柘榴 ざくろ(pomegranate)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

ざくろの旬~おいしい時期

ざくろ

11月が旬の野菜と果物一覧表
thumbnail
11月の野菜と果物ガイド – 旬の野菜と果物を楽しむ
https://japanese-food.net/november-vegetables-and-fruits/

野菜の解説

  • アメリカからの輸入品が多い
  • 果汁は多汁で甘酸っぱい
  • 一粒、一粒に種があるが食べれる
  • 食べれるところは約20%ほどしかない
  • 全体に色が良くて傷がなく、重量感のあるものを選ぶとよい

食べ方

  • 花の部分(口が開いてる部分)を切り落とす
  • くし形に切る(割れているものはそのまま裂く)
  • ボウルに水を張り、赤い実をばらし良く洗う
  • 赤い実を食べる(種も食べれる)

保存方法

  • ビニール袋に入れて冷蔵庫保存
  • ばらして冷凍保存可能
  • 皮を剥かなければ温室で保存できる

レシピ

  • ザクロジュース
  • ザクロスムージー
  • サラダなどのトッピング

ざくろの栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

ざくろ(生)

廃棄率55 %
エネルギー63 ㎉
水分83.9 g
タンパク質0.2 g
脂質
炭水化物15.5 g
ナトリウム1 ㎎
カリウム250 ㎎
カルシウム8 ㎎
マグネシウム6 ㎎
リン15 ㎎
0.1 ㎎
亜鉛0.2 ㎎
0.06 ㎎
マンガン0.05 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.1 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.01 ㎎
ビタミンB20.01 ㎎
ナイアシン0.2 ㎎
ビタミンB60.04 ㎎
ビタミンB12
葉酸6 ㎍
パントテン酸0.32 ㎎
ビオチン
ビタミンC10 ㎎
食物繊維(総量)
「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」から引用

じゃがいもの栄養バランスがスゴイ!美肌・健康促進に効果的な成分とは?

※本記事には広告が表示されます。

TOP » 野菜 » ページ 9
馬鈴薯 じゃがいも(Potato)
馬鈴薯 じゃがいも(Potato)
 

じゃがいもの英語表記

potato
white potato

★野菜180選★英語/漢字/日本語表記一覧のまとめ

 

じゃがいもの旬 ~おいしい時期

北海道

関東

関西

九州

新馬鈴薯

*各数字で歳時記を表示
【月別】 旬の食材一覧表 【食の歳時記】

 

じゃがいも とは~解説

  • じゃがいもは英語で「Potato」
  • 低カロリーでビタミンCが豊富で美容と健康に良い食品
  • 出回っているのは男爵とメークイーンで約9割を占める
  • ホクホクとした男爵は関東で消費が高い
  • ねっとりとしたメークイーンは関西で消費が多い
  • でんぷんを多く含む男爵は水に晒すとよく白く濁ります
  • 男爵は粉吹き芋やマッシュポテト、コロッケ、肉じゃがなどに向いている
  • メークイーンは煮込み料理やシチューに向いている
  • フランスでは「大地のリンゴ」と呼ばれるほどの栄養価が高い
  • リンゴと一緒に保存すると発芽しにくい
  • 芯まで熱が通りにくいので、皮ごと水から茹でると均一に火が通る
  • 栄養面から見ても茹でてから皮を剥いた方が良い
  • 皮が薄く、色むらのない物が良い
  • 苦みを感じたら、食べないようにしましょう
  • 未熟で小さいジャガイモをたくさん食べない

栄養素
ビタミンCB1B6が豊富
ビタミンCはリンゴの約5倍
ジャガイモのビタミンCはでんぷんに包まれているので加熱に強い
ジャガイモのビタミンCは加熱調理をしても損失

ビタミンC
コラーゲンの生成と吸収
鉄の吸収を助ける
抗酸化作用があり、老化防止や美白・美肌効果

ビタミンB1
疲労回復ビタミン
と呼ばれる
手足の末梢神経の調整をする
皮膚や粘膜の健康維持を助ける

ビタミンB6
皮膚や粘膜を正常に保つ
免疫力を正常にする
神経機能を正常にする

 

じゃがいもと相性の良い食べ合わせ

北海道 北見産 じゃがいも ”黄爵” 秀品 大玉L〜2Lサイズ 約10kg 男爵…
 

じゃがいもの保存方法

  • 暗くて涼しい場所に保管する
  • 気温が高いと芽が出やすいので注意する
  • 硬めのリンゴと一緒に保存すると芽が出にくくなります
  • 芽が出ていたり、皮に緑色の部分があるジャガイモは買わない
  • 家庭での長期間の保存を避ける

※注意
じゃがいもを冷蔵すると、糖の濃度が高くなり、揚げたり炒めたりしたときにアクリルアミドという有害物質のできる量が増える可能性があります
冷蔵保存したじゃがいもは、煮物や蒸し物といった水を使った調理に使えば、アクリルアミドもできにくく、甘味も増しておいしくいただけます。

 

主な品種群

  • 男爵
  • メークイン
  • キタアカリ
  • インカのめざめ
  • 北海こがね
  • ヒカル
  • はるか
  • マチルダ
 

ジャガイモを使った料理

  • 肉じゃが
  • ポテトサラダ
  • ジャーマンポテト
  • じゃがいもの冷製スープ
  • じゃがいもポタージュ
 

じゃがいもの毒素

  • 毒素の名前はソラニンとチャコニン(カコニン)
  • ソラニンとチャコニンはじゃがいもの芽や緑色になった部分に多く含まれる
  • この部分を食べると吐き気や下痢、おう吐、腹痛、頭痛、めまいなどの症状が出る
  • 体重が50 kgの人がソラニンやチャコニンを50 mg摂取すると症状が出る可能性があり、150 mg~300 mg摂取すると死ぬ可能性がある
  • じゃがいも を茹でてもソラニンやチャコニンは分解しないので量は減りません

食中毒の 種類 と 症状

 

じゃがいもの栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

じゃがいも 塊茎 皮なし

栄養素水煮蒸し
廃棄率0 %5%
エネルギー71 ㎉76 ㎉
水分80.6 g78.8 g
タンパク質1.7 g1.9 g
脂質0.1 g0.3 g
炭水化物16.9 g18.1 g
ナトリウム1 ㎎1 ㎎
カリウム340 ㎎420 ㎎
カルシウム4 ㎎5 ㎎
マグネシウム16 ㎎24 ㎎
リン32 ㎎38 ㎎
0.6 ㎎0.6 ㎎
亜鉛0.2 ㎎0.3 ㎎
0.1 ㎎0.08 ㎎
マンガン0.1 ㎎0.12 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム2 ㎍1 ㎍
モリブデン3 ㎍4 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)2 ㎍4 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.1 ㎎0.1 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.07 ㎎0.08 ㎎
ビタミンB20.03 ㎎0.03 ㎎
ナイアシン1.0 ㎎1.0 ㎎
ビタミンB60.18 ㎎0.22 ㎎
ビタミンB12
葉酸18 ㎍21 ㎍
パントテン酸0.41 ㎎0.50 ㎎
ビオチン0.3 ㎍0.4 ㎍
ビタミンC18 ㎎11 ㎎
食物繊維(総量)3.1 g3.5 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
35種の栄養素 一覧表
日本人の食事摂取基準

 

関連記事

1月 | 食の歳時記 | 睦月 | JANUARY
2月 | 食の歳時記 | 如月 | FEBRUARY
里芋 さといも(Taro)
蕗の薹 ふきのとう(Butterbur scape)

洋梨 ようなし(Pear)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

おいしい時期

ようなし

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/

野菜の解説

  • ジューシーでとろけるような食感が魅力の果実
  • 水分と食物繊維を多く含んでいる
  • 軸の周りを押して、柔らかさを感じれば食べごろ
  • いびつな形は味に関係なく、表面に傷がないものを選ぶ
  • 品種によっては熟すにつれ香りが強くなる
  • 追熟してから冷やして食べるのが好ましい

良い食べ合わせ

  • 利尿作用=生ハム
  • 便秘予防=チーズ

保存方法

  • 追熟が必要な時は20℃前後の部屋で紙袋に入れて保存
  • 長期保存の時はビニール袋に入れて冷蔵庫

主な品種群

  • ラ・フランス
  • オーロラ
  • バートレット
  • スタークリムソン
  • 日面紅(ひめんこ)

レシピ

  • コンポート
  • ジャム
  • タルト
  • パイ

洋梨の栄養素(食品成分表

可食部100g当たり

西洋なし(生)

栄養素缶詰
廃棄率15 %0 %
エネルギー48 ㎉79 ㎉
水分84.9 g78.8 g
タンパク質0.3 g0.2 g
脂質0.1 g0.1 g
炭水化物14.4 g20.7 g
ナトリウム1 ㎎
カリウム140 ㎎55 ㎎
カルシウム5 ㎎4 ㎎
マグネシウム4 ㎎4 ㎎
リン13 ㎎5 ㎎
0.1 ㎎0.1 ㎎
亜鉛0.1 ㎎0.1 ㎎
0.12 ㎎0.05 ㎎
マンガン0.04 ㎎0.03 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン1 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.3 ㎎0.2 ㎎
ビタミンK
ビタミンB10.02 ㎎0.01 ㎎
ビタミンB20.01 ㎎0.02 ㎎
ナイアシン0.2 ㎎0.3 ㎎
ビタミンB60.02 ㎎0.01 ㎎
ビタミンB12
葉酸4 ㎍4 ㎍
パントテン酸0.09 ㎎
ビオチン0.3 ㎍
ビタミンC3 ㎎
食物繊維(総量)1.9 g1.0 g
「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」から引用

食材をみる

※本記事には広告が表示されます。

TOP » 野菜 » ページ 9
 
食材 野菜と果物の旬と特徴

野菜・果物

200種類以上の
野菜と果物の一覧

 
食材 魚介類の旬と特徴

魚介類の特徴

160種類以上の
魚介類の旬と特徴の一覧

 
食材 肉類の部位と特徴

肉類の特徴

牛肉・豚肉・鶏肉の
部位一覧表

 
乳製品と卵の特徴

乳製品と卵

乳製品の
一覧表と特徴、栄養素

 
加工食品の特徴

加工食品

加工食品の
特徴、栄養素

 
調味料の種類と特徴

調味料

各調味料の
特徴と解説、栄養素

 
食の歳時記

食の歳時記

旬の食材を
月別にに分けて一覧表に

 
画像一覧

画像一覧

アイキャッチまとめ

胡麻 ごま (Sesame)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

胡麻 ごま(Sesame)
 

胡麻の英語表記

Sesame
Sesame seeds

 

胡麻の旬 ~おいしい時期~

ごま

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

胡麻とは ~解説~

  • 白胡麻、黒胡麻、金胡麻、茶胡麻の4種類ある(種子の外皮の色によって分類される)
  • 日本で出回ってる胡麻は99%が輸入品
  • ビタミンE、B、カルシウム、ミネラルが豊富な健康食品
  • 成分の55%は脂質
  • 老化防止、肝機能の改善、動脈硬化の防止などの効果が期待できる
  • 生のままでは種皮が固く香りも良くないので、通常は炒ったものを食べる
  • 炒るときは強火の遠火で炒る(焦げやすいので注意)

種類と特徴
 白胡麻=世界各地で生産される。ごま油の原料になる
 黒胡麻=主に東南アジア産。種皮の割合が多く、皮が硬い
 金胡麻・茶胡麻=コク、香りがある。高価で懐石料理でよく使われる

栄養素
白胡麻、黒胡麻、金胡麻、 茶胡麻の品種によって栄養成分にほとんど差がないが、黒胡麻の皮の部分にはタンニン系ポリフェノール色素を多く含んでいる
カルシウム、マグネシウム、鉄、リン、亜鉛等のミネラルが多く含まれる
タンパク質、食物繊維、ナイアシン、ビタミンA、B1、B2、B6、Eや葉酸が豊富

 

良い食べ合わせ

 

保存方法

  • 高温多湿を避ける
  • 湿気が苦手なので、乾燥している場所で保管する
  • 冬は常温でも良いが、夏はなるべくなら冷蔵庫保管する(冷蔵庫からは使う分だけ出す)
  • すり胡麻はいりごまに比べると酸化しやすく風味が飛びやすいので早く使い切るのがベスト
  • 冷凍保存できるが、使う時の結露に注意する(解凍せずに小出しで使う)
 

主な品種群

  • 黒胡麻
  • 白胡麻
  • 金胡麻
 

胡麻を使った料理

  • 胡麻和え
  • 胡麻豆腐
  • 胡麻ドレッシング
  • 利休煮
 

胡麻の栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

ごま

栄養素いりねり
廃棄率0 %0 %
エネルギー605 ㎉646 ㎉
水分1.6 g0.5 g
タンパク質20.3 g19.0 g
脂質54.2 g61.0 g
炭水化物18.5 g15.6 g
ナトリウム2 ㎎6 ㎎
カリウム410 ㎎480 ㎎
カルシウム1200 ㎎590 ㎎
マグネシウム360 ㎎340 ㎎
リン560 ㎎670 ㎎
9.9 ㎎5.8 ㎎
亜鉛5.9 ㎎5.3 ㎎
1.68 ㎎1.5 ㎎
マンガン2.52 ㎎1.8 ㎎
ヨウ素
セレン27 ㎍22 ㎍
クロム4 ㎍5 ㎍
モリブデン110 ㎍150 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)7 ㎍7 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.1 ㎎0.1 ㎎
ビタミンK12 ㎍
ビタミンB10.49 ㎎0.32 ㎎
ビタミンB20.23 ㎎0.15 ㎎
ナイアシン5.3 ㎎6.8 ㎎
ビタミンB60.64 ㎎0.51 ㎎
ビタミンB12
葉酸150 ㎍99 ㎍
パントテン酸0.51 ㎎0.24 ㎎
ビオチン15.0 ㎍13.0 ㎍
ビタミンC
食物繊維(総量)12.6 g11.2 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事

栗 くり(Chestnut)
秋葵 オクラ(Okra)
莢隠元 さやいんげん(string beans)
湿地 しめじ(Shimeji)
枝豆 えだまめ(Green soybeans)

栗 くり(Chestnut)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

栗 くり(Chestnut)
 

栗の英語表記

Chestnut
Japanese chestnuts

 

栗の旬 ~おいしい時期~

くり

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

栗とは ~解説~

  • イガ=皮、鬼皮=果肉、渋皮&中身=種
    ※イガは他の果物でいう皮に当たる
    ※一般的に栗の皮だと思われている鬼皮が果肉
    ※渋皮とその中身が種
  • ケーキの“モンブラン”は、栗とは関係ない
    ※フランス語で“モン”は山、“ブラン”は白という意味
  • 日本一の栗の木が山形県にある(樹齢は300年以上と推定される)
  • 皮に艶があり重い物が良い

栄養素
炭水化物を含む高カロリー食品
タンパク質、ビタミンC、B1、B2、ナイアシンを多く含む
栗のビタミンCはでんぷん質に含まれるので、加熱しても損失が少ない
渋皮にはタンニン、食物繊維が含まれるのでそのまま調理が良い

おいしい栗の見分け方
鬼皮(外側の硬い皮)に張りがある
鬼皮の茶色が濃い
指で押してもブカブカしていない
白いブツブツがついていない
座(底の部分)に黒っぽい箇所がない
座がベトベトしていない

 

栗の下処理

手軽な栗の食べかた
(1)沸騰した湯に生栗を入れる
(2)中火にして40分から50分ゆでる
(3)ゆで上がったら、やけどしないように注意し、包丁で縦半分に切る
(4)中身をスプーンですくい取って食べる

鬼皮のむき方
(1)生栗を熱湯に10分つけておく
(2)包丁で座(ザラザラした面)を少し切り落とす
   ※切りすぎると渋皮に傷がつくので注意する
(3)座と反対側に切り込みを入れ、①の湯に戻す
(4)座の部分から鬼皮を引っ張るようにして剥く

時間がある時は
(2)(3)の工程後に水に浸け、一晩おく

渋皮のむき方
(1)沸騰した湯に鬼皮をむいた栗を入れる
(2)1分から2分ゆでる
(3)火を止めて鍋から出す
(4)手で触れるくらいに温度が下がるまで待つ
(5)手で渋皮をむく

農林水産省→知って得する「栗」のこと

 

良い食べ合わせ

 

保存方法

  • 栗は傷みやすいのでなるべく収穫した日に食べるのがおすすめ
  • ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存する(0℃付近が良い)
  • 常温放置すると鬼皮と渋皮の間についた卵が孵化するので注意
 

主な品種群

  • 銀寄(ぎんよせ)
  • 利平(りへい)
  • 筑波
  • 丹沢
  • ぽろたん
 

栗を使った料理

  • 栗の渋皮煮
  • 栗の甘露煮
  • 栗きんとん
  • 栗ご飯
  • 栗まんじゅう
  • 焼き栗
 

栗の栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

日本ぐり

栄養素茹で甘露煮
廃棄率20 %0 %
エネルギー152 ㎉232 ㎉
水分58.4 g40.8 g
タンパク質3.5 g1.8 g
脂質0.6 g0.4 g
炭水化物36.7 g56.8 g
ナトリウム1 ㎎7 ㎎
カリウム460 ㎎75 ㎎
カルシウム23 ㎎8 ㎎
マグネシウム45 ㎎8 ㎎
リン72 ㎎25 ㎎
0.7 ㎎0.6 ㎎
亜鉛0.6 ㎎0.1 ㎎
0.37 ㎎0.15 ㎎
マンガン1.07 ㎎0.75 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)24 ㎍15 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)
ビタミンK
ビタミンB10.17 ㎎0.07 ㎎
ビタミンB20.08 ㎎0.03 ㎎
ナイアシン1.0 ㎎0.3 ㎎
ビタミンB60.26 ㎎0.03 ㎎
ビタミンB12
葉酸76 ㎍8 ㎍
パントテン酸1.06 ㎎0.18 ㎎
ビオチン
ビタミンC26 ㎎
食物繊維(総量)6.6 g2.8 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事

椎茸 しいたけ(Shiitake)
酢橘 すだち(Sudachi)
柿 かき (Persimmon)
無花果 いちじく(fig)
9月 | 食の歳時記 | 長月 | SEPTEMBER

銀杏 ぎんなん (Ginko nuts)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

銀杏 ぎんなん (Ginko nuts)
 

銀杏の英語表記

ginkgo
ginkgo nut

 

銀杏の旬 ~おいしい時期~

ぎんなん

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

銀杏とは ~解説~

  • 生きた化石と言われるほど大昔からある樹木になる実の中身
  • 銀杏の木になる実の中の胚乳種を食べる
  • 銀杏にはオスの木とメスの木があり、身がなるのはメスの木
  • 独特の風味と食感を持った秋の味覚
  • 大量に食べると食中毒を起こすことがある
  • 子供には数を制限し、5歳未満には与えない方が良い
  • 銀杏にはメチルピリドキシン(MPN)という中毒物質が含まれている
  • 銀杏はアルカリ性で手がかぶれる

栄養
カロテン、糖質、ビタミンC、ビタミンBなどが豊富

メチルピリドキシン(MPN)とは
神経を興奮させ、けいれんや呼吸困難、手足の麻痺、不整脈など、さまざまな中毒症状を起こす可能性がある

 

銀杏の下処理

  1. 消銀杏を水に漬けておく(2~3日)
  2. 直接触らないように皮を剥く(ゴム手袋など使用)
  3. 天日干しをして乾燥させる
  4. 殻に亀裂を入れ、フライパンで乾煎りする
  5. 身を取り出し、塩ゆでして薄皮を取る
  6. この状態で冷凍保存できる
 

保存方法

  • 紙袋に入れて野菜室で保存
  • 殻を外し塩ゆでして薄皮を取って冷凍保存
 

銀杏を使った料理

  • 焼き銀杏
  • 揚げ銀杏
  • 炒め物
  • 炊き込みご飯
  • サラダ
  • 茶碗蒸し
 

銀杏の栄養素(食品成分表)

可食部100g当たり

ぎんなん(生)

栄養素茹で
廃棄率25 %0 %
エネルギー168 ㎉169 ㎉
水分57.4 g56.9 g
タンパク質4.7 g4.6 g
脂質1.6 g1.5 g
炭水化物34.8 g35.8 g
ナトリウム1 ㎎
カリウム710 ㎎580 ㎎
カルシウム5 ㎎5 ㎎
マグネシウム48 ㎎45 ㎎
リン120 ㎎96 ㎎
1.0 ㎎1.2 ㎎
亜鉛0.4 ㎎0.4 ㎎
0.25 ㎎0.23 ㎎
マンガン0.26 ㎎0.25 ㎎
ヨウ素2 ㎍
セレン1 ㎍
クロム5 ㎍
モリブデン3 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)290 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)2.5 ㎎1.6 ㎎
ビタミンK3 ㎍3 ㎍
ビタミンB10.28 ㎎0.26 ㎎
ビタミンB20.08 ㎎0.07 ㎎
ナイアシン1.2 ㎎1.0 ㎎
ビタミンB60.07 ㎎0.02 ㎎
ビタミンB12
葉酸45 ㎍38 ㎍
パントテン酸1.27 ㎎1.02 ㎎
ビオチン6.2 ㎍2.8 ㎍
ビタミンC23 ㎎23 ㎎
食物繊維(総量)1.6 g2.4 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事

椎茸 しいたけ(Shiitake)
湿地 しめじ(Shimeji)
臭橙 かぼす(Kabosu)
食用菊 しょくようぎく(Edible chrysanthemum)

和蘭芹 パセリ (Parsley)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

和蘭芹 パセリ (Parsley)
 

パセリの英語表記

parsley 

 

パセリの旬 ~おいしい時期~

パセリ

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

パセリとは ~解説~

  • 標準和名は「オランダセリ」
  • 香りが良いセリ科のハーブ
  • パセリは精油成分を多く含むハーブの1つ
  • ハウス栽培されていて、年中市場に出回る
  • 料理の臭み消しや香り付けに利用される
  • 春、秋物は葉が柔らかくおいしい
  • 独特の香りを持ち、ハーブとして親しまれている
  • 種をまいてから1か月程度で収穫できる
  • 濃い緑色をしているものを選ぶとよい
    (黄色がかったものは鮮度が悪い)
  • 葉先までハリが良いものを選ぶ

味わい
独特の苦みと香りがある

栄養
栄養価が非常に高い
ビタミンA、B1、B2、C 、カルシウム、マグネシウム、鉄などが豊富
ミネラルも多く含む
パセリは油分を中和する働きがあるが、分解されずそのまま吸収される
青汁にして飲んだり、生の葉を食べたりすると消化不良、食欲不振、病後の疲労回復、貧血、生理不順などに 良いと言われる

香りの主成分「アピオール」
食欲増進作用があり、消化を助けて口臭を予防する働きがある
防腐効果もあり、食中毒予防に効果的と言われる

 

良い食べ合わせ

 

パセリの選び方

葉がきれいな緑色で光沢があるものが良い
葉が密集している方が良い
縮れの細かいものをが良い
葉が黄色っぽく変色、乾燥しているものは鮮度が落ちる

 

保存方法

  • ビニール袋に入れ野菜室で保存する(乾燥に弱いので乾燥しないようにする)
  • コップに水を張り、柄を差しておくと長持ちする
  • みじん切りにして冷凍保存できる
  • みじん切りにしてレンジで乾燥させて保存するとよい
 

主な品種群

  • イタリアンパセリ
  • 中里パセリ
  • ハンブルグパセリ
  • コリアンダー
  • チャービル
 

パセリを使った料理

  • パセリバター
  • 乾燥パセリ
  • 炒め物
  • 揚げ物
  • ソース
  • 和え物
 

手のひらのパセリ100g

手のひらのパセリ100g
 

パセリの栄養素 (食品成分表)

パセリ 葉

可食部100g当たり

乾燥
廃棄率10 %0 %
エネルギー34 ㎉341 ㎉
水分84.7 g5.0 g
タンパク質4.0 g28.7 g
脂質0.7 g2.2 g
炭水化物7.8 g51.6 g
ナトリウム9 ㎎880 ㎎
カリウム1000 ㎎3600 ㎎
カルシウム290 ㎎1300 ㎎
マグネシウム42 ㎎380 ㎎
リン61 ㎎460 ㎎
7.5 ㎎18.0 ㎎
亜鉛1.0 ㎎3.6 ㎎
0.16 ㎎0.97 ㎎
マンガン1.05 ㎎6.63 ㎎
ヨウ素7 ㎍22 ㎍
セレン3 ㎍7 ㎍
クロム4 ㎍38 ㎍
モリブデン39 ㎍110 ㎍
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)7400 ㎍28000 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)3.3 ㎎7.2 ㎎
ビタミンK850 ㎍1300 ㎍
ビタミンB10.12 ㎎0.89 ㎎
ビタミンB20.24 ㎎2.02 ㎎
ナイアシン1.2 ㎎12.0 ㎎
ビタミンB60.27 ㎎1.47 ㎎
ビタミンB12
葉酸220 ㎍1400 ㎍
パントテン酸0.48 ㎎1.68 ㎎
ビオチン4.1 ㎍24.0 ㎍
ビタミンC120 ㎎820 ㎎
食物繊維(総量)6.8 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 から引用

 

関連記事

3月 | 食の歳時記 | 弥生 | MARCH
4月 | 食の歳時記 | 卯月 | APRIL
黄青椒 パプリカ(Paprika)
水晶菜 アイスプラント(ice plant)
食用菊 しょくようぎく(Edible chrysanthemum)

酢茎菜 すぐきな(Sugukina)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

酢茎菜 すぐきな(Sugukina)
 

すぐきなの英語表記

Sugukina

 

すぐきなの旬 ~おいしい時期~

すぐきな

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

すぐきなとは ~解説~

  • 葉が大きく、根は短い円錐形の野菜
  • 根も葉も漬物の利用される
  • 甘味が強く乳酸発酵が進みやすい野菜
  • すぐきには豊富な乳酸菌が含まれており、腸の働きを助ける
  • 京都の伝統野菜
  • 別名「酸菜(すいな)」「賀茂菜(かもな)」「屋敷菜(やしきな)」「御所菜(ごしょな)」「水茎(すいくき)」
  • 京都の漬物「すぐき漬」の原材料
  • 「すぐき漬」は日本で数少ない乳酸発酵漬物である
  • 京都の三大漬物(千枚漬け・柴漬け・すぐき漬け)
  • すぐき漬けは、京都の上賀茂・西賀茂地区の農家だけが漬けているので、京都以外にはあまり流通していない
 

選び方

  • 葉がきれいでみずみずしいものが新鮮
  • 根の部分は傷がなく張りのあるものが良い
 

保存方法

  • 保存する場合は葉部分と根部分と切り分けておく
  • 根部分は新聞紙で包み冷蔵庫保存する
  • 葉部分はラップで包み冷蔵庫保存する
 

すぐきなを使った料理

  • すぐきなの漬物
  • すぐきなの煮物
  • すぐきなのお浸し
  • すぐきなの味噌汁
  • すぐきなの炒め物
 

すぐきなの栄養素 (食品成分表)

可食部100g当たり

すぐきな(生)

栄養素
廃棄率25 %8 %
エネルギー26 ㎉19 ㎉
水分90.5 g93.7 g
タンパク質1.9 g0.6 g
脂質0.2 g0.1 g
炭水化物5.4 g4.7 g
ナトリウム32 ㎎26 ㎎
カリウム680 ㎎310 ㎎
カルシウム150 ㎎26 ㎎
マグネシウム18 ㎎8 ㎎
リン58 ㎎35 ㎎
2.6 ㎎0.1 ㎎
亜鉛0.3 ㎎0.1 ㎎
0.06 ㎎0.03 ㎎
マンガン0.3 ㎎0.05 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)2000 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)3.8 ㎎
ビタミンK280 ㎍
ビタミンB10.08 ㎎0.03 ㎎
ビタミンB20.13 ㎎0.03 ㎎
ナイアシン1.1 ㎎0.7 ㎎
ビタミンB60.05 ㎎0.01 ㎎
ビタミンB12
葉酸200 ㎍50 ㎍
パントテン酸0.35 ㎎0.26 ㎎
ビオチン
ビタミンC73 ㎎13 ㎎
食物繊維(総量)4.0 g1.7 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事

蕪 かぶ(Turnip)
大根 だいこん(Japanese white radish)
金時人参 きんときにんじん(Kintoki carrot)
蓮根 れんこん(Lotus root)の特徴と栄養素

茄子 なす(Eggplant)

TOP » 野菜 » ページ 9

※本記事には広告が表示されます。

茄子 なす(Eggplant)
 

茄子 の英語表記

Eggplant
Aubergine

 

茄子 の旬 ~おいしい時期~

茄子

*各数字で歳時記を表示

◆月別◆旬の食材一覧表 ~食材カレンダーまとめ~
thumbnail
旬の野菜&果物&魚介類を月別に一覧表にしました。各月の主な行事や草木茶花、季語、古称も掲載しました。献立作りなどに活用してください。
https://japanese-food.net/seasonal-ingredients-table-2/
 

茄子 とは ~解説~

  • 原産はインドと言われる
  • 調理しやすい野菜で煮、揚、蒸、炒などあらゆる料理に適合する
  • 形は卵型、丸型、長型に分類される
  • ハウス栽培で年中手に入る
  • 低たんぱく、低カロリーで栄養価はそれほど高くない
  • 皮に栄養素があるのでなるべく剥かずに調理する
  • 皮にはポリフェノールの一種でアントシアン系の色素(ナスニン)が含まれる
  • ナスニンは強い抗酸化力があり、コレステロールの吸収を抑える作用がある
  • 表面の色(紫紺色)が均一で艶のあるものが良い
  • ヘタが綺麗で、トゲがあるものが良い
  • 秋茄子は現在の秋ではなく旧暦の秋なので8~9月の物を指す
  • 年中出回るが、旬は夏。皮も柔らかく、果肉の水分も多い
 

良い食べ合わせ

 

保存方法

  • 風に当たらないように常温保存できる(3日ほど)
  • 冷気に当たらないように新聞紙にくるみビニール袋に入れ冷蔵庫保存
 

主な 品種群

  • 水ナス
  • 賀茂ナス
  • 長なす
  • 小茄子
  • 米茄子
  • 青なす
  • 白なす
 

茄子を使った料理

  • 茄子 の田楽
  • 茄子 の揚げ浸し
  • 茄子 のパスタ
  • 茄子 の天婦羅
  • 麻婆茄子
  • 茄子 の漬物
  • 焼き 茄子
 

茄子の栄養素 (食品成分表

可食部100g当たり

なす 果実

栄養素茹で油炒め
廃棄率0 %0 %
エネルギー17 ㎉73 ㎉
水分94g85.8 g
タンパク質1.0g1.5 g
脂質0.1g5.8 g
炭水化物4.5g6.3 g
ナトリウム1 ㎎
カリウム180 ㎎290 ㎎
カルシウム20 ㎎22 ㎎
マグネシウム16 ㎎21 ㎎
リン27 ㎎40 ㎎
0.3 ㎎0.4 ㎎
亜鉛0.2 ㎎0.2 ㎎
0.05 ㎎0.07 ㎎
マンガン0.15 ㎎0.20 ㎎
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール)
ビタミンA(β-カロテン)100 ㎍190 ㎍
ビタミンD
ビタミンE(トコフェロールα)0.3 ㎎1.4 ㎎
ビタミンK10 ㎍11 ㎍
ビタミンB10.04 ㎎0.06 ㎎
ビタミンB20.04 ㎎0.07 ㎎
ナイアシン0.4 ㎎0.7 ㎎
ビタミンB60.03 ㎎0.06 ㎎
ビタミンB12
葉酸22 ㎍36 ㎍
パントテン酸0.29 ㎎0.40 ㎎
ビオチン
ビタミンC1 ㎎2 ㎎
食物繊維(総量)2.1g2.6 g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

関連記事

9月 | 食の歳時記 | 長月 | SEPTEMBER
8月|食の歳時記|葉月|August
米茄子 べいなす(egg plant black beauty)
青椒 ピーマン (Sweet pepper)
玉蜀黍 とうもろこし(sweetcorn)