pepper )](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/20170209_071717000_iOS.jpg)
![旬の食材ーなすび](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/26132116_m-1.jpg)
![旬の食材ーベイナス](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/1176079_m-1.jpg)
![11月が旬の野菜ー南瓜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/30982908_m-1.jpg)
![夏が旬の食材 おくら](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/03/30185963_m-1-1059x675.jpg)
![6月|旬の野菜と果物【一覧表】](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/07/535999_s.jpg)
![冬瓜 とうがん(wax gourd)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/20161110_235634000_iOS.jpg)
![旬の食材-しろうり](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/3913641_m-1.jpg)
![干瓢 かんぴょう(Dried gourd shavings)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/2028289_s-1.jpg)
![旬の食材ーかりもり](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/3683586_m-1.jpg)
![旬の食材ーゴーヤ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/30645153_m-1.jpg)
![莢隠元 さやいんげん(string beans)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/1096351_s-1.jpg)
![旬の食材ーふじまめ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/2666110_m-1.jpg)
![旬の食材ーえだまめ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/30305914_m-1.jpg)
![トマト](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/07/20180620_082110000_iOS-1.jpg)
![10月と11月が旬の食用ホオズキ。ほんのりと甘酸っぱい香りがする](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/27169701_s-1.jpg)
![玉蜀黍 とうもろこし(sweetcorn)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/02/22008179_s-1.jpg)
![japanese-food.netのロゴと季節の野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/5.png)
8月のきのこ類|画像一覧
![100%栽培物で旬がないエリンギ。香りには乏しいが触感は良い](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/29975254_s.jpg)
![旬の食材ーきくらげ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/31224801_m-1.jpg)
![人工栽培が難しく自然栽培でも繁殖しにくいので貴重な「松茸」8月に獲れ始め、9月10月11月と旬を迎える](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/01/4097507_s-1.jpg)
![japanese-food.netのロゴと季節の野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/16.png)
8月の豆類
![11月が旬の野菜ーもやし](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/29420469_m-1.jpg)
![japanese-food.netのロゴと季節の野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/19.png)
8月の種実類|画像一覧
![旬の野菜ーアーモンド](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/30305841_m-1.jpg)
![japanese-food.netのロゴと季節の野菜](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/11.png)
8月の柑橘類|画像一覧
![酢橘の露地栽培は10月で終了。レンジで少し加熱すると絞りやすくなる](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/22312684_s-1.jpg)
![旬の食材ー青柚子](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/27758962_m-1.jpg)
![11月が旬の野菜ーかぼす](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/11/22479291_m-1-1.jpg)
![オレンジ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2020/03/4407273_s-1.jpg)
8月の果物類
![旬の食材ーすもも](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/24439082_m-1.jpg)
![7月の旬の果物|葡萄 ぶどう(Grapes)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/05/29146795_m-1-900x675.jpg)
![夏が旬の食材 すいか](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/03/29970016_m-1-1013x675.jpg)
![6月7月の夏果実と8月9月10月の秋果実の2種類ある無花果](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/1920095_s-1.jpg)
![旬の食材ーまくわうり](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/26805594_m-1.jpg)
![旬の食材ーメロン](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/24712809_m-1.jpg)
![旬の食材ーばなな](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/22532837_m-1.jpg)
![旬の食材ーブルーベリー](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/26203073_m-1.jpg)
![旬の食材ーパイナップル](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/23681627_m-1.jpg)
![旬の食材ーマンゴー](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/22162876_m-1.jpg)
![旬の食材ーアセロラ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/30729074_m-1.jpg)
![旬の食材ーパパイヤ](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/23749794_m-1.jpg)
![7月の旬の果物 - 栄養豊富な西洋李 プルーン(prune)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/05/4001970_m-1-900x675.jpg)
![蕃石榴 グアバ(guava)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2021/06/24466_s-1.jpg)
![7月の旬の果物|桃 もも(Peach)](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/05/29652444_m-1-1013x675.jpg)
![秋を代表する果物「梨」8月~11月が旬](https://japanese-food.net/wp2/wp-content/uploads/2024/10/22277644_s-1.jpg)
和風月名と英語表記
英語では「August」
略語はAug/Aug./aug/aug.
和風月名「葉月」(はづき)
旧暦の8月は、現在の9月あたり。
「葉月」という名前は、「木々の葉が落ち始める月」という意味が由来とされています。この時期は、夏から秋へと季節が移り変わる節目であり、夏の名残と秋の気配が感じられる季節です。
【異名】その他の呼び名
- 木染月(こぞめづき)
- 秋風月(あきかぜづき)
- 観月(かんげつ)
- 酉月(ゆうげつ)
- 燕去月(つばめさりづき)
- 紅染月(べにそめづき)
これらの呼び名は、秋の訪れを感じさせる涼やかな風や、夏の終わりの情景を表現しています。
8月は蝉の声が響く中に秋の虫の音が混じり、自然の変化を五感で楽しめる時期でもあります。また、お盆や夏祭りなど日本の伝統的な行事が行われ、季節の風情を味わう機会が多いのもこの月の特徴です。
おすすめ記事
- 1月 旬の野菜と果物
- 2月 旬の野菜と果物
- 3月 旬の野菜と果物
- 4月 旬の野菜と果物
- 5月 旬の野菜と果物
- 6月 旬の野菜と果物
- 7月 旬の野菜と果物
- 8月 旬の野菜と果物
- 9月 旬の野菜と果物
- 10月 旬の野菜と果物
- 11月 旬の野菜と果物
- 12月 旬の野菜と果物
8月の旬の野菜と果物一覧表まとめ
8月は夏真っ盛りで、旬の野菜と果物が最も豊富に楽しめる季節です。
野菜では、ゴーヤや枝豆、みずみずしいきゅうりが旬を迎えます。
果物では、甘みと酸味のバランスが絶妙なスイカやぶどう、とろける甘さが特徴のマンゴーが登場し、夏のデザートにぴったりです。
これらの食材は、暑い夏を乗り切るための栄養をしっかり補給してくれます。例えば、ゴーヤを使ったチャンプルーや、きゅうりと枝豆を使ったサラダは、夏の食卓にぴったりの一品です。果物では、スイカのスムージーやぶどうのゼリー、マンゴーのパフェが暑さを和らげる爽やかなデザートとして楽しめます。
この記事でご紹介した8月の旬食材を、一度に手軽に試してみたい方へ。
\産地直送・旬の詰め合わせセット/
“甘いトマト”や“朝採れナス”など、今しか味わえない新鮮食材が勢ぞろい!
▶今すぐ【らでぃっしゅぼーや】でチェックしてみる」
shop
ココナラ
食材の深掘りや料理に関する個別相談が必要ですか?ココナラでは、食材の専門知識、料理のアイデア、自炊のアドバイスを提供しています。食に関するあらゆる疑問や悩みを解決しましょう。詳細はコチラ
BASE
自炊に関する情報が必要なら、BASEが提供するLINE自動配信サービスがおすすめです。「自炊について」の情報を定期的に受け取り、料理のスキルを向上させましょう。
→サービス詳細へ